- ベストアンサー
新築 LAN配線
建売(金額的に可能ならなんでも注文可)を購入して今基礎の段階なんですが工務店さんにLAN配線とはどんな物ですか?と聞かれて説明できなくて困っています PC同士を繋げる事のメリットは調べてわかったんですが、具体的にどんな工事が必要かがわからないんです PC2台所有、1階と2階に設置予定 全室(一階2部屋・2階2部屋)に設置しておこうと思っています ネットは光にする予定です 空の配管?を各部屋に通してもらうだけでいいんでしょうか? その場合大きさ等もわからないんですが・・・ 工務店さんは施行例がなくまったく知識がないようです どういった説明をすればいいんでしょうか? (工務店の変更・無線LANは考えていません)
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
弱電用の配管を各部屋に入れてほしいで通じると思いますが。 でその配管を一箇所にまとめくださいと。 ルーター設置を想定して、屋根裏部屋にまとめてほしいとか 配電盤の横に弱電盤を設置してほしいとか 収納の上段にまとめてほしいとか。 ご自分がモデムやルーターを設置する場所迄、配管してもらいましょう。 (電源も忘れずに) 家屋内の配管は直径16でもいいですができれば22がベストですね。 将来のことを考えて外壁引き込み口からは最低でも22以上で施工してもらったほうがいいと思います PF官がベストです。一般的にはPF官で施工します。 http://www.mirai.co.jp/densetu/03cd-pf/MFS-14.pdf 予算があれば松下のまとめてネットでもいいと思います。 設置箇所は1Fの収納戸上段ぐらいが見た目、メンテにも適していると思います。 http://biz.national.jp/Ebox/multimedia/matometenet.html ↑こうゆう感じにしたいと言えば普通の電気屋さんはわかると思いますが。
その他の回答 (8)
- legacy_bp5_20r
- ベストアンサー率23% (400/1688)
つい最近、電力線通信(略称:PCL)が総務省の省令改定で利用できるようになり今後はLANケーブル用の配管がなくても家庭内LANを構築できます。 電話線にADSLなどの通信情報が便乗しているのに似ており、すべての部屋に配線済みである電気の銅線にと電力と通信情報と両方を載せるのです。 松下が来月から機器を販売開始するとのことです。 http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/archive/news/2006/11/14/20061114ddm008020014000c.html 親機子機のセットで2万円、子機増設が1台あたり1万3000円、と報道されているので、ご質問者様の場合だとPC2台ですから3万3000円ぐらいの予算があれば十分です。 ということで、無理してLAN配管を用意しなくても良いと思いますよ。 もし、配管のみなら内径2.5cmぐらい(LANケーブル2本通せる太さ、コネクタ部が太いのを考慮すべし)、曲げる箇所の角度はゆるめにする(90度を1箇所ではなく45度を2箇所など)角度がきついと配線時に引っかかる。あと細めの紐を2本通しておいてもらってください。紐を通しておけばLANケーブルを結びつけ逆から引っ張るとLAN配線が簡単にできます。紐2本の理由は1回ならやり直しができるから。紐1本だと1回しくじったらおしまいなので。。。
お礼
今日打ち合わせだったんですが、直接業者の人に説明してくださいと言われてしまいました・・・ 皆さんのご意見を参考にがんばります アドバイスありがとうございました
- dora_taka
- ベストアンサー率23% (24/102)
#7です。 そういえば私が家を建てたときは下記のサイトも参考にしました。 一応認定マークも取得しています。 それからリビングのテレビ設置部分にもLANポートをお忘れなく。 薄型テレビやHDD,DVDレコーダなどで使用します。
- 参考URL:
- http://www.alice-f.or.jp/
- dora_taka
- ベストアンサー率23% (24/102)
宅内のLAN配線については松下電工からいろいろと良い部材が販売されています。カタログもウェブサイトから請求できるので、カタログを工務店さんに見せて「こういうのを取付けたい」と話をするのも手かも知れません。 施工方法としては、壁内に配線を通すための配管を設置しておき、後でLANケーブルを配管の中を通すと言う段取りになります。配管の工事自体は工務店さんから依頼された電気工事店の担当になるのが一般的だと思います。 私の家も新築時に全室にLANポートのジャックを設置しましたが、配管工事までは工務店さんが実際の配線は自分でやりました。最初は上手くできるか不安もありましたが実際に配線をしてみると意外と簡単でした。 それから余談ですが、施工前に家全体のネットワーク図を書いて整理するのが良いと思います。光回線でFTTHモデムやHUBは何処に置くのか、どの部屋に何処にLANポートのジャックを設置するかなどを整理すると工務店さんにもイメージを伝えやすいと思います。
お礼
今日打ち合わせだったんですが、直接業者の人に説明してくださいと言われてしまいました・・・ 皆さんのご意見を参考にがんばります アドバイスありがとうございました
