• ベストアンサー

妹の事ばかり考えて私を邪険に扱う母

http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2170170.html 上記の質問をした者です。再度お世話になります 私は中3の受験生で、妹も今年中学受験をするようです。当時は自分自身まだ受験について何も分かっていなくて漠然とした不安があったのですが、現在は私立高校1本での推薦受験かその私立高校の推薦入試+公立高校の前期を受けようかと考えています。 母は私に引越した事をずっと口止めさせていました しかし先日受験間近という事もあり、母の言っている事が真実なのかどうか信じられなかったので遂に進路担当の先生に暴露しました。 母にも伝えた方が良いと思い暴露した事を伝えると、母は凄い剣幕で私を怒鳴りつけました。その後塾に行き帰宅後母は学校に連絡を入れ、私は「妹の事も、住民票の事ももう何も干渉してくるな」と言われ何も教えて貰えなくなりました 聞くと、私立の推薦で行くんだから嘘の住所でも大丈夫でしょ と言われました。 私に口止めさせていた理由は手続きが面倒だという事と中学受験する妹が受験に落ちたら以前の家の学区の中学に通わせる為で、母は私の受験の事はどうでもよかったそうです。 私立は住所の確認なんてしないと言われましたが、正直公立も受けるかどうか迷っていたのにそんな事言われると考える気が失せました。 大丈夫だなんて言われても初めての受験なんだしとても不安でした。 きっと私が先生に相談しなかったら嘘の住所のまま受験していたと思います。 中2の冬からつい先日までずっと悩んだ末に相談したのに母は私に冷たくします。曰く、過去の事を言われても困る だそうです。 妹の態度もとても受験生とは思えぬ態度で、毎日PCばかりやって、アニメばかり見て、一応受験して受かったらラッキー・受からなくても別に学校行けるしいいや という感じです。 何故母は私にこんなにも冷たく接するのでしょうか?私にはどうしても自分が間違っているとは思えないのです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tutui
  • ベストアンサー率7% (21/286)
回答No.7

前回の質問、今回の質問を読んで、なぜ質問者様に冷たい回答しか付かないのか、私にはわかりません。 私には質問者様の非が感じられません。 高校受験を控え、住所問題を気にするのは当然だと思います。 母親の説明には「妹の受験」のことしかありません。 しかも、私立中学を受験し合格すれば当然、小学校時代の友人のいない学校に通うことになるのに。 「小学校時代の友人のいない学校に通う覚悟もないのに私立を受験するな」って感じました。 質問者様が私立推薦がもし「住所問題」で取り消されたら…。 そんな不安があるのは当然です。私は関係者ではないので 「取り消し」なんて事態が起こるかどうかはわかりません。 しかし、その不安をきちんと拭い去ることをしなかった母親に責任があります。 引越しをする前に「引越しを考えているが…」と学校、または役所に相談すれば少なくとも質問者様の「不安」は取り除けたのではないかと思います。 妹の私立受験に関しても「家庭の支出」は、当然家族である質問者様に少なからず影響の出る話です。 遊んでばかりの妹の受験に疑問を感じるのが普通でしょ。しかも家庭内でそれが優先事項として扱われているのですから。 母親も人間ですから姉妹間に扱いの不公平が出るのも仕方ありません。 本人にその自覚はないでしょうが。 しかし、養ってもらている間は我慢しなければなりません。 受験が終わった後、家族間のわだかまりが解消できるとよいですね。

noname#35307
質問者

お礼

回答者様の回答が、完璧と言って良い位今の私の心境と一致するのでビックリしました。本当にビックリしました。 私の事をこんなにも理解してくれる人が居るんだと思うと凄く嬉しくて、見た瞬間涙か出てきました… 私の拙い文章力では表現しきれなかったのですが、まさに、まさにこんな風に感じていました。 合格が住所の事で取り消されたらどうしよう とか、もう少し相談してから引越しして欲しかった とか、ずっと思っていました。 何だか、少しモヤモヤが晴れたような気がします。本当に有難う御座いました。 一緒に書いてしまい申し訳ないのですが、いろんな方の意見をお聞きしたいのでもう少し回答を受け付けたいと思います。宜しくお願い致します。

