• ベストアンサー

公立の幼稚園の無い自治体

私の住んでいる市には公立も私立も「幼稚園」がありません。 昔から無かったようです。 必然的に子供が集団生活をおくる為には保育園入園・・すなわち親が働かなくてはいけなくなります。 「保育に欠ける」状態でなければ小学校入学まで集団生活は出来ません。 これっておかしくないですか?? 日本全国にこの様な自治体はどれくらいあるのでしょうか?? 市に「幼稚園」は作る予定は無いのですか??と聞いた所「検討中です」という答え。 文部科学省にメールで聞きましたら・・「ご意見を参考にさせていただき・・今後の問題点とさせていただきます」という答え。 公立の幼稚園がある自治体と無い自治体があるのはおかしい!! こう思う私は変ですか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.5

そうですねー、矛盾だと思います。 私は地元は当然のように公立、私立の幼稚園、保育園それぞれあったので当たり前かと思っていたのですが、今住んでいるところはやはり私立の幼稚園が一軒だけ。それ以外40軒が保育園です。  私は働いていなければ、幼稚園と思っていたのですが、こちらの人は専業主婦でも普通は三歳になれば保育園、教育ママかお金持ちが幼稚園という感覚で、保育園には知り合いに働いていることにしてもらって、みなさん願書を出しているので、殆どの方は実際は働いていない人だらけです。  産後すぐに働こうと保育園に面接に行ったときも「急な時に迎えに来れるおじいちゃんかおばあちゃんかいつでも家にいますか?」という質問で、転勤してきた我が家は到底無理。もともと、いつも家にじじばばいるなら預けないけど、一体何のための保育園!!って感じです。  田舎だからなのか、土地柄なのか、そこに根ざしているものって他と比較していないので行政自体も普遍的なんですよね、全く。  私も文部科学省に何度かメールしています。小さな一歩かもしれないですけど、がんばりましょう!(^^)!

その他の回答 (4)

  • 37nana
  • ベストアンサー率29% (63/214)
回答No.4

幼稚園は義務教育ではないので、自治体に設置義務はありません。 文部科学省に、”幼稚園を義務教育にしてください”と 手紙を出すという方法もありますね。

  • aoislave
  • ベストアンサー率30% (324/1066)
回答No.3

幼稚園教諭です。 私の地元も、幼稚園は一切ありませんでした。 保育園も公立保育園が一つあるだけでしたので、実習のときすごい困りました。 仕方ないので幼稚園実習のときは電車で隣の市まで行って、そこで実習受けました。大変だったです… 保育園の方も実態としては、仕事していなくてもなんだかんだ理由つけて「保育に欠ける」ようにしていた状態です。 近所の専業主婦のおうちの子も、近くに園というものが保育園しかないのでそれで行っていましたよ。 私の同級生も、皆親は専業主婦でしたけど保育園出身者でした。 もともと子どものいなかった地域、人口が少なかったけど近年になって急にマンションが建ったりして子どもが増えたところだと、近くに幼稚園がない…という事態になると思います。 ただ私の地元は、隣の市から私立幼稚園のバスが走ってきてました。 隣の市も少子化で園児獲得競争が激しくなっているので、どこまでも園バスを走らせて子どもを確保していたのですが… 質問者様の住んでいるところには来てくれていないのでしょうか? ちなみに現状、公立幼稚園は廃止民営化が大きな流れです。 新たに幼稚園を作るとしても、国や自治体はもうどうにもしてくれないのではないかと…どこか大きな学校法人とかが、質問者様の住んでいる地域の子どもの数を見て、儲かると思えば園を作るなんてこともあるかも知れないですが。

siori_1012
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 私の住んでいる市は人口がドンドン減っている地域です。子供の数もドンドン減っています。 うちも今現在は「求職中」と言う事で車で7~8分10k位の保育園に通わせています。 でも通い始めて6ヶ月が過ぎた頃福祉課から急に呼び出され「保育園は保育に欠けるお家の子を預かる場所なので・・就職が決まらないと通う事は出来ません」と言う事を言われました。「では・・幼稚園を作る予定は無いのですか??」と聞きましたら「検討中です」という答え。そして「これから先も求職活動を続けたいので今回は延長をしていただきたく思います」と言う旨文書を書き・・今回は何とか延長をしていただきました。でも「次は延長は無理かも知れません」と言う事も言われました。就職活動もしているのですが求人じたいが無く困っている所です。 隣町・・車で15分・・15k位とそのお隣の町17分17k位のとこには人口は少ないけど幼稚園・・保育園・・両方あるのですが・・問い合わせたところ「住民票がその町に無いと入園は出来ません」と言われました。バスももちろん出ていません。 国や自治体はどうにもしてくれない!! そうですね・・やっぱりしてくれませんよね?! 頑張って仕事を探します。(現状は難しいですが・・・)

  • dot777
  • ベストアンサー率32% (164/508)
回答No.2

幼稚園就園率は60%、幼稚園のない自治体は約1000ほどあるようですね。40%の幼児は何らかの理由で幼稚園にいっていないわけです。 また、横浜市は私立の幼稚園しかありません。当然公立より割高です。 これも、公平とはいえないでしょうね。 足りないといえば特別養護老人施設の数も足りません。 また、救急医療の小児科医も足りません。 一方、国の予算は限られています。 官から民への移管が進んでいます。 おかしいのは間違いありません。 ただ、何からやっていくかということなんでしょう。

siori_1012
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 幼稚園の無い自治体はそんなに多いのですか??驚きました。 そうですね・・何からやっていくか? 確かに小児科のある病院も近くには有りません。 少し大きな病院までは車で40~45分・・これも困ってますが・・車で行ける範囲なので・・これは仕方ないかな??と諦めてます。 田舎は本当に置いてけぼり・・です。 悔しいけど・・仕方ないのかな??

  • trajaa
  • ベストアンサー率22% (2662/11921)
回答No.1

私の居住する周辺の自治体では、公立か私立かいずれかの幼稚園はありますので、直接的な回答ではないですが 義務教育では無いので、自治体に設置の義務は無いのでは? あくまでも住民の要望により住民福祉の施策として設置されているのでは無いでしょうか? 「市」との事ですが、幼稚園が無いという事もあるのですね~。 幼稚園の場合、学区等の縛りも無いですから近隣の自治体で探すことは出来ないのでしょうか? ウチの周囲でも隣の市内の幼稚園からも送迎バスが運行されています。需要が全く無いとも思えないので、探せば何かしらありそうな気がしますが。。。

siori_1012
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 確かに義務は無いかもしれません。 でも・・実際問題・・小学校まで集団生活が出来ないと言う仕組みはおかしいのではないかな??と思います。 今・・「少子化・・少子化・・」と言われている世の中。 「子供を増やさないと・・・」と言われているこの世の中で・・こんな事では安心して子供も産めないのではないか??とも思います。 近隣の自治体に問い合わせたところ「この町に住民票が無いと通うのは無理です」と言われました。ちなみに田舎なので・・私立はありません。もちろんバスは出ていません。

関連するQ&A