• ベストアンサー

ネギまの原作版を読んでもオタクではありませんよね?

ネギまは少年マガジンというメジャーな雑誌でやってますね。 オタクじゃない人も読んでると思いますから、読んでも大丈夫でしょうか? ジャンプではいちご100%、とらぶるがありますね。これもハルヒとかと比べたら平気ですよね? また、深夜帯じゃない萌えアニメはどうですか?ギャラクシーエンジェル2期3期、ネギま!?等を見ていてもオタクじゃないですよね?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

あえて口語体で書かせていただきました、ご了承ください。 >ネギまは少年マガジンというメジャーな雑誌でやってますね。 >オタクじゃない人も読んでると思いますから、読んでも大丈夫でしょうか? というか、『ネギま!』はオタク向けじゃないよ。いらない先入観を排して読んでみると、ラブコメとバトルを足して二で割ったような漫画。これって、少年漫画の王道だね。とりわけマガジンは汗くさい漫画雑誌?だし、ネギ君の成長してゆくようすが何ともマガジンらしい。もっとも、ラブひなのころはオタクっぽかったと思うけど、であれば当時のファンのなかには『ネギま!』を捨てた人もいるかもしれない。 こうした作風の変化に対するおわびとして、  ・当時のオタクのために、無駄にエロい展開にする。  ・無駄に声優やらアニメやらに手を出す。  ・作者自身、完全なオタクだと嘘をついている。   ↑奥さんのブログ(http://kanon00.at.webry.info/)を読むと、オタク以外の顔ものぞけます。 だからふつうの読者は、赤松 健=オタクと思いこんじゃう。さらに漫画さえも読まない人からすると、「漫画」と耳にしただけで「オタク」と判断してしまう。そしてそこには、「オタク=危険な存在」というイメージがつきまとっている。でも、オタクそのものは危険でも何でもないし、そもそも『ネギま!』はオタク漫画じゃないよ。 今まで書いたことは下の論文に書いてあるから、「はじめに~問題の設定~」だけでも読んでみると楽しいかも。 http://www.puni.net/~anyo/etc/negima1.html >ジャンプではいちご100%、とらぶるがありますね。 これもメジャー誌に載っているということで、オタク度は薄いと思うよ。そもそも、「かわいい女の子が出ているだけ」でオタクっぽいと判断するのは、少し早すぎると思うんだ。大切なのは、見た目よりも中身じゃないかな。あくまでも私見だけど、主人公(男)が何もしなくても勝手にモテてしまう、そうした漫画が俺の考える萌え漫画。さすがにメジャー誌では、そこまであざとい漫画は載せないよ。いちごも最初はあざといけど、後半では少年の成長を描いていたわけだから。とらぶるは読んだことないから分からないけどね。 >これもハルヒとかと比べたら平気ですよね? ハルヒはね、あのダラダラと長ったらしい文体が(しかも、長いくせに文章として成立しているから余計に)嫌になって、読むのやめちゃった。 >また、深夜帯じゃない萌えアニメはどうですか? 時間帯は関係ないよ。プリキュアのエロ同人誌を描いてる人もいるしね。

kakatamari
質問者

お礼

分かりました。 ネギまはバトルとエロいシーンがあるから、ドラゴンボールとそう変わらないかも。

その他の回答 (15)

noname#23806
noname#23806
回答No.16

読むだけで=オタクではないでしょう。 女の子がたくさん出てくる作品でも内容が面白ければいろいろな人に受け入れられると思うし、その中にオタクがいたからといって読者全部がオタクという結論にはならないと思います。 私個人の考えでは「内容の面白さ」<「特定のキャラクターへの興味&愛着」=オタクではないかと。 ネギまのクラスメイトを本を見ないで全て(~ほとんど)言えたら結構オタクかも(それともよっぽど記憶力がよい?)

kakatamari
質問者

お礼

ネギまはともかくGAのキャラなら全部いえます。

回答No.15

「「ネギま」を読んだ」という事だけでは 「ダサいオタク」かどうかなんてちっともわかりませんよ? ですがもしも「ネギま」を読み、 「こんな夢のある話を読んだら今まで悩んでいた事が  バカらしくなっちゃった!あぁ、読んでよかった♪」と思えたら 私は「ネギま」を読んだ事はとても良い事だとおもいます。 のに「「ネギま」を読んだから駄目だぁ、、、」と 貴方はくら~いドヨドヨした気持ちになっていますね。 う~ん、「ネギま」の作者さんがこの質問読んだら どう思うかなぁ。。。きっと嫌な気持ちになっちゃうと思いますよ。 なので、貴方はこれからは漫画を読んで 「駄目なオタクかな」と悩むのはやめちゃいましょうよ! そして、これからは「ネギくんのおもしろい話読んで 笑っちゃってスッキリして明るい気持ちになっちゃった!」 なんて、気持ちになれば良いと思います。 アニメを観ても同様です!