その他の回答 (7)

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.8

2番で回答したものですけど。 >住民票を移さずに受験をして本当に大丈夫なのか という事に対してとても不安 この件については先の質問で3番さんが回答した「別にどうちゅうことない。」「ほんと、つまんないことに気をまわすだけ損です。」という内容に納得されていたのではないのでしょうか? 20ポイントをつけたのは質問者さんご自身でしょうに。 私もこれは本当にどうでも良い悩みだと思いますので、これを3番さんがばっさりと切り捨ててそれで納得されたようなのですから、後残っているのは家族間のわだかまりでしかないという前提で回答した訳ですが。 父親が制限時速40kmのところを毎日50kmは出して通勤しています。いつつかまってしまうのか、それで会社がクビにならないのか、またそうなってしまうと収入源が無くなってしまい、いつ家庭が崩壊するのかと毎日びくびく過ごしています。こんな父親と毎日口論していますとういような悩みに対して、それぐらいのことなら大した問題にならないから気にすんなと、口論まで発展しているのはそれが根本原因ではなく、父親との関係についでだからそっちを解消しろと、例えを変えてみればこういう内容なんですけどね。 間違っている・間違っていないで言えば制限時速を守らない父親が悪いとういことになりますし、建前でしか答えられない立場の人に聞いたら誰だってそれは貴方が正しい、50kmも出すのはけしからんと言うに決まっています。心の中ではどうでも良いじゃんって思っていたとしても。 貴方のつまらない正義感に付き合わされている先生や母親の方に同情しますけどね。で問題の本質ははそんなくだらない正義感が認められるか認められないかという所ではなく、母親とのコミュニケーション不足が根底にあると。それを放棄して大人ぶった気になっているようですが、自己満足以上の意味はありません。本当の意味の大人とは問題の本質を見極めて、それに対して適切な対応をとることです。まぁ15歳前後の子供にはまだまだ難しいことかと思いますが。 全然話は変わりますが。遵法闘争って言葉ご存知ですかね。30年ぐらい前の労働争議の際に労働組合側が使っていた一種のストライキ活動なのですが。これは法律や規則をそのまんま字句通りに従って労働するという活動なのです。なぜそれがストライキになってしまうかと言うと、それをするとまともに業務が成り立たなくなってしまうというw 貴方の正義感もそれ(日常生活に不便をきたすところまで法律/校則/その他規則を遵守する)ぐらいまで発揮できているのなら、それは大したものかと思いますが、現実には貴方も適当なところで折り合いをつけてやっているでしょ? その折り合いがなぜここだけ付けられないかという原因がどこにあるのかをまずきちんと考えるべきだと思います。

noname#35307
質問者

お礼

こちらのお礼で書かせていただきます。沢山の方々にご回答して頂き、どうも有難う御座いました。 中には厳しい意見などありましたが、そのような意見がつくのは私に非がある証拠でありまだまだ子供である事の証でもあるのだと思います。 でも、たとえ大人にとって下らない内容の事でも、私も私なりに悩んでいた事は分かって欲しいです。 皆様の意見はとても参考になりました。本当に有難う御座いました。

