- ベストアンサー
ヤフーのホームから転送されるウイルス
海外のアダルトサイトで、動画を見るためにインストールしたexeファイルが原因なのか、ホームがヤフーになっているのに、ホームアイコンやヤフーのロゴをクリックすると、以下のサイトに飛ばされます。http://youriesecure.com/ http://malwarewipe.com/?rid=239 IEのホーム設定はちゃんとヤフーになっています。 しかも、IEを起動していると、定期的に、アダルトサイトのウィンドウが立ち上がるようになってしまいました。 Ad Aware というソフトで駆除を試みましたが、相変わらず、ホームが書き換わってしまう状態は改善されません。 どなたか、対処方法がお分かりの方はいらっしゃらないでしょうか? ウイルスソフト等は入れていません。IE6.0 WIN XPです。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最近、音楽やビデオを視聴するために特殊なファイルのダウンロードが必要といって、スパイウエアをダウンロードさせる例が増えています。 もし、そのような記憶があれば「SmitFraudFix」を使ってみてください。 ☆参考:「SmitFraudFix」とは http://fine.tok2.com/home/heto2/0700SecurityApp/0100FixAndRemove/SmitFraudFix/0100.htm ☆使い方 1.「SmitfraudFix.zip」をダウンロード http://siri.urz.free.fr/Fix/SmitfraudFix_En.php 2.「SmitfraudFix.zip」を解凍して作成される「smitfraudfix.cmd」をダブルクリック 3.Dos画面になります。 4.最初の画面は特に意味はありませんのでリターンキーを押して次へ進みます。 5.次の画面で「2」を押します。 6.エキスプローラが強制終了されますのでアイコンやタスクバーが消えますが、パソコンを再起動すれば正常に戻りますので、心配ありません。 7.Do you want to clean the registry ? (y/n) では「y」を入力してリターンキーを押します。 8.作業の結果が「C:\rapport.txt」に保存、表示されます。 9.「C:\rapport.txt」に「Codec」を含むフォルダを削除したという表示があれば駆除成功です。 10.パソコンを再起動して正常に戻っているかどうか確認してください。 11.もし駆除不成功の場合はセーフモードで実行してみてください。 参考:Windowsをセーフモードで起動する http://www.higaitaisaku.com/safemode.html ☆注意 「SmitfraudFix」をdownloadしようとすると、一部のウィルス対策ソフトで、ウイルスに感染しているとメッセージが出ることがありますが、これはダウンロードされるファイル「Smitfraudfix.zip」の中に「Process.exe」というファイルが含まれているからです。 「Process.exe」は実行中のプロセスを強制的に終了させるプログラムであって、悪用されると危険なツールだという意味ですので、ウィルス対策ソフトの検知対象から除外してみてください。
その他の回答 (10)
- googklest
- ベストアンサー率30% (106/344)
仕方ないことですね。 いまどきウィルス対策もしていないとは。 まぁこの場合、nortonなんかも効果ないみたいなので。 まず、IEを使うのをやめましょう。 operaとかsleipnirにすると、IEでは感染するスパイウェアも感染しないことがあります。 あとあのような危険なアドレスを表示するとき、 ttp://youriesecure.com/ とか h ttp://youriesecure.com/ のように表示していただけると助かります。 興味本位で覗いてみたくなる人も多いかと。 まぁレジストリの改変などもあるでしょうし、まず、ネット接続をきって、バックアップしてそこからリカバリでしょう。 そしてウィルス対策ソフトを導入し、WindowsUpdateを最低1週間に1回ほど確認してみてはいかがでしょうか。
- trib
- ベストアンサー率0% (0/1)
ANo.#7です。 higaitaisaku.comで、Spyware Doctorを購入・インストールし、スパイウェアのスキャンしたら直りました。
- 参考URL:
- http://www.higaitaisaku.com
- doki2
- ベストアンサー率51% (440/860)
>動画を見るためにインストールしたexeファイル おそらく「Codec」ファイルと偽って有害なプログラムをインストールしたのが原因だと思います。 最近、音楽やビデオを視聴するために特殊なファイルのダウンロードが必要といって、ウィルス、スパイウエアをダウンロードさせる例が増えているので注意してください。 通常使用するアプリケーションで視聴できない場合はあきらめたほうがいいでしょう。下手にダウンロードするとひどい目にあいます。 ☆「SmitFraudFix」を使ってみてください。 http://siri.urz.free.fr/Fix/SmitfraudFix_En.php ☆参考:「SmitFraudFix」とは http://fine.tok2.com/home/heto2/0700SecurityApp/0100FixAndRemove/SmitFraudFix/0100.htm ☆注意 「SmitfraudFix」をdownloadしようとしたらウイルスに感染しているとメッセージが出ることがあります。 これはダウンロードされるファイル「Smitfraudfix.zip」の中に「Process.exe」というファイルが含まれているからです。 「Process.exe」は実行中のプロセスを強制的に終了させるプログラムで、一部のウィルス対策ソフトで、このプログラムを"RiskTool"として検出することがありますが、悪用されると危険なツールだという意味ですので、検知対象から除外してみてください。 ☆使い方 1.