- ベストアンサー
おかしな話だと思い質問しました
私の友人が借りている家の大家さんに今年中に退去をしてくれと半年前くらいに言われているそうです。友人もお金にもそんなに余裕ないし、犬も飼っているしで退去しないといけないって言われても困るって言っていました。 私が友人の話を聞くと不動産の事を全く知らない私ですが何かその大家さんおかしくない?って思うことが多々ありました。 例を挙げてみると、 (1)半年前に退去してくれといわれた時点で、なぜ退去しないといけないのか理由は言っていないのに、最近になって自分の弟夫婦が入居するからといってきた (2)入居時点では、犬を飼ってもいいと言っていたのに最近になって室内で飼ってもいいとは言っていないといってきた (3)敷金は犬の匂いが家の中に染み付いているから返せないといっている (4)もし今年中に退去しないのなら、自分の弟夫婦が借りるための家の敷金・礼金を出してもらわないといけない。 などこれは私がおかしいなって感じた箇所です。 ただ、友人がダメだったところは家賃を滞納する月が何回かあったみたいです。 私が一番おかしくないって思うのは(4)の記述で、大家の弟夫婦に敷金等を出すくらいなら自分達が新しい家を借りれる資金にできると思うんですが。 友人は、今の借りている家に固執しているとかは全くなく、ただ金銭的に引越しは苦しいから出たくても出れないのだそうです。 私みたいな素人はこの大家何言っているのって感じなのですが、不動産の賃貸の法律的なものに全て大家の言っていることは該当しているのでしょうか? 教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
多分、大家さんも素人なんでしょうね。 1.立退き料を要求して、引越費用に充てることが出来る可能性があります。 2.ペットを飼えるアパートに移転するために、今までより家賃の高い部屋に住まなくてはならなくなった場合、その差額分ということで立退き料の増額を要求できる可能性があります。 3.立ち退き要求を断って、居住権を主張し、現在の条件のまま 住み続けることが出来る可能性もあります。 4.但し、必ず専門家に契約書を見せ、詳細に内容を話し、アドバイスを受ける事が必要です。市役所や県庁などで行われている無料の法律相談でも良いですから、必ず専門家に相談しましょう。 もし、ご友人があなたに言っていないような問題を抱えている場合、大家さんを刺激してしまうのはやぶへびになる場合がありますので、 ご本人が専門家に包み隠さず相談する、というのが大前提です。 以上の事を、アドバイスとしてご友人に伝えられてはいかがでしょうか。
その他の回答 (3)
- Kannritanntou
- ベストアンサー率9% (1/11)
友人が借りたときの不動産屋さんに来店の上相談しましょう あなたが来店相談するのなら委任状をもらうか 一緒に行きましょう 契約書 重要事項説明書をよく読んで必ず持参しましょう 家賃が普通か安いかで対応の違う場合も有ります 不動産屋はあなたが頼んだ(用語では客付)に先ず相談 契約が違う不動産屋でした場合(用語では元付)の順です
- pakapaka-2
- ベストアンサー率59% (19/32)
基本的な関連事項から回答です。 大家の言っている内容が質問者の疑問のようにいい加減なものかどうかは、契約内容等により変わってきますが、全くおかしいわけではありません。 当初の契約は何時ですか。平成12年の3月1日から新借家法と言われる物が施行されています。この条文によれば、大家は立ち退きの理由を言う事無く契約期限が来たならば退去を求める事が出来ます。 従ってもし新借家法による契約でこの年末や年末前が契約期限だとしたら、出て行かなければ成りません。 犬のことにしても、契約に犬の飼育の事が謳われていますか?謳われていないのにどうしてもと言われて、許可したのであれば3のように言われる事も有りますね。(本当に敷金を全額返さないと言ったのか、状況ではその様な事に成ると言ったのかではニュアンスが大分変わりますが。) 許可していても、犬による被害がすごくて、内装のやり直しなどがあれば敷金でも足りない事は有ると思いますから、大家の言い分が妥当という事もありますが、室内を検分していないのに大家がこの様に言っているとしたら言い方としては妥当ではないですね。(原状復帰の責任は借主にあります。) 4の件はこの通りとしたら、妥当な要求では無いと思います. でも真意が「どうしても此処が気に入って出て行きたくないというならば、その時は弟夫婦の為に敷金礼金を払ってくれれば考えも良い」という事だったらどうでしょうか。又聞きの話は厄介ですからちゃんと聞いた方が良いのではないでしょうか。 私は、先ず初めに何で半年前に言われている事を今になって問題にしているのかと疑問に思いました。家賃の支払いが遅れるなどにも現れますが友人は大雑把な人なのかなと感じます。 大雑把な人がけじめの厳しい大家と話をするとこじれると思いますよ。出来れば貴方が始めから話をきちんと聞くという事から始めては如何でしょうか。 相手の言う事を端から喧嘩腰で受ける事が無いようにしましょう。 何言ってんだという受け取り方ではなく、「どうすればいいのか」と考えると解決方法が見つかると思います。
- dengeki2
- ベストアンサー率15% (17/111)
今晩は、始めまして、 取り急ぎ、賃貸契約の際、交わした契約書を確認することをお勧めします。