- ベストアンサー
飲み会について
現在100人程度の製造関係の会社で働いています。 年に2-3回程度、会社の飲み会があります。しかし、どうしても苦手で嫌いな人が3-4人いて、その方々は毎回飲み会に参加するので、正直なところ飲み会には行きたくありません。飲み会にあまり行かないと嫌われたりしないでしょうか?やはり仕事のためにも会社の飲み会や忘年会には積極的に参加した方がいいでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>やはり仕事のためにも会社の飲み会や忘年会には積極的に参加した方がいいでしょうか? 「仕事のために」ではなく、「自分のために」参加した方がいいのです。 >苦手で嫌いな人が3-4人いて だれにだって、それくらいのことはあるもので、でも皆さん、大人の心と行動で、何気なく振る舞っておられるのですよ。
その他の回答 (3)
会社全体の飲み会なら参加した方が良いと思います。 苦手な人がいるかもしれませんが、逆に飲み会を通して貴方の味方になってくれる人との出会いがあるかもしれません。 社会人にとって人脈は何よりの財産です。
- pipipi911
- ベストアンサー率22% (1029/4602)
長く勤務する予定がないのであれば、 不参加で宜しいのではないでしょうか。 [《苦手で嫌いな人》といっても、その4人の 人達が同一の理由で嫌いな訳ではない筈ですので ひとり1人、シッカリ分析しておくことを お勧めします。 〈別の企業に移っても、そこで、また、 《苦手で嫌いな人》が顕現する筈です〉] 職場では、知的水準や人間性・性格・年齢etc.が 異なる人が協力・協調して、必要なミッションを 遂行し続けて行くことになるのですから……感情的に 対応しない方が賢明です。と云うか《苦手で嫌いな人》達とは 協力・協調できないとしたら、それはオトナのスタンスでは ないことになります。 御社の上の人の考えは不明ですが、 そうしたことも《和》と考えているとしたら、 不参加を続けるアナタ様は〈協調性のない奴〉と 評価されてしまい、そのレッテルは、アナタ様の 勤務が継続する間中キープされることになり、 非常に不利に働きます。 そうした宴会等は、仕事の一環と見做している 日本の企業は少なくありません。 ちょいちょいステージを変えるスタイルならば、 アナタ様流を続ければ、OKです。
- marissa-r
- ベストアンサー率21% (634/3008)
製造はチームワークですからね、行かないよりは行った方が良いかと思います。 私も製造業ですが以前の責任者は、よく飲み会を催す人で個人的にも先輩、後輩、部下とも飲みに行くタイプでした。 個人的な好き嫌いは勿論、ありましたが統制が取れ規律もシッカリした職場でした。 現在の責任者は真逆で自ら飲み会を催す事は先ず無く、また部下とも飲みに行きません。 統制は取れていず、規律も乱れ品質も落ちました。 また作業者間も何となくギスギスした感じの職場になってしまいました。 人間同士ですから相性は有るでしょう、苦手なタイプも居るでしょう。 しかし嫌いとは個人的感情なので、それを理由にしてしまうのは公私混同ですし逆に苦手なもの、嫌いなものに敢えて挑戦してみるのも面白いですよ。 そんな訳で私は飲み会、推奨派です(^.^)