- ベストアンサー
まず食べる量を控えるにはどうすればよいか
お世話になります。 高血圧症で通院中です。 病院の栄養士さんから塩分は当然ながら、肥満傾向なので食生活について指摘されました。 基礎代謝が低い割りに摂取量が多いので当然太ります。 仕事はデスクワーク半分の力仕事半分と言ったところです。 日ごろは特に運動はしていません。通勤は電車を利用していて力仕事の時を除けば歩く距離も大した事はありません。 運動不足もいなめません。 一人暮らしですが基本的には自炊です。 努力無く(ありえないけど)簡単に摂取量を抑止する方法は・・ 食べすぎを抑止する方法が何かあればご教授ねがいます。 食生活でダメ出しされているところです。 分かってるんですけどね。なかなかできない。 よくかむ・・・あまりかまないほうです。蛇みたいに丸呑み。 3食とる・・・変則勤務のため現実的にコントロールが難しい。 早食いしない・・・典型的な早食いです。 飲酒・喫煙はしません。 ジャンクフードなどはめったに食べません。 とにかく<<<早く>>>おなか一杯にしないと気がすまないたちです。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
飲酒・喫煙もせずジャンクフードも食べられないなんて、かなり優秀じゃないですか!それで食事制限が必要ということは??単に量が多いというよりも、食事の内容に問題があるのかしら? 肉食が多くて野菜が少ないですか?油物がすきですか? >とにかく<<<早く>>>おなか一杯にしないと気がすまないたちです。 これは性格かもしれませんし、食事に関してだけなのかもしれませんが、とにかくそれって、「心の問題」もあるのかも? 早食いって、食事の味を味わえないわけなので、実はすごく損をしているのですよね。私も最近すごくよくかむようになりましたが、30回くらい噛むと、野菜の味なんてそれはもう美味しくなります。 自炊されているのですから、ここはちょっと発想を変えて、食材に興味をもってこだわられてみては?とてもおもしろいですよ、食材って。 「量を制限する」と考えると、「制限」なのでつらいのかも。 「質を高める」「オーガニックなどよい食材に限定して食べる」とすると、なんだか生活と自分の質があがった気がしますよね。そしてこだわりのある食材ならば、胃に流し込むなんてもったいないことできなくなると思います。 なんでも気持ちの問題なので、自分が気持ちとこだわりをこめたものほど、じっくり味わいたくなりますよね(ずっと欲しかったものが手に入ったほうが大事に味わいますよね?)。食材選びと調理に手間と思いを掛ければ、出来上がった食事も大事にしたくなるので流し込んだりできなくなると思います。 多分、食事や食品にそんなに思いいれがなく「お腹を満たすもの」だとどこかで思っているのでそうなるのかも。 そして心理的には、早食い・大食いの人は、どこかに「自分は常に何かが足りない」という飢餓感を抱えているように思います。だから、せっかち。この点も振り返られてみては?
その他の回答 (4)
こんばんは。 食べすぎを抑止する方法ですが、 夕食前に、「寒天ゼリー」 を食べる方法もあります。 これは、以前ほかの質問者様にも回答したことがありますが、 横浜市立大医学部教授の栃久保修先生が、ある雑誌に書かれていたことです。 寒天は、中高年に多い 「メタボリック症候群」 を予防するのに最適な食材だそうです。 食べることによって、体重、体脂肪率、血糖値、血圧、コレステロール値の数値が改善されると 書いてありました。 「寒天の特徴は、強力な水分吸着作用です。 寒天は100倍以上の水分を吸ってかさを増します。 これが胃に入ることで、満腹感を感じ、 食事の量が減って無理なくカロリーダウンできるのです。」 このように仰っていました。 私は、この先生がこの雑誌で紹介していた「寒天ゼリーダイエット」をやりました。 用意するものは、水と粉寒天です。 水1リットル、粉寒天8gで作ると、4日分くらいできます。 もし、やってみたいと思われたらお返事ください。 詳しく書きますので。
- maronaji
- ベストアンサー率48% (62/127)
こんにちは。 書かれている内容、まったく同感です。 食べたいけど痩せたい。当たり前の感情です。 生きるための欲求ですから誰もが思っていることだと思います。 カロリーを取りすぎると太る というのはご承知の通り。 ただし、食べる量↑=カロリー↑ ではないのがポイントです。 つまり、食べる量をコントロールするのではなく 食べるカロリーをコントロールする。ここが重要になります。 たとえばお弁当箱。 同じ大きさだとしても ある物は400kcal あるものは1200kcal などのように 全然違うんです。だけど 食べる量は同じですね。 「まずは食べる量をコントロールしなきゃ!」と思うより先に 「まずはカロリーをコントロールしなきゃ!」と思うことから始めてみてはいかがでしょうか。 ここまで聞くとカロリーを控える=揚げ物を控える というパターンが多いです。 ドレッシングをノンオイルに切り替えるとか。 確かにカロリーは控えられますが劇的にカロリーダウンはしません。 とにかく減らす という闇雲のやり方だと頑張っても頑張っても 効果が薄い やってられない! という状況を作ってしまいます。 さらに続けて書くと本1冊くらいになりそうなので今日はこれにて。
こんばんは。 質問者様に効果があるかは、分かりませんが 食事前(5~10分前)に、コップ1~2杯程度 麦茶もしくは、お茶を飲むと食事量減りませんか? (一気飲みのほうが効果あると思います) この前テレビでやってたのですが、グレープフルーツ ジュースを飲んでから食事をすると、食べすぎを 抑えられると聞きました。 良かったら試してみてください。。。
お礼
ありがとうございます。 うん。 これなら出来そうです。 グレープフルーツジュースなんかいいですね。 早速今晩からでも試します。 とりあえずお茶でやってみます。
- gaakaru
- ベストアンサー率15% (15/99)
失礼ながらご質問の文面からは、 食事に関して あまり努力をされていないように思えます。 >まず食べる量を控えるにはどうすればよいか これは自分の意思の問題でしょうね。 >とにかく<<<早く>>>おなか一杯にしないと気がすまないたちです。 これもご自身の問題でしょう? >運動、よくかむ、3食とる、早食いしない 自覚しているのなら実行しましょうよ。
お礼
ありがとうございます。 >>運動、よくかむ、3食とる、早食いしない >自覚しているのなら実行しましょうよ。 お恥ずかしい限りです。
お礼
ありがとうございます。 基本的に『量』が絶対最優先なんです。 味は二の次いや五の次くらいです。 まず目の前に大盛りのご飯。 料理は単品でよいのですがこれも大盛りでない気がすみません。 少量をたくさんでなくていいです。 いわゆる京懐石みたいなのは全くダメです。 そういうところに行ったんですが我慢できず「大盛りご飯に、この煮物を大盛りもってきて、後は一切いらない」と言ってしまうくらいですから。 >「質を高める」「オーガニックなどよい食材に限定して食べる」とすると、 残念ながらこのお考えには賛同しかねます。 ぶっちゃけ「ふざけんな。そんじゃ腹の虫はおさまらんねぇ」と申し上げたい気分になります。 非常に困っております。 >どこかに「自分は常に何かが足りない」という飢餓感を抱えているように思います。 そうかもしれませんね。