- ベストアンサー
音楽の取り込み
先日も質問させていただいたのですが、追加の質問に回答をいただけなかったので、新たに質問をさせていただきたいと思います。 MDからPCに音楽を取り込みたいのですが、方法がわかりません。 パソコンのLINE(赤と白)の端子と、MDコンポのヘッドフォンをさすところを繋ぐケーブルを買ってきて、『Sound Engin』や『午後のこ~だ』のフリーソフトをダウンロードしました。 MDの再生と同時にフリーソフトの「録音」ボタンを押し、どちらも時間をカウント(?)しているのですが、フリーソフトで再生したら音が出ていません。 時間のカウント(?)だけが進む、という状態です。 これはどういう状況で、どうしたら音楽を取り込めますか? 回答よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
出来ればマイクよりLine Inの方が良いでしょう。 マイクはモノラルの可能性も有ります。 「サウンドとオーディオディバイス」のプロパティ→「オーディオ」タブ。 「録音」ボタンをクリック。 Line Inのコントーロールが選択されて、ボリュームが設定されているか。 「音の再生」ボタンをクリック。 Wave Outのミュートのチェックが外れて、ボリュームが設定されているか。 上記が適切に設定されていて、もしPCにスピーカーが接続されているのであれば、MDを接続して再生した際に音声がPCのスピーカーから再生されると思います。 その状態になっていれば録音は可能だと思います。 録音にLine Inが無い場合は録音コントロールのウインドウで、「オプション」→「プロパティ」。 Line Inが有ると思うので、チェックをして下さい。 SoundEngineに付いては。 http://homepage3.nifty.com/nanahoshi/analog/analog.html SoundEngineのレベルメーターが反応していれば録音されています。
その他の回答 (6)
- cute2000
- ベストアンサー率79% (261/327)
http://prius.jeevessolutions.jp/je/faq.asp?fid=100532 このような感じで、赤と白のみを接続している状態でしょうか? ボリュームコントロールで「ビデを」を設定したらどうなるのでしょうか。 http://prius.jeevessolutions.jp/je/faq.asp?fid=101533 http://prius.jeevessolutions.jp/je/faq.asp?fid=100288&cid= 私はこのようなコントロールは経験が無いので判らないのですが。 一つの可能性として。
- heyboy
- ベストアンサー率21% (1852/8731)
えーと、LINE端子でなくMIC端子にMDを繋ぐのですよ。 とりあえず、サウンドカードには3つ端子があるので もう一つに挿して録音すればいいでしょう。 (仕様によってはMIC端子が無い物もありますが) 個人的にはサウンドカードから取り込んでも 所詮はモノクロ入力だしね (しかもステレオからモノクロに 変換するジャックが必要) しかも結構ノイズが入って音が汚くなるので UA-1XE http://www.roland.co.jp/products/dtm/UA-1EX.html UW10 http://www.yamaha.co.jp/product/syndtm/p/cmp/uw10/index.html とかでステレオ入力で取り込んだ方が良いと思いますよ。
- usotsuki
- ベストアンサー率46% (147/319)
なにがそんなに難しいのかな~? >パソコンのLINE(赤と白)の端子 このことからどうやらノートPCのようです。ビデオの音声のステレオ出力ではないでしょうか? >『午後のこ~だ』で説明すると、「ライン入力MP3」タグをクリックします。左上に、長方形のウインドウがり、-1.0、+1.0と表示されています。次に、MDのヘッドフォンの出力をPCのマイク入力に差込、MDを再生します。音に応じて、波形が表示されますので、-1.0と+1.0の範囲以内にMDの音量調整をします。これを確認してから、録音ボタンを押して、再度MDの再生を行えば、必ずできるはずですが。 MDからのケーブルは、できれば、抵抗入りのものをお勧めします。抵抗ななしですと入力オーバーで音が歪みます。 ただし、生成されるファイルは、MP3です。 WAVEファイルでしたら、同じフリーソフトの「仮面舞踏会」のほうがよいかと思います。これは、WAVEファイルをMP3にも変換機能を持っています。
- 10ken16
- ベストアンサー率27% (475/1721)
