• ベストアンサー

100人分のそばつゆ

本日そば打ち大会があります。 100人分のそばつゆはどのくらい?どうやって?なべ何個分?用意したらいいのか??うすめるめんつゆは用意しましたが?プラス何かを加えておいしくなるおつゆをご存知の方はどうか!どうか!すぐに教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dkb
  • ベストアンサー率47% (616/1307)
回答No.2

今日とはまた時間が無さ過ぎますね。  >>うすめるめんつゆは用意しましたが? 桃屋のつゆみたいな市販の麺つゆは用意したということですね? で?かけそばなら仮にどんぶり一杯300ccとしてx100人分のかけ算ですね。 30リットルということは、2リットル入りの寸胴鍋なら15回お湯(またはかつをだし)を用意するということです。 それとは別に蕎麦を茹でるお鍋も要ると。。頑張ってください。

nisenise
質問者

お礼

ありがとうございました。 100人分のそばつゆは失敗に終わりました! 残念!!!! そうなんです。もっと早く相談すればよかったのです。 来年は この方法で 絶対成功させます! ありがとうでした。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

  • nac03056
  • ベストアンサー率48% (203/419)
回答No.4

私の好みなのですが、ミリンを足すだけでちょっと高級感が出ます。(甘くなるので調整が微妙です)あと、オイスターソースを少々(一人小さじ半分以下程度)というのも気分が変わっていいです。他には、もう書かれていますが、水で割らずにダシで割るってところでしょうか。何のダシにするかでかなり雰囲気が変わります。(夜のナベのダシを早い目に確保しておいて翌日つけ麺に使ったりしてます。)

nisenise
質問者

お礼

ありがとうございました。 100人分のおつゆは 失敗に終わりました。 悩んでいないで早く こちらの皆様に相談すればよかったのに・・。 残念です。 来年は 成功させます。 うすくて・・。あまい・・。 鶏肉ぎらぎらの・・。 残念賞になっちゃいました! 残念!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Reffy
  • ベストアンサー率32% (1317/4014)
回答No.3

梅干しをいれるとおいしいけど……、今日の今日だとちょっとギリギリにすぎるかもしれません。そばつゆに普通に梅干し放り込むだけなんですけど、微妙な酸味がいいですよ。 どのくらいは難しいですが、例えば3倍に薄めるそばつゆの瓶があったら、 薄める水(例えば500ccのペットボトル)の水をまずなにかに移して、1/3に線を引き、そこまで原液をいれて、よけた水を一杯まで注ぎ足す形をとれば、出先でもきっちり次々作れます。

nisenise
質問者

お礼

ありがとうございました。 残念ながら そばつゆは失敗に終わりました。 来年は成功を誓います。 しっかり計って 取り組みます。 頑張ります!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • zorro
  • ベストアンサー率25% (12261/49027)
回答No.1

うすめる時に、水ではなく、だし汁を使うと、一層美味しくいただけます。 http://www.namasoba.com/tukuri.html

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A