• ベストアンサー

チョット、疑問なんですが?

昨今は、100万や50万の元手で”運用”っていうんですか? で、”運用”って質問をしてますが、相反します安全性に拘ってます。 が、株式や先物は除外されてます。 ”定期預金”や”国債”に運用を求めるんでしょうか? 理解できませんが、どなたかその辺に知悉してます方お願いします。 当たり前な結論の、5年などの定期預金ないし個人向けの国債で”良回答”がつくのにも疑問を覚えます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.7

ファイナンシャルプランナーです。 運用と投資を混同しているように思います。 下のURLwo参考にしてください。 運用は金額に関係なく貯蓄先の金融機関を選ぶのも運用です。 運用の場合は安全性にこだわっても問題ありません。 株式、先物は基本的に投資です。リスクのあるプラスサムゲームです。 投資の場合はハイリスクハイリターン、ローリスクローリターンが原則です。 おいしい話を皆さん期待されますが、あることはあります。例えば、最初に成長産業の会社を作って上場すればおいしい話になりますが、創業者にとってはおいしい話になりますが、それまでにものすごい苦労とリスクを抱えています。 特許でも自分でとれば別ですが、お金になるものはなかなかありません。 おいしい話が一般にうわさされる頃には既においしい話ではありません。

参考URL:
http://www.dcnavi.jp/shinkin/Mn0200/Mn0205/html/205a04.html
happy-handbag
質問者

お礼

お付き合いありがとうございます。 どうやら勘違いをしてたようです。 運用って大きな枠の中に投資や預金といった感覚をしてました。 >投資の場合はハイリスクハイリターン、ローリスクローリターンが原則です。 って原則は、解るんですが書店の金融、マネーの書棚には簡単にん百万をゲットできると勘違いできるキャッチコピーの書籍は平積みされてます。これってどうなんでしょうか?出版社はリスクについて啓蒙をしないんでしょうか? 近未来通信の件も冷静に考えれば、解ると思うんですが、ん千万を”投機”なさった方が途方にくれた様子でTVのインタビューを受けてました。 お金関係は、難しいですね。

その他の回答 (9)

  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.10

#9です。 ●「蛇足??」です。 「悪名高い??」おせっかいを、します。 >では証券会社のMMFが人気ないのは何かしら理由があるんですかね。・・・ 「元本保証」の、商品では、ないからです。 そういう私??も、利用している、各銀行など、(都市銀行や、地方銀行、など、)で、「MMF」(「野村MMF」や、「ダイワMMF」、など、)を、利用しております。 >海外では5年で3割などの商品が玉石混合であります。国内に固執する理由が、あるんでしょうか?・・・ 「為替リスク」を、避けたい、からです。 ただ、私自身は、「申し訳け、程度??」に、「手数料の、かたまり??」を、動かす、「米ドル建て、外貨預金」を、「都市銀行」などや、「ソニー銀行」で、利用しております。 ご多分にもれず、「新潟の、人??」は、「頑固者で、超保守的で、しかも、消極的??」な、県民性??が、あるようです。 私も、その、「新潟県民の、典型的な、例??」に、当てはまるのかも知れません。 ですから、「円建ての、確定利回りの、長期の、商品」が、どうしても、「主役」に、なってしまうのです。

happy-handbag
質問者

お礼

>「元本保証」の、商品では、ないからです。 運用を考えるんでしたら、元本保証って! 理解できません。 >「為替リスク」を、避けたい、からです。 その為に、通貨先物でのヘッジなど手段は色々あるハズなんですが、 その辺は、勉強しないんですかね? 運用も、それぞれ人の性格がでるんすね。 元本保証に執着してるのに、高利回りってキャッチコピーに 惹かれ、過去ではオレンジ共済事件などありますよね。 矛盾を理解できてるんでしょうか?