  • unma
  • ベストアンサー率19% (63/320)
回答No.6

お母様の態度は不公平だと私も思いました。 しかも、自分の非は棚に上げて質問者さんを悪者に。これでは質問者さんが悩んでしまうのも無理はないと思います。 ただやはり、先生に相談してしまったことをお母様にストレートに伝えたのはマズかったと思います。きっと質問者さんは、それだけ不安になっていること、悩んでいることをお母様にわかってほしかったのでしょうね。でも、結果的には逆効果だったわけです。 親って、意外と子供が悩んでいたり我慢していても気づかないものなんですよ。それを訴えてわかってくれればまだいいですが、それでも子供が悩んでいることに気づかない親も中にはいるんです。質問者さんのお母様も、そういうタイプの親御さんなのではないですか? 質問者さんが間違っているとは思いませんが、お母様も、子供に自分の非を指摘されると、的を射ていても素直に認めたくないという気持ちがあるのかもしれません。子供に絶対謝らない親っていますよね。お母様はそういう人ではないですか? この際、残念ですが、お母様に理解を求めるのは期待薄だと思います。無事に高校入学することを優先してはどうでしょうか。 身近に、相談できる大人の人はいませんか?親戚とか。先生に相談されたようですが、先生は何て言っていましたか?頼れるようなら、無事に高校に入学できるようにフォローしてもらったほうがいいと思います。 住所の心配など、本来は親がすることを中学生である質問者さんがしなくてはならないのは、大変だとは思いますが…… こういうときって姉は本当に損ですよね……他人事とは思えなくて思わず回答してしまいました。 質問者さんが滞りなく高校受験できますように!

noname#35307
質問者

お礼

母は普段とても優しい人です。自分が悪い事をしたと思ったらちゃんとゴメンと言ってくれますし、嬉しかったら有難うと言ってくれる人です。今回は、私と妹の受験が重なってストレスを感じていたと思います。だからこんなにも冷たくなってしまったのかもしれません。 先生はとても信頼できる方です。先生自身子供の受験を2回経験されているので(お姉さんは社会人だそうです)私の事もとても理解してくれます。 今回は、先生に相談したからこそ学区外の手続きをしてもらえた様なものです。受験が無事に終わるまで、先生に仲介してもらいながらやっていきたいと思います。 ご回答有難う御座いました。

  • Tori_30
  • ベストアンサー率27% (653/2415)
回答No.5

まず始めに・・・責任の所在はお母さんにあります。貴方は悪くはないです。お母さんは貴方にきちんと説明をするべきでしたね。(そうすれば貴方だって別に先生に暴露する事もなかったんだし)だから、貴方は悪くはないんです。 ただ、#1さんへのお礼で気になる事がありました。 私立はお金がかかるとか妹さんが遊んでばかりって事にこだわってますよね。でも、それは貴方が考えなきゃいけない問題じゃない。親(大人)が考える事です。 それに普通の大多数の小学生は私立なんて受けようとも思わないんだから、この時期だって普通に毎日遊んでますよ。”私立に入りたい人だけが”この時期勉強してるんです。本来は受験勉強なんてする必要ないというのは認識して下さい。 そして、お母さんの妹さんに対する配慮は当然の事だと思います。選択肢をより多く残すのは親として最大の義務だと思うから。それに高校での校区は中学とかの義務教育より大幅に甘いです。普通はその存在も判らないぐらい。 校区の大して関係しない貴方よりも、学区区分によっては”絶対に”私立に受からざるを得なくなる妹さんの方に配慮するのは自然と言えます。(絶対に、というのは妹さんが小学生からの友達関係を普通に維持するためにの話です) #1さんも仰ってますが、貴方は妹さんの立場を思い遣った事がありますか? 貴方の中学受験の時は、言ってしまえば貴方は”勉強しなくても良かった”状態です。でも、妹さんの場合はそうじゃない。校区が変われば必然的に”勉強しなければいけない”状態になってしまうんです。これがどんな意味を持つのか、現在の妹さんの身になって考えた事が一度でもありますか?(まあ本来は考える必要はなかったんですけど、現実として今こういう状況なわけだし。) でも・・・なんとなく貴方とお母さんは腹を割って会話するべきだと思いました。 確かに貴方のお母さんは貴方に対する配慮が足りなかったと思います。他の質問者さんも仰ってますが、この質問のページを見せて話し合うと良いのではないでしょうか?その場で話すよりもきちんと貴方の悩みが伝わると思いますし。 その事も期待してここに書くと、 「Lunanoaさんのお母さん。確かにLunanoaさんは言わなくていい事を言ったのかもしれない。でも、この子はこれだけ悩んで不安になっていたんです。妹さんに配慮なされたのは分かりますしすごく良い事だと思うけど、Lunanoaさんにももうちょっと配慮してあげて下さい。子供は大人よりも善悪に対する目が濁っていないんですから。そりゃあ不安にもなりますよ。違う校区に通うという事は本当ならいけない事なんですから。ちゃんと説明したり頼んだりしないと誰だって不安になりますよ。今回の事は貴方(お母さんの事です)の責任だと受け止めて欲しいです。ちゃんと説明していればこんな事にはならなかったと思います。」 と、僕はLunanoaさんのお母さんに言いたいですね。

