• ベストアンサー

学校での怪我

小学校低学年息子が授業中に一方的に怪我をさせられました。 後遺症も心配される怪我です。  向こうも学校も非を全面的に認めています。http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2546421.html  初めから薄々は思っていましたが、相手に誠意が見られません。  2つ目には「保険に入っていますから!」だし、家に謝罪に来る、と言われたのも事故から2ヶ月たってから。 恐らく保険会社の助言に決まっています。  そして、電話ごしに「じゃ、どうすればいいんですか!」ってキレられるし。(私は学校に出向いて事情を聞いて来い!そして内容証明で話し合った内容を送ってくれ、と言っています。 だって、私は今回の事故で何度も学校に足を運んでいるのに、相手は電話だけなんですよ?)  そして、相手の子供がADの可能性があると思っています。(親が認めていないでしょうから、今回は全く触れていませんが)  私は弁護士を立てるのは全くいといません。   私は仕事もしているので、キレる相手とは会いたくもないし、話したくもない。(なので内容証明を請求してます) 早めに弁護士に全てを委任した方がいいのでしょうか?  弁護士に委任した場合。 保険会社も弁護士を立てると聞きましたが、そうなると逆に相手は、何も困らない事になるのでしょうか? そうなると、同じクラスである以上、 自分の育児には責任を持って頂きたいと 学校にも相手にも思っているので、反省する機会がなくなってしまうのではないか?  とにかく。 相手にもっと反省をさせる方法はないものでしょうか?  弁護士を立てて、最高額の慰謝料も請求しようかと思っています。  その場合、加害者本人と保険会社(損害保険?)の関係を知りたいのです。  なぜ、被害者が病院に行く以上に苦しまなければならないのかが、わからなくなってきました。  良い弁護士を探す方法などもありましたら、よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • seahopper
  • ベストアンサー率54% (19/35)
回答No.5

第714条により、親の監督義務が及ばない学校内での出来事ですから、親は監督義務を怠ったことにならないため、共同不法行為にもなりません。 また、同条ならびに、最高裁S58.2.18.判例により、監督者である学校は、学校内の出来事について監督責任と損害賠償を負います。 したがって、加害児童の親に対して監督責任と損害賠償を問うことはできず、学校に対して問うことになります。 そのため、学校側は最終手段の交渉相手ではなく、交渉相手は"学校だけ"なのです。 学校内の出来事ですから、"学校だけ"が反省と謝罪をする立場になるため、加害児童の親より反省と謝罪が無いことを不満に思うことは筋違いです。 ちなみに、道義的に加害児童の親が反省と謝罪をすることは可笑しくありません。 http://odn.okwave.jp/qa1775444.htmlのNo5によると、学校が負うことを承諾したら学校は非を認めたことになるから、必ずと言っていいほど学校は負うことを避けようとするとのこと。 もしも、学校が避けようとしたら、学校に対して「学校監督下のケガですから、民法第714条に則り監督責任者である学校の責めは免れませんよ。今後は学校を当事者として交渉します」と言いましょう。 最初に、保険って言葉を出したことは失礼ではないでしよう。 私も我が子が幼い頃、公園で遊んだとき、小学生が竹とんぼを飛ばして我が子の眼球に当たったことがありました。 小学生の親は私に対する最初の一声が「個人賠償責任保険を使いますから賠償できます」だったので、私はホッとしました。 個人賠償責任保険があるなら、真っ当に賠償の交渉ができる安心感が得られるので、この言葉が最初に得られて安堵しました。 もしも、小学生の親が無保険で家計にゆとりがなかったら、賠償金を出し渋る不安があるからです。 交通事故以外の賠償金は、自賠責準用が少なくありません。 しかし、裁判においては、自賠責ではなく、弁護士会基準を使うため高くなることが少なくありません。 弁護士を使って弁護士会基準にて交渉することも検討してはいかがでしょう。 弁護士会基準は、自賠責が提示する慰謝料の約2倍程度の水準です。 弁護士会基準を収録した書籍には、「民事交通事故訴訟損害賠償額算定基準2006.2.10.発行、東京三弁護士会交通事故処理委員会・財団法人日弁連交通事故相談センター東京支部共編」、「交通事故損害額算定基準2006.1.1.1発行、日弁連交通事故相談センター専門委員会編」の2種類があります。 この2種類の書籍を基にした慰謝料額を、このwebに投稿すると著作権に触れる可能性が少なくありませんので断念致しました。 この書籍を入手のうえ算出してみましょう。 http://www.baobab.or.jp/~ggmx/uuu.html http://www9.plala.or.jp/shorui/santeikizyun.html なお、弁護士費用は、交通事故の弁護士費用を参考に出来ます。 http://www.office-hokuto.com/koutujiko-songai.htm ちなみに、日本は懲罰的賠償を認めていません。 質問者さんがNo1の「この回答への補足」に投稿した「相手に慰謝料を請求して(中略)そんな多額の慰謝料には納得いかない」との返答のとき、慰謝料算出の根拠と合理的理由がなければ、多額の慰謝料の要求そのものが無効になります。 http://www.hyakunen.co.jp/collum/020.htm http://odn.okwave.jp/qa2608841.html http://odn.okwave.jp/qa1775444.html http://odn.okwave.jp/qa2485601.html http://www-cc.gakushuin.ac.jp/~e980064/tsuneoka-seminar/ronbun/yokoyama.html http://lantana.parfe.jp/break34.html

