• ベストアンサー

工事完成予定日

ただいま家を新築中です。 時々家族で工事の様子を見学しに行くのですが、先日行った際に棟梁さんの持っている工程表を主人が見せてもらった所、とりあえずの完成予定日が載っていたそうで、それがこちらとしては少々遅いなあと思う日にちになっていました。 棟梁さんが一度契約書を見直してみるといいよとおっしゃったので、家に帰ってみてみると、基礎着工から120日以内が完成予定日となっていました。 しかし今日知った完成予定日はそれより一ヶ月ほどオーバーしてまして、これってどういうことと大変不安になりました。 確かに建築許可の看板?現場に立てられている看板に書いてある工事終了日よりは数日早いので、それはOKだと思うんですが、契約書からするとおかしな話になってきます。 とりあえず担当の方に聞いてみたら、監督に直接聞いてみてって答えでしたので、明日にでも聞いてみようと思ってますが、万が一契約書の期日よりも工事完成が遅れるとなった場合、うちとしてはどのように対処したらいいんでしょうか。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tuu_chan
  • ベストアンサー率27% (236/851)
回答No.1

契約書の最後の方に約款が記載されその中に「履行延滞」時の内容とか書いてませんか? 通常契約時、重要事項ですので、読み合わせの上双方確認してサイン、捺印すると思いますが。 当方の工務店の履行延滞における違約金の請求は、延滞日数1日につき請負代金の2000分の1以内の違約金を請求できると、書いてます。

soutanbu-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 契約時の約款に関する読み合わせはありませんでした。 今改めて読んでみますと、引渡しが遅れた場合には違約金を請求できるようですが、工事が遅れた場合には請負代金の変更を求めることができるようですが、正直意味がよくわかりません。

その他の回答 (2)

  • kgih
  • ベストアンサー率33% (138/416)
回答No.3

建築会社 営業やってます。 >基礎着工から120日以内が完成予定日となっていました。 工期は、こういった文面で書かれているのでしょか? もし、そうだとすると、新築工事の契約書としては、かなりあいまいな契約だと感じました。普通は、平成18年●月●日~平成19年●月●日と、期日を明記します。 基礎着工からという記述も、120日以内という記述もあいまいだと思われます。通常は、土・日・祝日を含めて120日と解釈するのですが、その点はなにか書かれていませんか? あと、契約時に工程表はもらってませんか? ちょっと、契約書類があいまいな感じがします。 また、明確な期日を確認しなかったことは、質問者にも落ち度はあるように思いますが。

soutanbu-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 契約書には「完工予定 基礎着工日から120日以内」と記されています。質問にも書きましたが、現場の看板にははっきり工期が載っていました。が、それだと5ヶ月もかかることになって、長すぎるだろって思いましたが、長めに建築許可を取っているだけなのかなと気にしないでいました。 割と大きな会社なので契約とかはしっかりしてるだろうと勝手に思い込んでいましたが、間違いだったのでしょうか…。

  • May_K
  • ベストアンサー率39% (43/108)
回答No.2

No.1さんの回答の通り、契約書には履行延滞の項目がある筈です。 その項目では「止むを得ない遅延(即ち天候等による工期遅れ)を除く」延滞日数*請求代金の1/2000以内の延滞金となっている筈です。 この「止む得ない場合」をどの程度まで解釈するかですね。 まずは完成が遅れる理由を確認してください。 完成を余りにも急ぐと「突貫工事」の恐れも生じるので、理由を把握した上で現実的なスケジュールでの相談をされるのが良いと思います。

soutanbu-
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 確かに工期が長いのが不満で、早く仕上げてくれって言ったらいい加減な工事になりそうで怖いです。一応全国区の大きな業者ではありますが。だから余計に何かあった時あれやこれやと手を打ってこられる気がして。 今借家住まいなので、家賃払うよりも早くローンの返済を始めたいという理由で、あまり遅くなられては困るって話だけなんですが、もともと4ヶ月で完成すると言われていたのが、今のままだと5ヶ月かかる予定になっているのでどういうことなのかなと。