• 締切済み

持ち家を貸す時に注意することは?

急な転勤が決まり、持ち家を法人契約で貸し出そうかと思っています。 不動産屋に相談した所、引っ越す日と転居先が決まったら 連絡ください。と言うだけで、なんの心配もないといいます。 壁紙や畳を替えるのも、費用は私持ちですがこちら(不動産や)に任せて!と言っています。 なんだか簡単すぎて不安が残ります。 こういった時に、特別注意することはあるんでしょうか? それと、入居者に対してこちらの希望を伝えてもいいのでしょうか? 例えば、さくらんぼの木とぶどうの木を切らないで欲しい。庭弄りの好きな人に入居して欲しいなど。 初めてのことなので、分からない事だらけです。 アドバイスをお願いします。

みんなの回答

回答No.2

 本来的には、業者の側が、貸すにはどこまで手入れをする必要があるか、それに対してどのぐらい費用が必要か、貸す際にとくに希望条件があれば箇条書きにしてください、賃料やその他条件はどうするか、どんな方は入れないほうがいいか、契約形態は短期か通常か、転勤予定はどのようになっているか、など、今私がこうして回答をしていても、だいたい必要なことはアドリブで頭から出てこないといけないわけですが、そういう対応がなく、マニュアル化もされていないようであれば、情報や打ち合わせ不足のような気がします。  さくらんぼ・ぶどうの木のことや庭弄りのことも、勿論好きなように条件づけしても契約は自由なものなので、一向に構わないと思います。ただ、あまり、うるさい大家、細かい大家、というイメージをもたれてしまうと、今は借り手市場の状況なので、結果的には、賃料が下がったり、客付きが悪かったりということになりかねませんので、一応お伝えしておきます。  なお、賃貸の媒介契約は、書面化が義務づけられていないので、他の業者や複数の業者に依頼する場合には、節々を押さえておいたほうがよく、その業者はリフォームを自社でするかまたは紹介業者でさせたがると思いますが、必ずしも廉価ではないこともあり、任せてください、でどんどんやられて高額な金額が請求される可能性もなきにしもあらずなので、必要な範囲や見積を押さえてください。

  • umechin
  • ベストアンサー率35% (175/494)
回答No.1

あなたの家でも、貸してしまえば契約の形態によって様々な権利が借りた側に生じます。 転勤が期間限定なら、転勤の期間に合わせた一時使用契約で期間1年の限定とし、更新は1年毎に双方の合意が必要とかにしておきましょう。 間違っても通常の賃貸借契約、期間2年の自動更新なんて事のないように。 あなたが再転勤で家に戻ることになっても、生活の場としての賃借権、居住権を主張されない契約形態で使ってもらいましょう。

関連するQ&A