kakatamari
質問者

お礼

確かにそうですね。よく分かりました。

  • dowwwwwn
  • ベストアンサー率46% (6/13)
回答No.14

高校生男です。 ネギま等を読んでいるとオタクかどうかとの事ですが。 それがオタクと呼ばれるかはその人次第だと思いますよ。 僕は漫画が好きで、いちご100%等のいわゆる「萌え漫画」を読んだこともおそらく人よりたくさんあります。 でもファッションにも気を使ってるし、スポーツもやってますし、彼女もいるし、オタクと呼ばれたことはありません。 人間は所詮他人の表面しか見ませんから、普段から普通に生活していれば、オタクと呼ばれることはないと思いますよ。たとえ「萌え漫画」を読んでいることがバレたとしてもです。(18禁同人誌などはさすがに不味いですが…。) だからネギまの原作版も、安心して読んでいいと思いますよ!!

kakatamari
質問者

お礼

分かりました。

  • wafumofu
  • ベストアンサー率35% (83/234)
回答No.13

まず、オタクという概念ですが・・・。 知名度が低い雑誌等に掲載されている=マイナー=オタク向け ではありません。 それに、ハルヒのスニーカー文庫はライトノベルでは老舗になります。 マンガ>小説という知名度から、ネギま>ハルヒ(オタク度だとハルヒ>ネギま)という考えは間違いです。 大雑把にいうと、オタクはその分野に卓越した知識を持っていたり、趣味として注ぎ込む金額が尋常ではない人たちのことです。 (あくまでも大雑把にいうとですよ) しかしながら、世間一般で使われるオタクとは、アニメやマンガを好む一部の人間を指すことが多いです。 まず、この違いを理解して下さい。 あなたは、オタク側から見れば全然オタクではありません。 しかし、オタクという言葉を理解していない人から見ればオタクです。 ただ、ギャラクシーエンジェルを好んで観ていたとなると、オタクの資質は充分にありますねw 個人的に、ハルヒ=オタク向けという図式がよく分かりません。 ネギまの方がコスプレやネットアイドル等を題材にしているのでオタク向けだと思います。 (オタク向け≠読んでいればオタク)

kakatamari
質問者

お礼

僕はマガジンがメジャーだからオタクじゃないといいましたけど、それは間違いでした。そうじゃなく少年誌で、一般の人も読んでそうという感じでした。マイナーな雑誌=オタクは撤回します。 角川書店やスニーカー文庫はけっこう有名だと思いましたが、僕はスニーカーのほうには、少しオタクっぽいイメージはありました。 後、電撃コミックスと文庫も思ってます。メディアワークスもメジャーですけどね。

回答No.12

ここまで書いたことをまとめてみます。さきほど、「主人公(男)が何もしなくても勝手にモテてしまう」のが萌え漫画だと書きました。そして『ネギま!』は、そうした雰囲気を多く含んでいます。何もしなくても、最初から30人くらいの女の子に囲まれているわけですから。 しかし一方で、ネギ少年は「ずっと何もしていない」というわけでは決してなく、少年漫画らしく戦っている。その結果としてモテているともいえます。なお、さきの論文にある「批判対象のレッテルである『萌え漫画』とは、まさに少女達を表層的・記号的な萌え対象という『モノ』の次元に位置づけるものであるとすれば、これを乗り越えるための『少年漫画』という捉え方もまた、『萌え漫画』視点を批判しながら、これと同様の少女達の道具化を生み出してしまう可能性があるのだ」という一節は、私の大きな関心事のひとつです。けれども、この点はおいといて、とりあえず『ネギま!』は少年漫画だとしましょう。 それなのに一部の読者は、『ネギま!』の萌え部分しかみようとしません。これでは視野のせまい、頭の悪いオタクになってしまいます。一方で先の論文のように、一生懸命に『ネギま!』を読み解こうとしている「オタク」もいます。こちらは、よいオタクですね。ようするに、広い考えをもったオタクであれば、恥ずかしがることはないんじゃないかな?と思うのです。 もっとも、『ネギま!』という漫画は多分に萌え要素を含んでいるため、それを萌え漫画として読むことは当たり前です。しかし赤松先生ご本人が、どうやら萌えオタク以外の読者も相手にしたがっている以上、萌え以外の部分にも目を向けなければいけないとも思うのです。そうしたことができない人は、私からすると頭の悪いオタクですし、作者に対しても失礼です。 以上が結論になりますが、ふつうの人はここまで考えてはいないはずです。依然として、『ネギま!』=オタク=危ないと考えています。こうしたイメージは簡単にはなくなりませんし、であるならば周囲の評価を気にすることはやめませんか。『ネギま!』を楽しいと思えるのであれば、それで十分じゃありませんか。大切なのは、その漫画の内容や時間帯がオタク向けかどうかということではありません。その人が漫画とどのようにつきあっているのか、そのほうがより大事です(サザエさんは萌え漫画ではないけれども、ワカメちゃんのパンチラ「だけ」に萌えている人は・・・ちょっとね) どうか、頭のよい「オタク」になってください。 なお、私の意見の半分くらいは、『動物化するポストモダン オタクから見た日本社会』(東 浩紀、講談社現代新書)という本から引っぱり出しています。もし興味がおありでしたら、読んでみてください。

