• ベストアンサー

電波障害の対策について

20年前に電波障害で共同聴アンテナを立てたんですけどそれ以来ずっとアンテナや線などのメンテナンスをしておらず最近ではしましまやチラチラなどは当たり前でひどいときには白黒になって砂嵐になったりします。 以前、区に相談した所CATVに入れと言われたのですが工事が出来ないとか言われました・・・ 管理者が誰なのかも正確にわかりません・・・ 近所の人は老人ばかりなので昔の事は覚えていないみたいです・・・ 何か良い解決方法はないでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hadoumi
  • ベストアンサー率45% (87/192)
回答No.2

>20年前に電波障害で共同聴アンテナを立てたんですけど 立てたってことはビル影の障害とかではないでしょうね? 難視聴地域は辺地共聴といわれ、個別アンテナでは受信できず NHKに調査してもらい、その町自体で住人がお金を出し合いアンテナを設立します その地域で設置した共同アンテナであれば、町会で管理費とか納めているはずなので 管理者は町か村になります。役所は感知していません。 その何パーセントかはNHKが負担しているはずなので、NHKに問い合わせてはどうでしょう?自主辺共聴の場合は無理だと思います) 1度、ダメ元で問い合わせて見ては?解決するかもしれません。

Sephiroth0
質問者

補足

なんかビルというか社宅という名目で高い建物を建てたんですが結局、今ではラブホになっている所にアンテナを立ててケーブルを引っ張ってるとききました・・・ 現在NHKの料金は見れないという理由で支払っていないのですが毎週支払えと言いにきて、時には少しでも見れるなら白黒料金でいいから払えとかわけがわからないことを言ってきます・・・ こんな状況なんですが調査してもらえるんですかね? 東京23区なのにこんなのありなんですかね・・・

その他の回答 (1)

  • nrb
  • ベストアンサー率31% (2227/7020)
回答No.1

 TVがデジタル化になれば、ほぼ(99%以上)電波障害は無くなります。  したがって、デジタル対応のTVを購入して個別でTVアンテナを立てて受信すれば良いのではないですかね

Sephiroth0
質問者

補足

UHFアンテナを買って受信できればいいのですが・・・

関連するQ&A