noname#35307
質問者

お礼

>それに普通の大多数の小学生は私立なんて受けようとも思わないんだから、この時期だって普通に毎日遊んでますよ。”私立に入りたい人だけが”この時期勉強してるんです。本来は受験勉強なんてする必要ないというのは認識して下さい。 妹は”私立に入りたい人”です。下の回答者様へのお礼にも書きましたが、妹は自ら私立を希望しました。にも関わらず妹の態度はあまりにも酷いのです。本来勉強しなくてよい子供達と同じように全く勉強していません。 >でも、妹さんの場合はそうじゃない。校区が変われば必然的に”勉強しなければいけない”状態になってしまうんです 校区が変わったのにも関わらず妹は全く焦っていません。焦る素振りさえ見せずに毎日PC・アニメ漬けです。 焦らない理由の一つに、母が住民票を移していないという事があるからだと思います。母だって妹の受験を応援したい筈ですから、妹を本気にさせるのであれば、潔く住民票を移し校区を変えてキチンとした学区外の手続きをとれば良かったのではないかと思うのです。 折角母へのコメントを書いて下さったのですが、私は必要最低限しか母に干渉する気はありません。母は妹の事だけで手一杯ですし、以前の方のお礼にも書きましたが学区外の手続きはとって貰える事になったようなので、暫くは様子を見たいと思います。 ご回答有難う御座いました。

  • hibernant
  • ベストアンサー率23% (7/30)
回答No.4

ううーん、口止めされていたにも関わらず、いきなり先生に言ってしまったのはまずかったでしょうね… 今後もこういった「親の言い分がおかしいと思う」という経験はなさるでしょうから そういう時は 話をいきなり外(この場合 学校側の人間)に持ち出すよりも 身内(この場合 親戚とか塾の信用できる先生とか)に相談するなりSOSを出すなりといった ワンクッション置く事をオススメします。 そうすれば 多分大人の考え方というものが お母様から聞くよりも冷静に聞けると思います。 お母様だって実の娘と言い合ってれば 言葉もきつくなってくるし 「言わなくてもわかるだろう」という気持ちも働いて 説明不足になったりするかもしれませんし。 今回はもう過ぎた事ですので あくまで次回(?)の参考に。 ご質問の件ですが つまり問題を整理すると (1)妹も自分も受験生 (しかし自分は高校受験だから逃げ場がないが、妹は落ちても行くところがある。しかもあまり努力もしていなくて腹立たしい。自分はこんなに不安な思いをしているのに) (2)住所変更を学校側に伝えていない (妹は住所通りにするならば校区が変わる。質問者様は高校生になるので影響はありません) この二つになります。 これらはそれぞれ 「別の」問題です。 多分質問者様の中でこれらが混乱している上、妹さんやお母様に対する反発があいまって より重く感じられているのではないでしょうか? (1)については質問者様が正しいと思います。自分が受験勉強をしているのに 一緒に住んでる妹が努力してなかったらそりゃ嫌ですよね。それに >私だって妹が私立の中学にいければ良いなと思っています とおっしゃっているので それは 妹さんにもお母様にもハッキリ言って良いと思います。 問題は(2)、ですよね。 確かに 「決まり」という側面で見れば質問者様は正しいですね。 しかし、その「正しい行い」の影響を受けるのは誰でしょうか? 高校には校区は関係ありませんので、質問者様ではない。 …妹さんですよね。 では実際どういった影響が出るでしょうか? 通う中学校が変わります。 それだけ? だったらちゃんと正しい校区の中学に行かせれば良いのに… と、思いますか? 学校を変わるというのは案外難しいものですよ。 妹さんが正しい校区の中学に行くとして、 既に仲良しグループができあがっている所に溶け込めると保証できますか? 新参者としていじめられないと保証できますか? 行った先の中学校が荒れていないと断言できますか? 今の時代「いじめで自殺」なんて簡単におこってしまうんですよ? 以上のようなこと、考えた事ありましたか? これだけ多くの影響を妹さんに与えてしまうんです。 1番の回答者様が >妹さんのことなんてなんにも考えてないんでしょう? とおっしゃられたのも この辺りの事をさしているのでは?と勝手に推測してしまいました(違ってたらごめんなさい) これについて質問者様もコメントしてらっしゃいますが 妹の態度やお金の問題など、あくまで(1)の問題についての考えのみですよね。 (2)の問題について「妹さんのこと、ちゃんと考えた事ありますか?」 静かに、ゆっくり考えてみてください。