kakatamari
質問者

お礼

実はネギま!は自分でもラブひなと比べるとそんなにオタク系じゃないと思ってますが、けっこう世間ではオタク系と思われていますが、それより世間の目を気にするより、自分が楽しいんならそれでいいんですね。

回答No.11

20代女です。 あえて順番にするのなら (オタク高)ハルヒ>ネギま≧?トラブル>いちご100%(低) って感じです。私は ハルヒは小説から上がってきて今の状態になってるので、一番オタクっぽいです。見た目からしても。 ネギまの絵もオタクっぽいですね。 CDTVで、たまに歌が上位に入ってきたことがありましたが、すごいけど、明らかに異質でした。 とらぶるは、狙いがミエミエでつまらない(と感じる)ので、オタクが好きになるにしてもこんなんでいいの?って感じです。 こう考えていくといちご100%が一番要素が低いのではー。 と言っても、読む人次第もあると思いますが。 時間帯は関係なく、萌えアニメを見て萌えてるのなら十分オタクなんじゃないですか。

kakatamari
質問者

お礼

分かりました。

  • azzaro
  • ベストアンサー率17% (416/2361)
回答No.9

私はマガジンを毎週読みますが、ネギまは読みません。飛ばしています。 ただ、ネギまの作者の赤松先生はオタク系ですね。(アニメ版の声優さんを目の前に萌え~連発でした) オタク層を明らかに狙っていると、別コーナーで書いていたこともあります。 だから私ならネギまも前作も、赤松作品を愛する人はオタク系と解釈しています。

kakatamari
質問者

お礼

そうなんですか。

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7417/18945)
回答No.8

読んだらオタクとは言いませんが、オタクが読む傾向の設定のマンガであることは事実です。 でも他作品と比べてどうこうという事でなく、あなた自身がどうであるかですね。 キャラクターの名前を全部言えるとか、魔法の呪文を唱えられるとかならオタクといってもいいんでしょうけど... あなたはオタクと呼ばれたくないんでしょうか? 昔と違ってオタク=危ない人なんてのが偏見だというのは、殆どの人が承知してると思うんですけどね。

kakatamari
質問者

お礼

分かりました。

  • tokyomt
  • ベストアンサー率30% (204/669)
回答No.7

その程度でオタクと称するなど、10年早いです。

kakatamari
質問者

お礼

そういっていただけるとなんか嬉しいです。

  • rekarin
  • ベストアンサー率25% (119/475)
回答No.6

マガジンはいろんな人が読みますが、その中におたくの人も多数含まれます。 知らない人が見たらハルヒだってネギだってToLOVEるだっていちごだってみんな十把一絡げに「おたくっぽい」と評するでしょう。 アニメショップでのグッズコーナーの規模を見れば「ネギま!」がおたく業界(?)で人気のある一大コンテンツであることがわかります。 「おたくっぽい」かどうかはわかりませんが「多くのおたくに好まれている」ことは確かです。 おたくだと思われるのがイヤなら、そういうものにはいっさい手をつけないほうが賢明かと思いますよ。 私は割り切って考えているので読みますけどね。 余談ですが、私はネギま!よりウミショーのほうが好きだったりします(笑

kakatamari
質問者

お礼

分かりました。 僕はマガジンではネギまも好きですがえこといっしょも好きです。

関連するQ&A