- 締切済み
結婚退職→開業の場合、失業保険の給付対象になりますか?
今年いっぱいで現在の会社を退職し、来年5月に結婚することになりました。 彼は飲食店を開店するのですがまだまだ準備中のため、開店するのは再来年になりそうです。 その間アルバイトをしながら一緒に開店準備をするのですが、その場合失業保険はどうなるのでしょうか? 2年9ヶ月の間雇用保険を払ってきたのですが、アルバイトでは再就職にはならず、自分たちで開業する場合も就職とは違うような気がします。。。 やっぱり給付対象外になってしまうのでしょうか? 結婚資金と開業資金が必要になるため、少しでももらえるものはもらいたいのです・・・。 どなたかご教授下さい。 宜しくお願い致します。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
お礼
「就職の意思さえあれば」が問題なんです。。。 開業は就職とは違うのでNo.2の方がおっしゃっているように無理なんですかね。 ありがとうございました。