「SmitfraudFix.zip」をダウンロード http://siri.urz.free.fr/Fix/SmitfraudFix_En.php 2.「SmitfraudFix.zip」を解凍して作成される「smitfraudfix.cmd」をダブルクリック 3.Dos画面になります。 4.最初の画面は特に意味はありませんのでリターンキーを押して次へ進みます。 5.次の画面で「2」を押します。 6.エキスプローラが強制終了されますのでアイコンやタスクバーが消えますが、パソコンを再起動すれば正常に戻りますので、心配ありません。 7.Do you want to clean the registry ? (y/n) では「y」を入力してリターンキーを押します。 8.作業の結果が「C:\rapport.txt」に保存、表示されます。 9.「C:\rapport.txt」に「Codec」を含むフォルダを削除したという表示があれば駆除成功です。 10.パソコンを再起動して正常に戻っているかどうか確認してください。 11.もし駆除不成功の場合はセーフモードで実行してみてください。 参考:Windowsをセーフモードで起動する http://www.higaitaisaku.com/safemode.html
- trib
- ベストアンサー率0% (0/1)
私も同じ被害で困ってます。 ホームはどこに設定しても下記サイトに飛ばされます。http://youriesecure.com/ いきなりのポップアップではこちらも。 http://malwarewipe.com/?rid=239 IEのホーム設定は所定表示なっていますが、立ち上げ時のみならず、ホームアイコンやホーム直接入力でも強制的に上記サイトに・・・。 IEのみならずOEのみ起動でも、定期的に海外のアダルトサイトのウィンドウが立ち上がる・・・。 おまけにいらぬショートカットまで複数できてしまいます。 常時ノートンインターネットセキュリティ入れてますが、アップデートしてスキャンしても効果なし。 Winのシステム復元しても復元自体不可能・・・。 IEアンインストールしてもダメ・・・。 うざいながらも無視するしか今は手がない状態。
- yoshi-thk
- ベストアンサー率38% (2059/5283)
他の方も回答してくれてますが、リカバリしてください。 リカバリ後は、ウイルス対策ソフトを使うことと、スパイウェア対策ソフトを使ってネットにつなげてください。 それから、皆さんの回答を見たら、ネット接続止めてください。 あなたからウイルスが発信されています。非常に迷惑な状態なのです。 このような非常識行為は、止めてください。
>ウイルスソフト等は入れていません。 まだこういう人が居られるのですね。 直ちにネットを切断。 自業自得、後はご自分で解決、でどうぞ。 だけではミモフタモ無いので、ノートンかウィルスバスターの ホームページへ行く。 (ウィルスが入っていればつなぐことさえできないかも) オンラインスキャンができるのでチェック。 ウィルスがいなければシステムの復元で正常だったときに戻る。 その後直ちにウィルス対策ソフトを入れる。
- FMVNB50GJ
- ベストアンサー率27% (411/1520)
ウイルス対策ソフトが無ければ、リカバリだと思います。 リカバリの後にセキュリティソフトをインストール それが終わったらネットにつなぐ windows XP SP2ですか。 P2Pソフトの雑誌を見たら、ウイルス対策ソフトは入れたほうがいいみたいなことしか言いませんが、P2Pソフトをやっていたら削除を勧めます。 感染君を目指しているなら、対応しないでそのままウイルス対策しないことです。ファイアーウォールを入れるなどもってのほかとか。
- prfct_fool
- ベストアンサー率25% (15/58)
ホームが書き換えられたのではなく、ブラウザがいわゆる「ハイジャック」された状態になっているのでしょう. IEの「アドオンの管理」に何か見慣れないものが入っていたりしませんか? もしあったら、それを無効にしてみて下さい. この種のソフトウェアは、総合セキュリティ対策を施してあってもすり抜けてしまう場合があります. 自ら移動しないので、セキュリティ対策ソフトの開発元でも捕獲し難いのだと思います.
- cooperation
- ベストアンサー率56% (146/260)
>ウイルスソフト等は入れていません。IE6.0 WIN XPです。 すぐ導入するべきです。もう既にウィルスにかかっているかもしれませんし、ウィルスを撒き散らして加害者になっているかもしれません。シマンテックやトレンドマイクロの無料スキャンを試してください。駆除は出来ませんが、発見は出来ます。 今回は事無きを得る事が出来ても、今度もっと酷い眼に遭うかもしれませんよ。ファイルが消されたり、ファイルや情報が流出したり、そのようなウィルスを撒き散らしてしまったり・・・・ 無料のウィルスソフトも色々あるので、有償のソフトと比べると不便もありますが、無いよりはずっとマシです。スパイウェア除去ソフトと同じく導入して下さい。理想はサポートのある市販のソフトをインストール。 取り合えず、お金をかけずに出来ること。 ウィルス対策ソフト→「無料 ウィルスソフト」で教えてgooやgoogleを検索すれば沢山ヒットします。好みに合うものをインストールして下さい。 スパイウェア防止・除去ソフト→ttp://www.higaitaisaku.com/ Ad-Aware SEだけではなく、こちらで紹介されている、Spybot S&D、SpywareBlasterを追加、実行。為になる情報満載のサイトなので読んでみて下さい。 Spybotで削除できれば良いですが、ダメかもしれません。取り合えず、IEの設定のリセット、IEの修復、アンインストール、再インストール。それでもダメなら、直接レジストリを編集する必要に迫られるかもしれません。 参考までに2つめのURLに関係あるかな?と思われる記事を張っておきます。 ttp://blog.lucanian.net/archives/50642659.html
- inota
- ベストアンサー率22% (130/568)
ケチらずにノートンインターネットセキュリティを導入しましょう。 >ホームが書き換わってしまう状態は改善されません。 ノートンインターネットセキュリティはホーム変更を防止する機能があります。 。