noname#35307
質問者

お礼

>いきなり先生に言ってしまったのはまずかったでしょうね 母は聞く耳を持ってくれませんでした。悩んだ末、私は学校で一番信頼できる進路担当の先生に相談したのです。 先生には嘘の住所のまま受験するのはまずいと言われました。やはりここは、母ともう一度話し合ってみてはと言われたのですが、これまでの経験から母は聞いてくれないと分かっていたので、先生の方から母に連絡を入れて貰えるよう頼みました。 ここで私は、先生に暴露した事と連絡が来る事を母に話してしまいました。今思うと、ここで黙っておけば良かったのかもしれません。結果、今の様な状況になってしまったのですが… 妹の受験に関してですが、妹は自分で私立の受験を希望しました。母に言われて受験する訳では無いのです。 私は妹を応援してあげたいと思っています。しかし、自ら受験を希望するならばもう少し真面目に取り組んでも良いのでは?と思うのです。妹の受験が無かったら、私はもう少し母に構ってもらえたかもしれないと思うので… >しかし、その「正しい行い」の影響を受けるのは誰でしょうか? 私は、不真面目な態度で受験をし、落ちても友達の居る中学にいけるようにして貰っている妹に憤りを感じます。妹はこんなにも気楽に過ごしているのに、私は1年間不安を感じ続け今現在も肩身の狭い思いをしています。 落ちたら友達の居ない学校に行かなければならないのなら、私が1年間感じ続けた不安のかいもあると思います。これは恨みや妬みではなく「当然の事」だと思っています。 ご回答有難う御座いました。

noname#23809
noname#23809
回答No.3

うーん、あなたは別に何も悪くないと思います。 お母さんも人間で、自分の生んだ子といえど愛しやすいコが妹さんなだけだと思います。悲しいことですが… 確かにお母さんにこんな風に言われたり扱いの差があるととてもショックですよね。あなたにお母さん以外に信頼できるお母さんみたいな女性がいたらいいのですが・・・ かげながら応援しています。

noname#35307
質問者

お礼

三人も子供がいたら、愛情が偏るのも仕方の無い事ですよね。決して嫌われている訳ではないけれど、たまたま母にとって私の存在感が薄いのだと思います。というよりもそう思うことにしました。 仕方の無い事だと割り切って生きていきたいと思います。ご回答有難う御座いました。

  • popesyu
  • ベストアンサー率36% (1782/4883)
回答No.2

質問者さんのつまらない正義感のおき場所のついての相談というよりは、家庭内の問題でしょ。これは。まぁ難しい年頃なんですねぇとしか言い様がありませんが。 何事にも要領の良い妹に対する嫉妬や母親の愛情が偏っているという思いがこういう認識を生んでしまったというだけのことで、あと5年もすれば笑って済ませる話になるかもしれませんが。最後まで引きずることになるかもしれませんねぇ。 これは質問者さんの気の持ちよう一つのことですが、今は何を言われても聞く耳もたないでしょう。私も10代中頃のころは今思えばくだらない思想にかぶれていたものですし。大人って汚いとかw 自分がそう汚いと思われる年代になって初めて理解できたことがたくさんあります。母親の立場なんて母親にならないことには一生理解できないですし、妹の立場なんて一生なれませんから、理解することは難しいでしょうが、あと10年もすればああ私って若かったなぁなんて思える程度のことでしかないのです。 どうしても今の時点ですっきりしたいということならば、母親と今貴方が感じていることを腹をわって話し合ってみてください。何なら質問者さんが書いた前回の質問と今回のソレをそのまんま母親に見てもらってみたら如何でしょうか。少なくともこんなところでストレス発散するよりはよっぽど前向きですよ。

