• 締切済み

うまく話せない。

私は人と話しをするとき、『た行』から始まる言葉がすぐに出てきません。例えば、‘たこ焼き’や‘トイレ’や‘食べたい’などです。人の名前だと、‘たくや’や‘たかひろ’などです。 言いたくても、なぜだか詰まってしまって言えません。1人でいるときだと、普通に言えるのですが、人に伝えるとなると、言えなくなります。中学3年までは、そんなことはありませんでした。しかし、高校に入ってからこうなってしまいました。今では、言いたいことが言えなくていつも困っています。私は、舌足らずで滑舌も悪いですが、それとは関係があるのでしょうか?これを治す方法などがあれば、ぜひ教えてください。お願いします。

みんなの回答

  • MEI33
  • ベストアンサー率46% (88/189)
回答No.2

「吃音(きつおん)」じゃないでしょうか? 私は専門家でも経験者でもないのであまり詳しくないのですが 言葉がすらすら話せないという事なので思い当たりました。 他にも質問者さんのように特定の言葉が出ないという症状も あるようです。 http://security.okwave.jp/qa2319513.html http://security.okwave.jp/qa2145936.html http://security.okwave.jp/qa1776937.html http://security.okwave.jp/qa1211007.html 「吃音」で検索したらいい情報が出ると思いますよ。 違ったらすみません。

yu_kikki23
質問者

お礼

ありがとうございます。とても参考になりました。 私は吃音と言う言葉さえ知りませんでした。 これからいろいろと調べて、治したいとおもいます。 本当にありがとうございました。

  • tomban
  • ベストアンサー率26% (2616/9771)
回答No.1

いろいろ検索してみましたが残念ながら、いいサイトにめぐり合えませんでした。 私の考えなんですが、「緊張してしまう」ために、舌が「こわばって」しまっているのかもしれませんね。 「青少年心理」に詳しいお医者さんのカウンセリングを受けると効果が出ると思います。 落ち込んじゃ駄目ですよ。肉体的に原因が無いんだから、きっと大丈夫ですよ!。

yu_kikki23
質問者

お礼

ありがとうございます。 前向きに治していきたいと思います!

関連するQ&A