• ベストアンサー

うつみたいなんです

一ヶ月前に職場でのストレスが原因で下血をし二週間ほど入院し内科的には完治したのですが、食欲が戻らず入院前に比べ10キロも体重が落ちてしまいました。退院後、10日ほど自宅療養をし職場復帰をしたのですが、体力が持たず、最近は仕事に行きたくないと思うようになってきました。心療内科に行ってみようと思うのですが、自宅療養の診断書って書いて頂けるのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

鬱休職→転職経験者です。 自宅療養(休職)の診断書を書いてくれるかどうか、は、 医師の考え方に大きく左右されます。 一日も早く医者に行って下さい。 休んだほうがいいかどうか、は、医師が判断してくれます。 ・・・と思ったら、既に休職の診断書を貰ったようですね。 良いことだと思います。まずはじっくり休んで下さい。 疲れたままでは、どこまでいってもジリ貧ですから。 参考URLを是非一度、読んでみて下さい。 これからどのように行動すれば復活できるのか、 良い指針を得られると思いますよ。

参考URL:
http://tcr21.web.fc2.com/utsu-tensyoku/

その他の回答 (2)

回答No.2

精神病の場合は、自己申告ですから、今の状態を告げると診断書は書いていただけるでしょう。 ただ長期の欠勤はその後の職場環境や昇進で影響が出ることをご承知おきください。 無理は禁物です。 あせらず気長に治しましょう。 また一度でよい医師と巡り会える可能性は低いので、もし症状に改善が見られないときは、転院をする必要も出てきます。 良い医師の方と、出会えると良いですね。

shiosann
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。本日、心療内科を受診し一ヶ月の自宅療養の診断書を書いてもらえました。しばらくはこのクリニックに通い様子を見ていこうと思います。

回答No.1

心療内科・精神科に行って、「自宅療養が必要かどうか?」も診断してもらってはいかがですか? 患者本人が「仕事に行けないくらい苦しい」と訴えれば、多くの医師は診断書を書いてくれるとは思います。しかし、長期間休むと、復帰には多くのエネルギーが必要になることも忘れないでください。 また、長期休養した場合、経済的にも苦しくなると思いますが、大丈夫ですか? 奈良市役所のように「病気で長期間休んでも給料が出る」という例外もあるようですが、民間の企業や多くの自治体では長期病欠すると、給料は出ません。その代わり健保から傷病手当が出ますが、給付額は標準報酬月額の60%です。しかも、そこから社会保険料などを支払わなければなりません。

shiosann
質問者

お礼

アドバイスありがとうございました。本日、心療内科を受診し一ヶ月の自宅療養の診断書を書いてもらえました。しばらくはゆっくりとして今後のことを(退職も含め)考えていきたいと思います。

関連するQ&A