noname#35307
質問者

お礼

母親や妹へ嫉妬している訳ではありません。ただ私は、住民票を移さずに受験をして本当に大丈夫なのか という事に対してとても不安だったのです。 でもこれって自分だけの事を考えている結果生まれた不安なのでしょうか…それとも、やはり私は母と妹の関係が羨ましいのでしょうか… >母親と今貴方が感じていることを腹をわって話し合ってみてください 私はもう、母と話し合う気はありません。母の口から「あんたなんかどうでもいい」という言葉を聞いてしまったので… 母も干渉してくるなと言っています。どうやら学校と話し合いをして、学区外の手続きはキチンとしてくれる事が決まったようで(進路担当の先生は信頼できる女の方です。この事を教えて下さったのも先生です)、また、校長先生も妹の学区の事を真剣に考えて下さっているそうなので暫く様子を見たいと思っています。 ご回答有難う御座いました。

回答No.1

まぁ越境入学はだめといっちゃ駄目です。でもなぜ今この時期になってわざわざ暴露したんでしょうか? 校区が関係あるのは小学校や中学校までなのであなたの高校受験にはなんのさしさわりもありません。(というのは前の質問で分かっていたハズですよね)それこそ高校受験なんて実力だけです。 >私に口止めさせていた理由は手続きが面倒だという事と中学受験する妹が受験に落ちたら以前の家の学区の中学に通わせる為で、母は私の受験の事はどうでもよかったそうです。 きちんと理由も説明しています。理由の95%は妹さんの校区を変えたくなかったのでしょう。受験に受かればよいですが、落ちてしまえば校区が変わり妹さんは小学校の友達といけるハズだった中学校にいけなくなってしまいます。 >何故母は私にこんなにも冷たく接するのでしょうか?私にはどうしても自分が間違っているとは思えないのです。 自分のことしか考えていないのはあなたの方では?妹さんのことなんてなんにも考えてないんでしょう?そして自分も越境入学しているってこともね。もうすぐ卒業だし、とりあえずは自分の高校受験がうまくいけばいいやと思っているのはあなたの方でしょう。これでもし妹さんが違う校区の中学校にいくことになれば妹さんからもお母様からも冷たくされるでしょう。

noname#35307
質問者

お礼

>妹さんのことなんてなんにも考えてないんでしょう? そんな事は無いです。私だって妹が私立の中学にいければ良いなと思っています。 しかし、受験をするというのに遊んでばかりいる妹の態度に疑問を感じるのです。もし落ちても友達の居る公立の中学に行けば良いや、という態度で、受験にお金がかかる事や、私立中学はお金がかかる事など認識していないようなのです(無料で受験が出来て、公立と同じ金額で私立に通えると思っているらしい)。母子家庭で、しかも私合わせて三人子供がいるのであまりお金が無いのです。更には母は股関節云々…という病気で足が悪いのでもっと真面目に取り組んで欲しいのです。 なのに、母にはきっぱりと「あんたの受験なんかより、この子の受験の方が大事なのよ!!」と言われました。この一言にとても傷つきました…妹はこんなに不真面目なのに、何故妹の受験の方が大切なのか、理由が分からないのです。 年は違うけれど、同じ受験生なのだから同じように構って欲しかったという気持ちがあります。わがままでしょうか… 因みに姉は私立高校に行っています。私立を受けさせてくれる事にはとても感謝しています。 ご回答有難う御座いました。

関連するQ&A