• ベストアンサー

咳がとまらなくなるのですが…

最近、咳がとまらなくなることがよくあります。 喉がむず痒いというか、ちくちくするというか、そんな不快感があって、少しの間なのですが、咳が連続して出てしまうのです。 とめようと思ってもとめられず、涙も一緒に出てしまいます。 咳さえ出せれば見た目よりは平気なのですが、他人から見れば苦しそうでただの咳ではないように思われると思いますし、バイト中、地下鉄、授業中などは本当に困ってしまうんです。 地下鉄では席を離されて、ショックでした。 この症状は中学生くらいに起こり始めて、その後なくなったんですが、最近また出るようになりました。 今は風邪をひいてしまっているためか(健康な時も出るのですが)三日連続してそんな事になってしまい、落ち込んでしまいました。 今までに喘息と診断された経験はありません。 こういう咳って誰にでも起こるものなんですか? また対処方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Dior_
  • ベストアンサー率66% (2/3)
回答No.1

全く一緒の症状がでます。 私もものすごい喉のチクチク感というか異物感というのが 突然来て尋常じゃない咳がでて、苦しくてその間は息もまともに 出来なくて涙もでます。 それが怖くて電車では迷惑になってしまうと思ってました。 でも結構私は簡単な方法で対処できました。 本当に簡単なのですが、ノドアメを舐める。 人が沢山いて絶対咳が出て欲しくないところでは のど飴を舐めるとその間は咳が出たことはありません。 あとは水分をなるべく摂るようにして、口呼吸は控えてます。 のどが乾きやすくなるので。 のど飴はヴィックス(VICKS?)というものを舐めてます。 普通に袋売りされてるのど飴とかではあまり効きませんでした。 なのでコレは喉にすごく効きそう!とか薬用系ののど飴がお勧めです。 もしよろしければ試してみてください。

noname#196335
質問者

お礼

本当に、驚くくらい同じ症状ですね! おっしゃる事すべて、共感できます。 辛いですよね(><) ヴィックスですか!? ちょうど風邪をひいて喉を痛めたために買ったものがあります。 それを今後、持ち歩くようにします。 どうもありがとうございました。

その他の回答 (7)

noname#21683
noname#21683
回答No.8

アレルギー体質で咳が出るものです。 毎年、春の花粉症の時期と秋から冬寒い時期に咳が出ます。 (でないのは夏だけになってしまいますが・・) 原因が分からずどこの病院へ行っても咳止めがでて終わりでしたが納得いかず大学病院に通いました。 どうやら寒いと咳が出る寒冷アレルギーの人がいるようです。 私はそれでした。寒冷・花粉・ペット・ハウスダスト全てのアレルギーでショックでした。 でも一年通ったら5年くらいおさまりましたよ。 一度検査をしてみたらいかがですか?

noname#196335
質問者

お礼

私自身、あまりアレルギーがない体質なのでアレルギーだなんて想像もしていませんでしたが、皆さんのご意見を聞くと、そういう可能性もあるんだなと思い始めました。 とにかくお医者さんに行って、対処法を考えていただかなければなりませんね。 どうもありがとうございました。

noname#31684
noname#31684
回答No.7

咳喘息をもっているものです。 私も風邪など体調を崩した時によく発症します。 咳は止まらず、吐きそうになるくらい咳が出ます。 私は3日どころではなく、1ヶ月位も治りませんでした。私も中学からずっとなのでやはり授業中が一番苦労しました。 途中で授業を抜けなければならないし、トイレなどに行って治まったとおもったらまたでる。本当に大変ですよね。 あるところの医者に行ったら、ただの風邪と言われて薬を貰いましたがまったく治りませんでした。父親にそれは咳喘息と言われ、父の通っている医者にかかり、咳喘息かもと伝え薬を貰いました。そうしたら今まで辛かったのがバカみたいに治りましたよ。 お医者さんに咳喘息の可能性があると伝えたほうがいいと思います。 ちなみに私も喘息と診断されたことはありません。

noname#196335
質問者

お礼

1ヶ月は辛いですね… 私はそうそう連続してということはないのですが、3日も続いた時は不安で引きこもりたくなりましたよ(笑) 喘息ではなくても、咳が多く出る、という症状はあるんですね。 お医者さんにはちゃんと伝えて、正しい判断をしてもらいます。 どうもありがとうございました。

回答No.6

私も皆さんと同じで、昔から寒くなると喉がイガイガします。 風邪をひくと咳だけが残ってしまい、治っているのにひいていると誤解されます。 病院では、やはりアレルギーだと言われました。 原因は寒さと乾燥なので、マスクを着用したりのど飴(出来れば医薬品のタイプ)と暖かい飲物を常備したり、就寝時に加湿器を使ったりして乗りきるようにしています。 また、風邪をひくと喉が荒れてしまい症状がひどくなるので、なるべくひかないように注意する事ぐらいしか対処出来ないようです。

noname#196335
質問者

お礼

寒いという状態から起こるアレルギーって、結構あるんですね。 アレルギーといえば花粉と食べ物くらいかと思っていました… のどあめ、加湿、これはやっぱりとても重要のようですね。 咳がとまらなくなると辛いので、しっかり対策を立てて予防したいと思います。 どうもありがとうございました。