- dot777
- ベストアンサー率32% (164/508)
もし、工務店の方にノウハウがないのでしたら、専門の電気工事業者にやってもらったほうが良いですよ。 その場合は空配管の準備だけをしておいてもらえばよいでしょう。 会社でそういう関係の仕事を、本業の片手間でかれこれ十数年やってますが、格好よくまとめるより、泥臭くてもメンテナンスや部品交換がしやすいようにしておいたほうが良いですよ。どうせ、規格もどんどんあがっていきますし。 十数年前はカテゴリー5が最新でした。今は7ですか。 光でもADSLでも、ルーターとスイッチングハブについては、私なら露出させます。アライドテレシスあたりの機器が信頼性はあります。 そこからカテゴリー7を各部屋に落としますね。 各部屋のコネクタは、自分でかじめれば、安上がりなんですけどね。 私ならPLCにしてしまいますが。
お礼
今日打ち合わせだったんですが、直接業者の人に説明してくださいと言われてしまいました・・・ 皆さんのご意見を参考にがんばります アドバイスありがとうございました
- hadoumi
- ベストアンサー率45% (87/192)
先行配管は予算的に問題なければ必ず入れるようお勧めします 将来的にどうなるかわかりません。 今はUTPが主流ですが、将来的にすべてFTTHになることも想定されます。 配管がないと入れ替えできません、追加で必要な配線が増えた時でも 通線できません。 特に2×4、パネル工法、FP等。 弱電配管は工法上配管で保護するのも一般的です(同軸除く) 在来だと2Fの配線は屋根裏から張替えはなんとでもなりますが、1Fは無理な場合が多いです。 2Fは換えれたが2F~1Fすら配線を通せない家も多いです。 将来的に露出配線で、泣くこともあります できれば施工してもらいましょう。 尚、CD官は基本的に地下埋設で使う配管です。 もしくは、強電の外壁の受け口~配電盤までに使います。(弱電と識別する為) 家屋内ではPF官に比べると曲がりの融通が効かないので一般的には使われません。
お礼
今日打ち合わせだったんですが、直接業者の人に説明してくださいと言われてしまいました・・・ 皆さんのご意見を参考にがんばります アドバイスありがとうございました
- picka55
- ベストアンサー率35% (15/42)
電話線や電気のケーブルと同じような配線方法とお伝えすれば よろしいかと思います。 LAN配線の分かりやすい例えは電気の配線だと思います。 電気の配線は配電盤(ブレーカ)からケーブルを 各部屋のコンセントまで敷設します LAN配線は集約装置(マルチメディアポートと言うのでしょうか)から 各部屋へケーブルをジャックまで敷設します。 LAN配線をするには ・集約装置(マルティメディアポート)の設置 ・集約装置(マルティメディアポート)から各部屋のジャックまでケーブル配線 ※集約装置の選定をし、宅内のLAN構成をあらかじめ決めておくと良いと思います ※LANケーブル用のCD管は敷設してもしなくてもどちらでも良いと思います ちなみに我が家はCD管は使ってません。 ※電気ケーブルやLANケーブルの宅内配線は石膏ボードが貼られる前に 行います。 集約装置は我が家は松下電工のまとめてネットにしました http://biz.national.jp/Ebox/multimedia/matometenet.html
お礼
今日打ち合わせだったんですが、直接業者の人に説明してくださいと言われてしまいました・・・ 皆さんのご意見を参考にがんばります アドバイスありがとうございました
- norosi
- ベストアンサー率26% (430/1614)
工務店さんに電話関係の配線をしている方を探してもらってください。 それもなるべく若い方がいいでしょう、そのような方であれば多分LANの配線もわかると思います。
お礼
今日打ち合わせだったんですが、直接業者の人に説明してくださいと言われてしまいました・・・ 皆さんのご意見を参考にがんばります アドバイスありがとうございました
- G500
- ベストアンサー率27% (512/1849)
光ならどこから家に入れるか? モデムはどこに置くか? 各部屋に配線をするためにHUBまたはルーターはどこに置くか等を考慮しておいた方が良いと思います。 私も1年前に家を建て替えたのですが真っ先に考えたのがLANケーブルのことです。 光ケーブルを入れる穴を開けて貰い壁の中にはケーブルを各部屋へ引くためのコルゲートチューブを入れて貰いました。 チューブの中には針金をあらかじめ入れておいて貰い自分でケーブルを買ってきて準備しました。 出来ればそこまでやって貰った方が楽ですが予算の関係で自分でやることに(どのくらいの予算削減になったか不明ですが) 後で直すことが出来ないので迷惑だと考えずしっかりと計画を立て思ったとおりに施工して貰ってください、けして妥協は駄目です。 コネクターを取り付ける場所をしっかり考えないと家具の後ろになってしまったということもあるので注意してくださいね! 私がそうでした・・・・
お礼
今日打ち合わせだったんですが、直接業者の人に説明してくださいと言われてしまいました・・・ 皆さんのご意見を参考にがんばります アドバイスありがとうございました
お礼
今日打ち合わせだったんですが、直接業者の人に説明してくださいと言われてしまいました・・・ 皆さんのご意見を参考にがんばります アドバイスありがとうございました