- ベストアンサー
選挙について
あなたの意見からすれば、最悪、どちらのほうがましでしょうか? 二者択一でお願いします。 (1)たとえその人を選んだ理由が「名前がかっこいいから」や「イケメンだから」であっても、選挙に行かないよりかは、まし (2)どれにしようかな的に選んで投票するよりかは、選挙に行かないほうがまし
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は(1)です。選挙権を得てからは、選挙には欠かせず投票に行きます。しかしながら、推す候補者が居ない場合、白紙で投票します。(つまり、「どの候補者も信用しない。どの候補者にも投票しない。」と意思表示します。) (2)の投票に行かないというのは論外です。投票を放棄するという事は、行政、立法に対し白紙委任状を渡すのと同じ事で、「好きなようにやってください。税金を自由に使ってください。」と言っているのと同じ事です。投票に行かない人間に、政治について何か言う権利は一切ありません。 >内閣支持率も投票率も同じようなものです。投票率が高い選挙で当選したらやりたい放題でしょう。 だって、批判できる勢力が伸長できる余地が全くないのだから。 だからこそ、無責任な価値観での投票こそがもっとも醜悪な責任回避です。そんな愚かなことは私には出来ません。 と書かれている方もいらっしゃいますが、こういった方達に政治について何かを言う権利は有りません。
その他の回答 (5)
- You-mk2
- ベストアンサー率15% (11/73)
どちらも選びたくないのが本音ですけどね(苦笑)。 私は(1)を支持します。 「選挙に行かない=投票しない」ということは、それに関わる全ての事に対して発言する権利を自ら放棄する事です。何をされても文句を言えない。投票すれば、候補者が当選したにせよ落選したにせよ、発言する権利がある。と私は考えます。どうしても候補者の中から選びたくないような場合には、自分の思う最も適した人物を候補者でない人から選んで書くか、ANo.5さんのように「白紙投票=適任者無し」とするべきでしょう。次のように言うと語弊を招く恐れがありますが、私は「投票は権利でなくて義務だ」くらいに考えてます。 見る方向を変えれば、投票されたという事は、理由がどんなものであっても投票されたという事は何かしら有権者にアピールできるものを持っていた、という事でしょうし。
お礼
回答ありがとうございます
- Forseti
- ベストアンサー率19% (84/431)
絶対に(2)ですよ。 選挙は権利です。その権利を行使するかしないかを決定することも権利の範囲です。 そして、(2)は権利を行使しないことで意思表示をしているのです。 ただ単に面倒くさいから、でも同じ事。時間を割いてまで選挙に行く価値を認めていないだけです。 名前がかっこいいから、イケメンだから、で決めるのを衆愚政治と言うのですよ。 そして世の中が動くような時は自然と投票率も上がります。 浮動票を取り込めるだけの候補者がいれば、絶対に投票率が上がります。つまり、その選挙に価値があるということです。 内閣支持率も投票率も同じようなものです。投票率が高い選挙で当選したらやりたい放題でしょう。 だって、批判できる勢力が伸長できる余地が全くないのだから。 だからこそ、無責任な価値観での投票こそがもっとも醜悪な責任回避です。そんな愚かなことは私には出来ません。
お礼
回答ありがとうございます
- DIGAMMA
- ベストアンサー率44% (620/1404)
こんにちわ どちらも最悪と思いますが、ご質問者の指示に従い、究極の選択をするなら、小生は(1)を推します。 理由は仮に政策能力とは無関係に選んだ候補(?)が当選し、その後、万一その議員が不祥事を起こした場合、その候補を選んだ投票者に反省する機会を与えるからです。 (2)だと、「自分は投票していないから」と責任回避可能ですから...
お礼
回答ありがとうございます
- Tsukushinbo
- ベストアンサー率40% (33/81)
私も(1)です。投票率が上がることによって、No.1の方も書かれているように組織票の効果が薄れます。基本的に、投票率アップ=浮動票アップなので、投票率が高くなること自体が政治家(特に組織票に頼っている人たち)に「おかしなことはできないぞ」というプレッシャーを与えることになります。もちろん、欲を言えば、きちんと考えて投票してほしいと思いますが、まずは、投票所に足を運ぶことから...だと思います。その結果投じる票が「名前がかっこいい」とか「イケメン」に対するものであっても、白票であっても、「入れたい人がいないからいかない」と街頭インタビューで答えている人たち(←「好き放題やってもOK」と政治家に言っているに等しい行為です)よりずっと世の中のためになると思います。
お礼
回答ありがとうございます
(1)たとえそんな1票でも労組や宗教団体の組織票を薄める効果を考えたら選挙に行かないよりは遥かにマシだと思います。
お礼
回答ありがとうございます
お礼
回答ありがとうございます