- ベストアンサー
めだか が次々に・・・
こんばんは。 最近になって、めだかを飼い始めました。 が…、40匹ホームセンターで購入したのですが、毎日毎日 3・4匹づつ 死んでしまいます。 環境は、 60Cmの水槽に、外部フィルター・エアポンプ・サーモ・照明2本、という感じですが 金魚3匹と混泳させています。 はじめは、餌をとらなくなり 元気がなくなり、白いウンコをしながら 翌日、死んでいます。 最初は金魚が、いじめているのだと思い、セパレータで仕切ったのですが 改善しません。 水は、一般的な水質安定剤やバクテリアを発生させる薬等です。 一体、どういう事が考えられますでしょうか? また、皆さんは 水質・水温等の環境はどうされているでしょうか? よろしく、お願いします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
こんばんわ。 私の経験でいけば、メダカはなかなか生命力の強い方の魚です。 飼育環境からすると、次々と落ちてゆくのは変です。 金魚でも熱帯魚でもそうですが、水が良ければ簡単には死なないはず。 なので先ずは水を疑いたくなります。 私の場合、60cm水槽でセルフィンプレコ3匹と赤コリ1匹、 金魚9匹(内子赤8匹)ですが、水は2ヶ月に1回くらい減った分だけ注ぎ足すのみ。 その際に忘れず混ぜるのが、麦飯石溶液です。 水槽内にはウィローモスが茂っており、プレコの餌は半年ほど与えて いませんでした。 金魚には3日に1回くらいパラパラッ程度・・・なのにみんな生きてます。 頻繁な水換えは魚に悪いですので避けて下さいね。 それと、魚の病気には高い薬などより「鷹の爪(唐辛子)」に切れ目を入れて5,6本投入するのが一番効果がありました。 カージナルテトラや、その辺で捕まえたモツゴなども長く生きましたので、参考にしてみてください。
その他の回答 (1)
- 大明神(@bathbadya)
- ベストアンサー率19% (769/3963)
>皆さんは 水質・水温等の環境はどうされているでしょうか? バケツに入れたまま外に出してあります。 >一体、どういう事が考えられますでしょうか? 店で入荷後の対処が悪い。 金魚の寄生虫がメダカに付いた。 いじりすぎ。 ライフ/ペット のカテで質問が良い。
お礼
原因は当然ながら、確定はできませんね。 様子を見るとして、勉強してみます。 カテ違い、失礼しました。
お礼
ご丁寧な回答有難うございます。 『麦飯石溶液』はよく見かけるのですが、試していませんでした。 一度、試してみようと思います。 有難うございました。