  • knamike
  • ベストアンサー率60% (452/743)
回答No.5

喘息じゃなくても咳の出る病気は沢山あります。 咳喘息http://www6.ocn.ne.jp/~miyagawa/04_11.htmlとか 気管支炎、アレルギー、マイコプラズマ、その他感染症etc... No2の方のように寒冷アレルギーもありますし、季節の変わり目は朝夕の気温差や、時期によって湿気や乾燥などでもアレルギー症状が起きることもあります。 また咳は精神的なものが原因で起こることもあります。 呼吸器科などで呼吸器の専門の医師に見てもらった方が良いかも知れません。

noname#196335
質問者

お礼

咳喘息、初めて聞きました。 色んな病気があるんですね… 精神的なものでも起こるんですか… 思えば中学生の時のも3年という受験の年でした。 一度、お医者さんにかかって調べてもらいます。 どうもありがとうございました。

  • myeyesonly
  • ベストアンサー率36% (3818/10368)
回答No.4

こんにちは。 私のお勧めは2つあります。 一つは最初の方の回答と同じ、薬用ののど飴です。 龍角散なども結構効くと思いますので、外ではのど飴、室内では龍角散と使い分けてもいいでしょう。 のど飴は前の方の通り、薬局で求めてください。 もう一つは、No2 の方の寒冷アレルギーの時、有効な方法です。 マスクをして外出する事です。 この時期、結構空気が乾燥しますので、寒冷アレルギーでなくても、喉の弱い人はマスクで呼気の中の水分を吸気に保持すると、刺激が非常に減らせます。 風邪のウィルスを避ける、というよりは、吸気の保湿の為の意味ですので、厚いガーゼマスクの方がいいですが、薄い不織布のマスクでもないよりは余程ましになりますので、ぜひ一つ携行して屋外では常用してみてください。 また、咳に有名な漢方薬で小青竜湯(しょうせいりゅうとう)というのがあります。 薬局で相談の上、試してみるといいでしょう。 なお、原因がわかってないならば、No2 の方のおっしゃる通り、必ず一度は病院を受診して、結核などヤバイ物でない事を確認する必要があります。 また、病院ではかなり効く咳止めも処方してもらえますので、一度早めにかかるのがベストだと思います。

noname#196335
質問者

お礼

こんにちは。 龍角散、家にありますが、随分古いものでもう使っていません。 新しいのを買ってきます。 寒冷アレルギーと分かった場合は、マスクですね! やっぱり病院に行った方がよさそうですね。 周りに感染るものであれば、自分だけの問題でもないですし… どうもありがとうございました。

  • TEOS
  • ベストアンサー率35% (758/2157)
回答No.3

私もセキが出やすいですね。 いつもお茶持参ですね。 喉が乾燥すると出やすいと思ってます?? ホコリも影響が有るかも?? 風邪だと最悪ですよ。 肺が痛くて寝れなくなりました。痰が詰まって も出てくれないから辛かったよ。病院で薬貰い 痰が出るようになったらすぐに軽くなりました。(数日前まで最悪) 耳鼻咽喉科で相談しましょう。 内科で昔相談したら風邪と言われた。

noname#196335
質問者

お礼

確かに、喉が弱いところがあると自分でも思います。 風邪で鼻がつまって口呼吸しなくてはならない時、いつも喉をいためてしまいますから…。 乾燥しないように気をつけます。 相談するのも耳鼻咽喉科、覚えておきます。 ありがとうございました。

  • masakaji
  • ベストアンサー率33% (38/113)
回答No.2

医師の診断を受けることをお勧めしますが、 自分のケースをあげると、寒冷アレルギーなので、 秋から冬は、ずっと咳をしています。 原因がわかっているので、気候や温度によって、薬やトローチで 調整しています。 原因がわからないと、周囲の人が不安になるのも自然なことです。 自分の会社で、結核と気づかず、出社していて、周囲に甚大な被害を 及ぼしたケースがありました。 だから、昔、自分が咳をしていた時、上司からはっきりと 「原因を調べてきて下さい。結果がわかるまで、自宅で安静にしていて  下さい」 言われてしまいました。仕方がないので、かかりつけの医師の診断書を 貰ってきました。 今でも、上司が代るたびに、秋ぐちからゴホゴホやってると 必ず、原因を聞かれます。 いろんな、ケースがあるので、 ご自身が安心される為にも、病院に行きましょう。

noname#196335
質問者

お礼

寒冷アレルギーという言葉は、初めて聞きました。 咳が出たところは地下鉄、教室と温かいところでしたが、寒くなくても外の温度差などが影響してしまうのでしょうか? 私も、不用意に他の人まで巻き込んでしまう事はしたくありません。 自分では病気などではないと思っていたので放置していましたが、万一の事があるので、病院に行ってみることにします。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A