- 締切済み
「に」が正しいですか?「を」が正しいですか?
こんばんわ。私は、高3です。 漢文の勉強をしていて、 書き下し文に直しなさい。という問題がありました。 使役の問題で 「○○をして城を攻めしむ」 が答えでした。でも、私は、 「○○をして城に攻めしむ」と答えました。 「○○をして城に攻めしむ」というのは、 日本語の構造上変なのでしょうか? お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- Quattro99
- ベストアンサー率32% (1034/3212)
回答No.3
「城を攻める」なら、攻める対象が城ということになりますが、「城に攻める」だと城という場所で攻めるという意味になって、内容が変わってしまうのではないでしょうか。
- yyk2005
- ベストアンサー率30% (51/169)
回答No.2
こんにちは。 日本語の構造上は変ではないと思いますが、おそらく問題文は、「使○○攻城」となっていたのではないですか? もしそうなのであれば、「城」は「攻」の目的語となり、送り仮名には「を」を送ると思います。仮に、問題文が、「使○○攻於城」となっていたら、送り仮名には「に」を送ると思います。「於」があれば、「城」は「攻」の目的語とならず、補語となるからです。 参考までに。
- BaritoneSax
- ベストアンサー率30% (88/293)
回答No.1
『城に』→城内へ入る。攻め込む。 『城を』→城そのものを攻撃する。攻略する。 「○○をして城を攻めしむ」では『城に』とすると意味が変わって伝わらないでしょう。 「○○をして城に攻め入らしむ」のようなもうひと文字(例では『入』)が必要です。