- ベストアンサー
蟹の脳みそってどこにある?
蟹味噌は脳みそではないということですがそれでは蟹の脳みそはどこにあるのでしょうか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
md2501さん、こんにちは。 参照URLのバッタに近いらしい。 茹でたらはっきり見えないかも。 口の近辺にあるかも。以下から引用 http://www.shunmaga.jp/zukan/gyokairui/watarigani/watarigani.htm カニの脳震盪 活ガニを茹でる時、自切しないようにするため、カニの口の部分をまな板などに打ちつけて、脳震盪を起こさせる。カニが回復しないうちに熱湯に入れれば、湯の中で暴れて自切することはない。カニの口の部分にはカニの脳にあたる口部神経節があるためである。
その他の回答 (1)
- suiran2
- ベストアンサー率55% (1516/2748)
カニの脳みそですか。食べてみたいと思いますが残念ながら食べることはできないでしょうね。 カニなどは節足動物といいます。これらの動物とて脳はあることはあります。正確には頭部神経節と呼びます。この頭部神経節は眼の付け根に一対あります。とても貧弱で,脊椎動物のように柔らかくはないので脳みそはありません。脳とは視覚などの膨大な情報を処理するための器官です。脊椎動物の眼は脳の一部ですが,節足動物の眼も完全に脳の一部にはなっていませんが脳の付属物です。 #1さんご指摘のものは食道下神経節(カニの場合にはなんと呼ぶのか知りません。)で,食物の消化や行動を司っています。一般的に脳神経節は抑制的に働き食道下神経節は促進的に働きます。カマキリの雄が頭を食われても交尾を続けるのは,頭部神経節がなくなっても食道下神経節が残り行動が促進されるためです。 図を探しましたが良いものを探し出せませんでした。下記はロブスターですが参考にしてください。 http://jhfsp.jsf.or.jp/pub/pub98/lobster.html