録音に使用するデバイスと録音レベルを確認して、 下記のソフトを使えばwavファイルを作れます。 実際、私は MIDI音源(シンセ)→ 外付けサウンドカード → ノート という構成でwavファイルとしてHDに録音しています。 ノートの場合、サウンドカードがCPUからのノイズを拾うので CPUが発するノイズ(雑電波)から録音デバイスを守らないと、 ノイズがひどすぎて録音できません。 もし、ノートパソコン+内蔵サウンドカードという構成の場合は、 音声がCPUノイズによってマスクされてしまっている可能性もあります。 また、音声自体が録音されない場合は、 録音デバイスの指定が間違っている、 →サウンドとオーディオデバイスのプロパティ インプットレベルが極端に低い、 →MD・サウンドカードのボリューム 配線の誤り(入力信号を出力端子につないでいる) →つなぎ直す などの原因が考えられます。 録音ソフト http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se096521.html wevファイル編集ソフト http://www.forest.impress.co.jp/article/1999/01/29/wavepaseri.html こんな解説ページもあります。 http://www55.tok2.com/home2/hideka/koekatu_3.htm
お礼
回答ありがとうございます^^ ノートではなく、デスクトップです。 HITACHIのPrius Air AW33LE OSはXPです。 解説ページの通りにしてみましたが、音が聞こえませんでした。 配線間違いなのでしょうか? さすところが赤と白と黄色(黄色は使いませんが)が並んでいるところは『LINE-L IN』『LINE-R IN』と書いています。 他に似たような差込口のある部分は 『LINE OUT OPTICAL』『LINE-ON』『MIC』『PHONE』 があります。 ただ、『LINE-L IN』『LINE-R IN』以外の部分は、差込口に入りますが、すぐに抜けるのでサイズ(規格?)があっていないと思われます。 サウンドのボリュームは、全て上の方に設定しているのですが……どうしたらいいでしょうか^^;
- 345itati
- ベストアンサー率48% (795/1639)
考えられるのは、オーディオ入力デバイスで、LINE-INの入力が有効になっていない(選択されていない)のでは?という事でしょうか。 コントロールパネルのオーディオ入力の設定は大丈夫でしょうか?
お礼
回答ありがとうございます^^ どこをいじればいいのかわからなかったのですが… 「コントロールパネル」→「サウンドとオーディオデバイス」→「オーディオ」タグ→「AC97オーディオ設定」 そこで「デジタルのみ出力」にチェックがついていたのを「デジタルとアナログを出力」にチェックしました。 おそらくアナログでの録音になると思うので。 しかしそれでも音は出ませんでした… 「LINE-INの入力」に関する項目を見つけられなかったのですが、どこにあるのか教えていただけませんか?
- STICKY2006
- ベストアンサー率29% (1536/5269)
こんちは。 んー。。。 >>パソコンのLINE(赤と白) >>MDコンポのヘッドフォンをさすところ パソコンのLINEってのは、出力端子じゃないですかねぇ? MDコンポのヘッドフォン端子は出力端子~なので、パソコンの方は入力端子~に繋いでやらねばいけないので。。。 パソコンの方は、マイク端子に繋ぐのかな。と思いますよ。 まぁ、LINEの部分が思い違いだったらすみませんが。
お礼
回答ありがとうございます^^ LINEですが『LINE-L IN』『LINE-R IN』とあります。 なので、入力端子だと思ったのですが……マイクの方でしょうか^^;
お礼
回答していただいた皆様、ありがとうございます。 皆様の仰る方法、張っていただいたURLを参考にしても、うまくいきませんでした。 また、MDコンポとケーブルが同じメーカーさんのものだったので、メーカーさんの方にも問い合わせてみました。 1、このコンポとこのケーブルで、パソコンに録音できるのか 2、配線は「LINE L/R IN」と「ヘッドホン」であっているか 「間違いありません」との回答をいただいたのですが、やはり録音がうまくいきませんでした。 録音時に「波線」が出る、との回答をいただいて注目してみたところ、その波線が動いていないことに気がつきました。 パソコンの音量は「録音」「再生」共にほぼ最大値に設定し、MDコンポの方も最大値にしているので、何が原因なのか私には理解できませんでした。 回答していただいた皆様には申し訳ないのですが、録音は諦めることにしました。 本当に申し訳ございません。 そして、ありがとうございました。