参考URL:
http://www.jca.apc.org/praca/takeda/sosyojirei3.htm
rucky666
質問者

お礼

ものすごく具体的なアドバイスありがとうございました!(他 質問へも)  そうですね。 やはり弁護士を通して、弁護士基準で慰謝料を算定して損害賠償を求める方法が一番いいのですね。  ただ、こういった保険会社(損保、子ども保険)は 過失が100%故意の場合、保険が降りない、という規定があると聞きました。  今回のように、「赤信号で止まっている車に、車めがけて突っ込んできた」ような事故で、なおかつ多額な損害賠償が出るとなって 逃げないでしょうか?(苦笑)

その他の回答 (7)

noname#37536
noname#37536
回答No.8

我が家は同じようなケースで歯の事故でした。やはり相手に反省の意思が無く話し合いにもならず、裁判になりました。現在係争中です。私は弁護士は立てず一人で戦っています。相手は弁護士を代理に立てました。小学校、親同士に限らず世間にはそういった無責任な人が多いと思いませんか?同じ比率で親達にも存在します。地裁の裁判長は此方の答弁書を読み(嘘は言っていない、証人申請もすると宣言した後)相手の弁護士をたしなめてくれました。また私の正論(自分では)に対し相手の弁護人は黙ってしまいました。多少はみ出した発言も裁判長は大目に見てくれました。たった一回の審議で相手の抗弁はすべて退けられました。こちらに弁護士を紹介すると言ってくれたひとも(地元議員)いましたが断りました。だって、此方は心から正しいと思うことをことを述べるだけ。相手は弁護士を使い責任を転嫁する。人間として此方はもう勝っています。後は金額だけですが、もう充分です。幾らでも金額は問題じゃあ無い。私は500万請求しました。チョットハッタリですが・・・・ 1ヶ月に1度くらい有給を使っていますが、出廷の期日は私と裁判官と相手の弁護士とで決めます。(自分を弁護しているので)。被告の都合は考慮されません。お金目当てで起こしているわけではないので、原告は弁護士が居ない、被告は弁護士を使い言い逃れをする。この図式はとても愉快ではありませんか?こちらはいくら引き伸ばしてもかまいません。最後は相手両親に土下座させます。私はただの運転手ですが裁判所は正しい事を述べれば必ず通じると信じています。そもそも民事の訴訟は本人が起こすのが前提と聞きました。内容証明なんか弁護士の名前でも載ってなきゃ時間の無駄。正しい主張をする限り味方は集まってきますよ。裁判の結果は問題じゃあない。それでもう勝ちです。訴訟費用は被告もち、慰謝料は僅かでも勝ちは勝ちです。周りの人たちは子を思う貴方の気持ちが痛いほどわかるはず・・・(自然に知れます) そして関係者達の前で土下座させてやればいいのです。(私の場合は我が家でまず校長が泣きながら手を突き謝罪しました) 長々と成りましたが体験談を載せました。がんばってください。

