- 締切済み
困っています…新宿での忘年会二次会の予約について
前もって予約していた店に本日電話したところ、なぜか予約が取れていないと言われました。 その店には事前に何回か下見をしに行き、その場で予約もしました。(学生証もコピーさせましたし、食事内容や具体的なことまでその場で決めました) この状況で予約が取れていないということは、店側の責任になりますよね?どうなんでしょうか…? 予約がとれていないということで、向こうとしては一応他の部屋なら空いているということなのですが、その条件だと部屋は4F(30人)と5F(50人)に別れてしまうとのことです。 (こちらは大人数(80人ほど)であり、また全員座れるタイプの部屋を希望していて、最初の予約ではちゃんと希望通りの部屋でした) もちろん納得はしていないのですが、12月の1週のことなので、他の店も含め急いで検討しなくてはなりません。 なにかいい対策はありますでしょうか? また、最寄が新宿駅で、80人収容、予算は~3000円、全員が座れ、2.5~3時間、マイクがあるいい店があったら教えてもらいたいです。(二次会なので料理の室はそれほど気にしていません) よろしくお願いします!
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
noname#144481
回答No.1
お礼
どうもありがとうございます! 先日店の方に行ってきました。 店の人と話し合った結果、仮予約から本予約への移行をその予約を受けた方が忘れていたようです。 そして他の客の予約を入れてしまったという… 予約を受けて頂いた方はその店の代表の方なんですけどね、その方は今外国へ旅行中らしいですよ笑 その方、予約の際は信頼がどうのこうのだとか、リピーターになってもらいたいとか言っていたんですけどね。 なんか笑っちゃいます。 二次会の件は他のいい店が見つかったので結果的にはよかったです。 ありがとうございました!