• 締切済み

内蔵HDDを外付けHDDにする場合について教えてください。

内蔵HDDを外付けHDDにする場合について教えてください。 以前XP機で使っていたIDE接続のHDDを外付けHDDケースを購入し、7機の外付けHDDとして接続しました。XP機に内蔵していたときは、CドライブにはOSの他に各種のアプリをインストール、Dドライブにはマイドキュメントやその他のデータを保存してありました。両ドライブともフォーマット形式はNTFSです。 接続するとドライバのインストールが終わりましたが、HDDがコンピューターに表示されず、ドライブレターの設定とフォーマットしなければコンピューターに表示されませんでした。 今回、空きHDD有効活用のための外付けなので、保存してあったデータは特に必要としていないのですが、データー救出のために外付けケースで繋ぐことでデータを救出できる可能性がある、とネット上でよく見るのですが、このように壊れてもいないHDDを繋いでもフォーマットしなければコンピューターに表示されないのは何故なのでしょうか?

みんなの回答

  • ji-tyan
  • ベストアンサー率29% (271/908)
回答No.1

一つのPCに複数のウインドウズをインストールした状態で他のOSのシステムにアクセスできないことが理解できれば正常なことであることは分かりますね。 LINUXからはのぞく事が出来ましたがいじることは出来なかったと思います。 >接続するとドライバのインストールが終わりましたが これは外付けHDDケース関係のドライバーが使用可能になったという意味ですのでHDDの使用が可能になった訳ではありません。 誤解無きように。

runnings
質問者

補足

長々と放置してしまい申し訳ありませんでした。 >一つのPCに複数のウインドウズをインストールした状態で他のOSのシステムにアクセスできないことが理解できれば正常なことであることは分かりますね。 ということは、「内蔵HDDを取り出してデータを救出する」ようなことはできない、ということでしょうか? それと別件というかこの関連で、PC(Win7)のデータを既述のHDD(NTFSフォーマットで7機で実行済み)に保存し、OS(Win7)を入れなおしたのですが、当初の質問にもあるとおり、ドライブレターの設定とフォーマットしなければ使えないよ的なメッセージが出てしまいました。 データしか入っていないHDDだったので、他のOSと関係がないと油断していたので正直ヒヤリとしましたが、ネットワーク上にXP機があり、そちらに繋ぐとちゃんと中身が見えたので、外付けHDDを共有設定にし、外付けHDDをXP機とUSBにて接続→ネットワーク経由で7機にデータを移動という形で7機にもってきました。 これらを考えると、原因不明というなの相性問題なのかなぁ~と・・・HDDケースは7機対応なので目に見える問題はないと思います。 長々と放置したあげくの補足なのでお答えいただけるか分かりませんが、アドバイス頂けると助かります。

関連するQ&A