回答No.7

はじめまして。その後のご子息様のお怪我の様子はいかがでしょうか? 実は娘が、やはり学校で、首を絞められるという悪戯により頚椎捻挫になり現在通院しております。rucky666様のご子息様にくらべれば軽度の怪我ですが、治療費のことでもめております。 当初、先方の親御さんが「自費診療の治療費を全額負担」と了承してくれていたのですが、事故から2週間経って、学校からスポーツ振興センターの共済を申請するように言われました。 ・・・ということは、学校が非を認めたということか・・・?とも思うのですが、rucky666様もご存知のとおりスポーツ振では治療費全額はまかなえません。学校管理下の事故だから3割(健康保険分)だけ責任があるというものではないはずです。さらに、第三者加害では共済金が出ないケースもあるそうですね。 なのに、学校側は「治療費の請求は自費診療から共済分を指しい引いた額にせよ」との指示です。何か納得できない思いです。 rucky666様は、どのような解決をみられましたか? もう半年以上も前のことで、嫌なことを思い出させてしまったら申し訳ございません。この欄に このような投稿をすること自体、非常識かと思ったのですが、娘の学校では前例の無い事で、学校側も明確な対応をしてくれませんので、ご相談させて頂きました。

  • seahopper
  • ベストアンサー率54% (19/35)
回答No.6

No5と、http://odn.okwave.jp/qa2605586.htmlのNo6・8です。 加害者の保険は、おそらく個人賠償責任保険(別称:家庭賠償責任保険)か、個人賠償責任特約(別称:家庭賠償責任特約)と推察します。 この保険は、過失割合に関係なく被保険者が負う過失分について、「法律上」の賠償を補償し、故意は補償しません。 但し、責任能力を問えない被保険者の子供の行為は、加害の善悪の判断能力がないとして故意としません。 例えば、赤信号で停車中の自動車めがけて小学校低学年息子が自転車で突っ込んだ場合、責任能力を問えない小学校低学年ですので、「法律上」の賠償を補償します。 なお、前記のとおり、この保険は「法律上」の賠償を補償するものですので、No5のとおり、「法律上」認められていない懲罰的賠償を補償しません。 多額の慰謝料の要求そのものが無効につき、多額な損害賠償が認められることはあり得えませんので、逃げないでしょう。 ちなみに、この保険は重過失でも「法律上」の賠償を補償する優れものです。

rucky666
質問者

補足

ありがとうございます。  法律上の賠償額、、というと、http://www.e-jimusyo.net/hoken/jibai/h08.htm に書いてあるような金額でしょうか?  この場合、後遺障害の慰謝料算出はどの程度なのでしょうか? 、と、いうのも、まだ治らないのです。。3ヶ月たちます。 半年で後遺症も考慮されるかと思うのですが、結局、後遺症でしか金額を提示する事は出来ないのでしょうね。  結局、今すぐにでも治ってしまえば、私も忘れたいのですが、なにせ重い物が持てない&大好きなスポーツも出来ない、、など、本当に日常に差し支えているので、何とか相手に訴えていきたいのです。  相手も学校も、事なかれ主義な感じで腑に落ちません。。

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.4

追伸 失礼 小学生低学年なら刑事告訴はむずかしいかな・・?? 重傷なら、弁護士対応が良いでしょうね。 >加害者本人と保険会社(損害保険?)の関係を知りたいのです。 共同不法行為ということで、両者に賠償義務はあるでしょうが、基本的には学校管理下のことなら、学校側が加入の賠償保険で賠償 示談後保険会社が加害者にいくらかの求償を求める可能性もありますが、子供のことということで金額によってはしないことも考えられますね。

rucky666
質問者

お礼

本当に。 相手がもう少し年齢がいってたら、刑事告訴したい気分です。  相手の親は 躾が不十分の上、学校にも出向かず(妻は専業主婦) この機会に学校側と相手側に、お金の問題でもなく十分な反省と謝罪と、そして今後2度と起きないように(2度目なので3度目ですが)具体的な案を提出して頂きたいと、そのように相手には伝えていますけど、、こじれてしまいそうです。(お金=保険で済ませようとする)  それで今度こじれてしまったら、弁護士を通したいと思っていますが、学校も訴える事になりそうなので躊躇しています。  法律の方で相談していますので、ありがとうございました!