  • hirottch
  • ベストアンサー率42% (549/1299)
回答No.9

●>”定期預金”や”国債”に運用を求めるんでしょうか? ・・・「銀行」や、「信用金庫」ならびに、「郵便局」などでは、 それらの、「商品」が、主力なので、私も、「運用??」というには、 抵抗が、ありますが、ある意味、致し方がない??のかも知れません。 「ことばの、意味」から、考えるのなら、「継続して、それらの商品を、組み合わせる」のであれば、これも、「運用??」なのかな、・・・。と、思います。 「50万円を、1回限り・・・」と、いうのでは、なくて、 「再度、また、50万円」、次に、「臨時収入」などが、あれば、 「また、別の商品に、50万円」・・・と、いう、組み合わせも、できますので、「ご自分の、生活設計」や、「懐具合??」・・・などに、応じて、「人、それぞれの、プランが、組める」のです。 >当たり前な結論の、5年などの定期預金ないし個人向けの国債で”良回答”がつくのにも疑問を覚えます。 ・・・と、ありますが、「スーパー定期5年もの」は、いわゆる、 「リスクヘッジ??」だけでなく、いろいろな、「利用の仕方」が、できる、いわば、「つぶしの利く」商品だからなのです。 ・「定期を担保に、預けた定期の90%、千円未満切り捨てで、最高、その金融機関の、定める限度額までの、自動融資(当座貸越)」が、使える、のが、魅力。 ・銀行にもよりますが、たとえ、「5年ものの、スーパー定期」で、ありましても、「1年経過後は、1万円以上で、一部のお引き出し、お預け替え・・・その他」が、「手数料なし」で、できる。しかも、「残った金額」に、ついては、「当初の、確定利率で、回る」のも、魅力。 ・・・なのです。 ●「地方債」など、については、最近では、意外にも、「悪くいわれている??」ところも、ありますが、(たとえば、前の、ご回答者さんが、おっしゃるとおり、「デフォルト」(債務不履行)など、の、問題、など、・・・) 「新潟」などのような、地方都市では、「人気商品??」の、ひとつに、なって、おります。(毎回、「売り切れ」に、なるようです。) 大都市などは、ともかく、地方では、まだまだ、道路整備なども、不充分ですし、道路以外の、諸施設なども、まだまだ、遅れておりますし、足りません。 このため、自治体では、「地方債」を、発行して、社会資本の整備のための財源に、充てているのです。 蛇足ですが、銀行に、よっては、「地方債」も、購入金額の80%、 「国債」などとあわせて、「最高200万円まで、総合口座の自動融資」が、うけられます。

happy-handbag
質問者

お礼

ありがとうございます。 >・・・と、ありますが、「確定利率で、回る」のも、魅力。 省略 ・・・なのです。 そうですが、では証券会社のMMFが人気ないのは何かしら理由があるんですかね。証券会社のキャッシュカードを作成しとけばATMで引き出し可能ですのに。 地方債は、夕張市の例がありますんで無闇な乱発行も如何か知らん と思量します。 100万の元本を数パーセントの利率で複数年の”運用”で満足してるのが理解できないんですよ。ネットで検索しまして、チョット英語の 勉強をしますと、海外では5年で3割などの商品が玉石混合であります。国内に固執する理由が、あるんでしょうか? 定期預金を総合口座に組み込み担保にするんでしたら、運用って何をかいわんやだと思うんですが。

回答No.8

2度目です。 大雑把には運用は 貯蓄+投資 と考えた方が単純です。 貯蓄もローリスクではリスクはゼロでありません。 逆にローリスクだけだと将来は老後という確率の高いリスクが待っています。 一般論では生活に必要な資産は安全な運用、余裕資金を分散運用でしょう。 出版社は売れるものを出版します。 株は投資ですが、投機になる場合もあります。

happy-handbag
質問者

お礼

再度ありがとうございます。 >出版社は売れるものを出版します。 至言ですね。 >株は投資ですが、投機になる場合もあります。 世の中、お金関係ですと、どこに落とし穴が開いてるか解りません。 近未来通信は、その辺充分沈思黙考しなかったんでしょうか? この場合は、出資ですが。 貯蓄も、大事ですが税制もなんとかして欲しいですね。 税金で年700万ほど、国や県に没収されてると勤労意欲が失せます。

