- ベストアンサー
積極的に死に向かおうとは思わない、、でも。
積極的に死にたいとは思わないけれど、今人生が自然に終われば楽だろうなという思いが頭から離れません。 40年間生きてきて自分の手には何もないのです。 子ども時代は精神的虐待に近い環境で育ちました。そのせいか自分を愛すること、自分への信頼というものが薄いと1年間受け続けているカウンセリングでいわれました。 結婚後子どもを連れて海外留学。この三月に卒業。でも仕事は見つからずできればあと2年、上の学位を取ったほうが有利といわれます。 この留学生活中、私は夫と離婚しました。昨年です。その後精神的に不安定になりカウンセリングを続けて受けています。主な症状は不安、子どもへの自責、自己批判などです。 元夫は子どもを海外で育てたく私が働かなくてもいい程度の送金をしてきます。生命保険などそのままで万が一のときに備えてくれていますし、日本のマンションも私名義に変えてくれました。恵まれているのかもしれない、でも志を抱いて海外留学をしたものの結局何も手にできず結局元夫のお金で生きる人間になってしまいました。一人息子(11歳)にそれを批判されたらどうしようと不安で仕方ありません。 友人やカウンセラーには「自分を愛してあげて」「自分に厳しすぎる」と言われます。 周りは私が自信一杯でエネルギーにあふれて生きてる、憧れだよ~なんていいます。でもそんなことは全くない。 最近では子どもの中学などのすべての大切な決断を先延ばしにし、ただぼーっと日中を過ごしています。 何かを決める自信もありません。 疲れました。どこまで走っても何も得られない人生に。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
お気持ちよくわかりました。でも、まず今までよくがんばってこられたのですから、自分を褒めてみてください。 走ることに疲れてしまったら、一休みすればいいのです。あなたは優秀な人生のランナーだったのですが、ゴールを見失ってしまったのでしょうね。そういうときは、道端に腰を下ろして、空でも眺めてみましょう。今まで走ることばかりに夢中で周りの風景も見てこられなかったのでしょう。鳥のさえずりも耳に入らなかったのでしょう。 ご質問から推測する限りですが、あなたはいつも大きな目標を追いかけて、遮二無二努力されるタイプではないしょうか。恐らく海外留学の先には、具体的な就職という目標がおありだったのでしょう。それが今のところはうまく行っておられないので、「何のために走ってきたのか」と、すべてが空しくなっておられるのかと推察します。 この「何のために」というところが大きなポイントなのです。 あくまでも印象なのですが、あなたは「他人から批判されないような、完璧な自分になろう」として、一生懸命自分走っておられるように見えるのです。 もちろん、学位とか就職という具体的目標を持つのはよいのですが、それ自体が人生の目的になっておられるように見えるのです。 「努力即幸福」という言葉があります。ほんとうの人生の目的は、学位とか地位とかお金ではないのです。結果というものは単なる通信簿であって、一生懸命に努力し、自分自身が向上したこと自体が本当の喜びなのです。あるいは仕事を通じて、いろんな人を幸福にしたり、よい影響を与えたりということが、本当の喜びなのです。そんな人生そのものの充実感が、あなたには必要です。 なぜその充実感がないかというと、あなたに「他人の評価」を求める心があるからです。友人、元のご主人、息子さん、そして恐らくはご両親…。すべての人から「よくやっている」と言われたい。ただそれだけのために、あなたは走ってきたのではないでしょうか。だからあなたはいつも苦しいのです。 恐らく今のあなたの苦しみは、就職に失敗しては、今までさんざん迷惑をかけた元ご主人や息子さんに申し訳ないということでしょうね。それはよくわかります。 しかし、あなたは少なくとも息子さんに大切なことを教えることができるはずです。それは「あなたが夢に向かってチャレンジした」という経験です。結果は今のところ出ていないかもしれません。けれども、「お母さんが、チャレンジ精神を持ってがんばった」というのは、これから子供さんにとって、どれほど財産になるかわかりませんよ。それが息子さんの将来の成功につながる可能性は高いと思います。 また、あなたの元ご主人も、あなたに送金してくださっているということですが、それは彼にとって喜びかもしれませんよ。「男性として責任が果たせる」のは喜びなのです。普通の感覚の男性であれば、「自分の世話になどならない」とお金を稼ぐ妻よりも、「あなたのお陰で生きていけます」と感謝してくれる妻のほうが、かわいいはずです。「迷惑をかける」ことが愛になることだってあるのです。だから、素直に感謝して、あるいは謝罪して、今の辛い状況を相談されたらよいと思います。ご質問を見る限りでは、非常に器が大きく、経済力もある立派な男性のように見えます。きっとあなたの気持ちを受け止めてくれると思いますよ。 そういう失敗もまた人生には必要です。人生は一遍のドラマです。成功ばかりのドラマでは感動がありません。挫折があるから、また立ち上がったときの感動は大きいのです。どうか人生を楽しんで、幸福になってください。 最後に、ネットゆえの言葉の行き違い等で、ご不快な点がありましたら、お詫び申し上げます。