  • donbe-
  • ベストアンサー率33% (1504/4483)
回答No.3

刑事事件と民事賠償とは区別して考えたほうがいいですよ。 ケガをさせられた暴行事件は、警察に診断書とともに被害届けをだし、刑事告訴すればそれなり、相手方には刑事事件として、刑事罰・行政処分がいく可能性はありますね。 反省させるとすれば、このような方法でしかないのでは・・・? 民事では損害賠償問題ですから、学校とともに加害者が支払う?金銭での解決にしかなりませんね。

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.2

No.1ですが補足します。 カテゴリを「法律」に持っていかれたほうがよいような気がしますが、先ほども書いたとおり、法律上でもおそらく相手のお子さん及び保護者には責任追求はできません。 読む限りでは本件の場合、責任は全面的に学校にあります。 学校の指導場面以外の所で起きた事故であれば、相手保護者の管理責任を追及できますが、今回の場合、この事故の時間帯の管理責任者は教員であり、日頃のしつけの問題とするには年齢を考えても難しいでしょう。 相手の損害保険という物がどういう物か分かりませんが、物によっては今回のように責任が別にあるようなケースの場合は保険金が支払われない可能性もあります。 学校からの治療費などの支給以上に、自分の保険からも支払うと行っているだけでも十分に誠意を出していると思うのですが・・・。 納得がいかなければ、無料の弁護士相談でも良いので、一度弁護士さんに聞いてみられると良いかと思います。

rucky666
質問者

お礼

判りました。  そうなんですよね。。   色々と調べてみると、どうしても学校を訴える事になるのか、、と本音では躊躇していたのかもしれません。  法律カテゴリーで聞いてみます。 >学校からの治療費などの支給以上に、自分の保険からも支払うと行っているだけでも十分に誠意を出していると思うのですが・・・。 そう言われればそうかもしれません。 ただ顔を見て謝罪もない前から「保険で払います」と、言われると、子供の怪我をお金に代える 事が自分には出来なかったのです。(今でも出来ません)  子供の怪我や慰謝料をお金に換算しろ! それ以外にどうしようもないでしょう!?  と言われているような気がして、2次被害も起きました。  いえ、後遺症も心配する事もなく、以前と変わりのない生活に戻っていたらば、ここまでは思いません。 でも 大好きなスポーツも出来なくなって私と息子の生活は変わってしまったのです。いつ完治するかも判りません。 「接骨院代も出すのか?」と聞いたら「保険会社に聞いてみます」と。  では、保険で出して貰えなかったら 私に払わない、とでも言うのでしょうか?(結局、接骨院代も保険屋が出すと言っていますが) 自分だったら、、保険に入っていたとしても、自分の懐から出来る限りの誠意を見せて(実際2万近くは学校に立て替えていますので。出るのは2ヶ月後だとも言われ) 後に保険屋に頼めばいい事だと思っていますので。  保険、、って事を初めから出しただけで失礼だと思いますが、、。  

  • hallo_haro
  • ベストアンサー率37% (1019/2690)
回答No.1

授業中の事故ということですので、苦情を言う相手が違います。 相手の子どもではなく、学校です。 学校授業中のしかも低学年の場合、児童に責任追及するのは難しいです。 裁判をするのは自由ですが、取り合ってもらえるかどうかは分かりません。 ADというのはもしかしてADHDのことでしょうか? (ADというのは始めて聞きましたので・・・。) ADHDなどの障害があるのであればますます子ども及び保護者の責任は薄くなるでしょう。 そればかりか、障害への理解がないとか、差別とかなど貴方側が責められる立場になります。 ということで、学校側に責任追及する形に切り替えた方がよい気がしますが・・・。

rucky666
質問者

補足

レスありがとうございます!学校側は最終手段です。(学校が協力していただけないのでしたら) 学校では、今現状、親の躾によって手の追えない児童で手を焼いています。  そんな中での事故でした。(劇の練習中) 担任も学校も誠意がなかったのですが、ここにきて誠意を感じてきたのですが、相手の親は学校嫌いなのか育児放棄なのかは判りませんが、学校を拒否して突っかかる人です。 どうして真面目にやってる親がいつも割りを食うのでしょうか? 納得がいかないのです。 また、今回は相手の親に誠意ある謝罪があれば、私もここまで怒りません。  だから相手を告訴したいと思っているのです。 ADHD,,というのは、差別にあたると思いますので、相手側や学校にも一言も言いませんが、周囲が「あの子はADかも(だから仕方ない)」と評判です。  グレーゾーンだとは思いますが、そういう子供に後遺症を心配される程の怪我を追わされた場合。  学校にも責任はあるかもしれませんが、まずは 相手に誠意のない事から相手に慰謝料を請求して、 そして相手の弁護士がそんな多額の慰謝料には納得いかない、という事でしたら、学校を相手にすればいいんじゃないでしょうか?  でも、、、やはり同じ裁判で争う事になるのでしょうか? 判例などないものでしょうか?  交通事故は見当たるのですが、こういう事故があまりないもので。。

関連するQ&A