• 締切済み

結婚退職について

彼が新社会人になり、研修を終えて配属が決まる来年の6月に 入籍の予定です。今は関西で同棲しています。 本当は再来年の2月を予定していたのですが 社宅に入れて頂きたいので6月に入籍して 再来年の2月に身内だけで式を挙げようと思っています。 彼が特別な資格を持っている事や、 彼の希望もあり東京配属になりそうな感じで、そのつもりでいます。 私は派遣社員で、まだ働き始めて半年です。 (雇用保険に入って4ヶ月) 3月の末に彼が東京に研修に行ってしまうため 一人で今の家賃を払うのも少しキツイし アパートを一緒に引き払い2ヶ月間実家に帰ろうと思っています。 (母も最近腎臓病の診断をされたのでそれも心配なので) 略式で結納(顔合わせ)を3月中旬に予定しています。 (両家には報告済み) 3月末で退職させて頂こうと思っているのですが 結納も済ませていないのに、結婚でと言ってもいいものでしょうか? 入社する際に、長く勤めてもらいたいと言われたこともあるし 4月から新社屋になって体制も変わるので申し訳ないのですが。 来年の年明けには退職の意思を告げたいのですが 早すぎますか?

みんなの回答

回答No.1

あなたの質問を読んで思ったことなのですが・・ 彼の希望もあり東京配属になりそうな感じで、そのつもりでいます>> つもりって?? 予定は未定という言葉もあります。 本当にそうと決定してからあなたの仕事をやめるとかはできないのでしょうか? ともりっていうのはあくまでも自分たちの中での予定とかそうなるだろうという予想なのでしょ? はっきりと物事が見えてから・・の方がよいのではないかなと少々疑念を覚えましたが。いかがですか? 結納も済ませていないのに、結婚でと言ってもいいものでしょうか?>> 結婚準備のためといえばいいと思います。 会社に悪いとか思うなら、母親の病気で看護の手が必要なためと言ってはどうでしょうか? 祝って欲しいとかの思いが無いなら、こちらの言い方の方が無難だと思います。 介護と言われるなら年明けに「母親が病気で、万が一退職希望になる場合はいつごろ言えばいいですか?」と下地を作っておくのもひとつの手じゃないでしょうか?

shi--ta
質問者

お礼

回答、有難うございました。 そうですね、あくまでもつもりなのですが 配属が決まって引越しの期間をあまり頂けない様で 一度独身寮に入ってしまうと、 今度社宅に入る費用は負担しなければならなくなるみたく いつでも引越しできる準備をしといて欲しいということで・・・。 新社屋の体制になるのと同時に退職をと考えました。 職場に一人、私の結婚を現実味がないと意地悪を言う人がいるので 勝手ですが、寿退社で辞めたいと思っています(^^;) (私も嫌なやつですね・・) 色々ご意見頂いて、とても参考になりました。 お時間ありがとうございました。

関連するQ&A