- ベストアンサー
インターネットにはCRT?
デルの HP を観ていて書いてあったことなのですが、 長時間インターネットをしたりグラフィックの作業をするなら CRT を、と勧めています。 てっきり長時間インターネットをするなら TFT だと 思っていたんですが・・・そうなんですか? CRT の方が疲れるような気がするのですが、 私だけでしょうか??? 教えて下さい goo!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もそのように思ったのでチョット調べてみましたが、研究によれば反対のようです。 ↓下記辺りを参考に・・・。 (修論・卒論 - 1999年度(第1期)- 液晶ディスプレイとブラウン管ディスプレイの視認性と視覚負担の比較)
その他の回答 (4)
- BRADTOS
- ベストアンサー率36% (65/179)
ノートの液晶は基本的にリフレッシュレートの変更はできません。 デスクトップ用に売っているものならできますが、 だいたいメーカーのスペックシートをみても60Hzとしか書かれてませんね。 結論でいうなら同じ明るさで同じリフレッシュレートなら TFTの方がいいですが高リフレッシュレート+反応速度により、 ここ1~2年の新しいCRTならTFTより目にやさしいです。 実際TFTが普段から暗いということ自体目にわるいので。
- BRADTOS
- ベストアンサー率36% (65/179)
リフレッシュレートというのは1秒間あたり何回画面の更新をするかです。 CRTなら上から下に走査線が走るのですが、 この数字が低いと走査線の動きが目に見えるくらい遅くなってしまいます。 そうなるとチラチラした感じになって目が疲れるというわけです。 液晶も基本的には60Hzなのですが、 液晶の場合は画面まるごとでの更新になるので、 60Hz位ではチラつきは発生しません。 しかし、パソコン内部から液晶部分までの反応速度が遅いためホームページのスクロール等の動きがあると、 残像のようになって非常に目が疲れます。 ちなみに設定方法ですが、 WINDOWSなら画面のプロパティ→設定タブ→詳細→アダプタタブを開くと、 下のほうにリフレッシュレートという欄がありそこで変えられます。 ちなみにちゃんとビデオカード、モニターのドライバが入ってないと60Hz固定になってしまいます。
お礼
はぁ~ なるほどぉぉぉおおお~ よくカメラでディスプレイを撮影すると線が上から下に流れているのが映ることがありますよね? あれのことですね? ところで私はマックのノートなのですが、この場合設定方法って何か変えることは出来るのでしょうか? それと、私はてっきり CRT はあのドデカイディスプレイが目の前にあるので体(目)に良くないのかな? という先入観で TFT を、と判断しましたが、間違いでしょうか?
- BRADTOS
- ベストアンサー率36% (65/179)
その人の目によりますがCRTのほうが基本的にリフレッシュレートが高いので、 TFTのほうが目が疲れないというのは基本的にウソです。 いままで疲れにくいといわれてきたのは画面が暗いからなんですけどね。 CRTも同じように適度に暗くすれば当然疲れにくくなります。 暗すぎると見づらくなるので逆になってしまいますが・・・ CRTで作業をしてる方の一部はリフレッシュレートの変え方を知らないようなので、 液晶のほうがいいという定説ができてしまったのでしょうね。 よって液晶のメリットはいまのところ省スペースと省電力のみといったところでしょうか。
補足
リフレッシュレートってなんですか? 無知ですみません。 教えて下さい。
- Hiyuki
- ベストアンサー率36% (2604/7183)
これ2つに分けた方がいいと思います。 確かに長時間インターネットをするのであればTFTの方が疲れなくていいと思います。 逆にグラフィックを扱うのであれば、発色のよいCRTの方がいいと思います。
お礼
私も ずぅぅううう~~と そう思っていました。 しかし上の方の情報は驚きです。 デルはそういうこと分ってたんですかね? びっくりびっくり!
お礼
驚きの研究結果ですね! 原因は TFT の方がクッキリと表示されるため、らしいですが、 マック等アンチエイリアスがかかった文字だと CRT っぽくなりますよね? その場合は疲れ方は和らぐのでしょうか? なんにしても驚きの情報有難うございます。