回答No.6

大学生1年生ですです。毎月貯金しててまだ30万円程度しかないけどインデックスやMMF・個人向け国債、個別株など一通り自分なりに勉強しつつ"運用"してるつもりです(^_^;) 50万円を元本割れなく上手く増やしたいっていう人たちが使う"運用"ってのは、ただボキャブラリーが乏しい。あるいはかっこいい言葉を使いたいだけじゃないですか?きっとお金の勉強したこと無いんです。 「なんか運用がはやってるから自分もやってみるか。でもメンドイしよくわかんないからここで聞こう」くらいにしか思っていないでしょう。 "運用"の定義ですが、投資する額ではなく勉強した上での投資かどうかが"運用"のポイントだと思いますがいかがでしょう? たとえ100万円でもポートフォリオやマネープランを自分で考えた上での投資なら"運用"ですし、500万円もってても銀行員や証券会社の営業のに言われるがままに投資するようじゃそれは"運用"ではないと思います。 それと流動性が低く換金しづらい&最近ではデフォルトリスクも生まれてきた地方債を薦める、善人を装った悪魔みたいな人に良回答がつくのはいかがかと思いますねwww

happy-handbag
質問者

お礼

深夜に回答ありがとうございます。 >"運用"の定義ですが、~それは"運用"ではないと思います。 するどいですね、仰るとおりだと思います。 が、元手が少ないのにリターンの利率や数字ばかりの「いいとこ取り」を期待する方が多いように思えます。 >流動性が低く換金しづらい~ う~ん、自己責任ですんで、その質問者や回答者が満足してるんでしたら余計なお世話でしょうね。 国内のファンドないし債券よか海外の私募債を検討しないのか不思議です、複数年のリターンが30%なのがいっぱいありますがね。玉石混交なのがミソですが。 英語が、理解できませんと損ですね。 美味しいファンドが、あるんですが。

  • doudodo
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.5

100万ぐらいを、細かく「分散投資」している人もいますね。 当の本人は満足しているようですが。

happy-handbag
質問者

補足

回答ありがとうございます。 本人が満足してるんでしたら、宜しいんですが100万でポートフォリオですか。100万くらいですと、1点集中の方が100万の元手が生きてくるって考えるのは、勘違いですかね? ま、100万が50万になる”リスク”がアリっちゃ~ありなんですがね。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.4

例えば、この質問、回答者が勧めるものと運用期間があってませんが、良回答がついてます。ほんと、わかってないのです。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2576532.html

happy-handbag
質問者

お礼

質問者は、どうやら銀行の商品に不慣れのようですんで、 仕方ないような気がします。 が、リーマンや主婦をなさってます方が、リスクが低くて利率が高いって、どうでしょうか?で、ん千万の元手ですとさもありなんってかろうじて理解できそうなんですよ。が実際は100万、200万と500万未満です。酷いのは50万、10万って勘違いなさってる?方もいます。 10万、50万が明日には100万になるとでも考えてるんでしょうか?

noname#109588
noname#109588
回答No.3

人の感じ方は人それぞれ。 同じ金額でも1億もっている人と100万持っている人では重みが違うように。 運用というと、多額のお金を使って、株、先物取引などで増やすというイメージがあります。 「運用」の本来の意味はものを効率的に働かせることという意味なのである意味では定期預金なども「運用」かもしれません。 私自身銀行などで「定期で運用しますか」ときかれることがあるんですが、違和感があります。

happy-handbag
質問者

お礼

>運用というと、多額のお金を使って、株、先物取引などで増やすというイメージがあります。 僕も、その理解で30年生きてきました。 資産運用も、敷居が低くなってきましたね。

  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.2

わかってないからでしょう。1000万円でも、リスクがなくて金利が高いものという質問ばかりです。 ほかに適当な言葉といえば、預け先は?くらいでしょう。

happy-handbag
質問者

お礼

>わかってないからでしょう。 なるほど、昨今のオレオレ詐欺が一向に減少しないのも納得です。 >リスクがなくて金利が高いものという 未来通信の投資家は、自らの不勉強で大損こいたって話しですかね。

回答No.1

人それぞれ。運用って言うんじゃない? 懐具合は人それぞれ。もっと適切な言葉を見つけたら教えてあげればいいだけ。

happy-handbag
質問者

お礼

ありがとうございます。 は~、定期預金の利率で運用って呼べるんですか。

関連するQ&A