その他の回答 (4)
- machidakai
- ベストアンサー率5% (195/3304)
走れば得られるって約束じゃなかった筈です。 駄目かもしれないけど可能性にかけたんですよね。 そういう挑戦を息子さんが先々批判するわけないでしょう。 >ただぼーっと日中を過ごしています。 良いんじゃないですか?悪いことしてるわけじゃないし。 >何かを決める自信もありません。 何でも自信を持って決められるのは独裁者だけです。
問題は 海外留学での結果が出せなかったということで自信を無くしていらっしゃるということでしょうか? このまま上の学位をとるのには何か障害があるのですか? 元夫のお金で生きているという自尊心が損なわれている状態がお嫌なのですか? 精神的に参っていらっしゃる方にこんなことを言うのは何ですが・・・ この文章の中だけから判断すると、 私には「自分に厳しい」どころかアマアマに見えます。 カウンセリングも 不安・・・そりゃ無職でシングルなんだから当然 自責・・・親なんだから少なからずみんなあるでしょ 自己批判・・・現況についての自己反省は普通する と誰もが大なり小なり持ちそうな内容。 もし、自分に本当に厳しすぎる方なら カウンセリングに頼らず自己解決しようとする とか 収入の途がない自分より夫へ親権を渡す とか 生活費は受け取らない とか 学位に拘った仕事が得られなくとも自活のために這いつくばって仕事を探す とか まだまだ厳しくなれる余地はいっぱいありそうです。 相当、気力が衰退しきっていらっしゃるようですが、 どこまで走ってこられたのでしょう? 残念ながら、息子さんに批判されるのが怖いなら、まだまだ走らないとダメっぽいです。 自己憐憫なんかしてる暇ないですよ!! 最低限、子供さんをそれに巻き込まないであげて下さい。 そんな覚悟もできないで子供さん生んだわけじゃないですよね? まずは進学について考えないと。 11才なら日本に戻ったら来年受験じゃないんですか? 帰国子女枠狙い? 戻らないで海外で進学? 何かのカウンセリングに「頑張れ!」と言ってはいけないとありました。 お友達も気を遣って、「愛してあげて」とリラックスするように言ってくれているようですね。 ということで、私は私流で・・・。 とりあえず、肩でもまわして深呼吸して、ジムででも一汗流して、 リフレッシュして、エネルギーチャージしてはじめてみませんか?
- kumaomaru
- ベストアンサー率16% (3/18)
若造が口を挟むのはどうかな?と思ったのですが。今朝気がついたことがあったので。参考にならなければ、読み飛ばしてください。 人生ってたぶん、どれだけ我武者羅にがんばっても、結局何も得られないんじゃないかなって思います。でも何かを得るために我武者羅なんじゃなくて、ただ目の前にあることを精一杯こなすことが人生なんじゃないかなって。例えば首相とか大手企業の社長とかわかりやすい形で書くと、そういう人はすごいような、アルバイトの人や仕事がない人はすごくないような、そんなイメージもあるかと思いますが、(あ、ないかもしれませんけど)みんな同じだなって今朝思ったんです。みんな目の前にあることを精一杯こなしているんですよね。 視野をむちゃくちゃ広くして考えてみると、人間が例えばありくらいの大きさとして。。。するとありのリーダーが誰とか、このありはこのくらいすごい仕事をしているとか、全然違いがわからなくないですか?そんなような。。。うまくいえないのですが。 そりゃ、人生は修行ですからいいことばかりはないです。悪いことばかりあるかもしれない。でも、それでも目の前にあることを精一杯やり続ける、それが生まれてきた自分が果たさなければならないことなのかなと思います。もう生きなくてもいいというお達しが来るまで。そうやってがんばり続けるんじゃないでしょうか?
- wsws
- ベストアンサー率9% (256/2568)
答えは日本に帰ってくることだと思います。 これは逃げる事でも負けることでもありません。 行動する積極的、留学までして実践してきた事でしょう。 仕事のために勉強・資格と外国風の考え方が蔓延しています。 日本人は謙虚さが残っているです。 主張、言った者勝ちが合わなかったのです。 全く関係ない仕事で良いじゃないですか。 勉強は独学を重点で一生の趣味として続けてください。