- ベストアンサー
携帯電話&PHS何故こんなにシェアに開きが
携帯電話(約95%)とPHS(約0,5パーセント)何故こんなにシェアに開きが出たのですか? PHSのが料金的には安いのではないのですか? よろしくお願いします。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私は、以前端末の販売をしていました。PHSがはじめて売り出した当時、1日に携帯電話より売れた日も、ところが1年、2年と過ぎると使えないと、使用者がらクレームが多くなり、説明に困りました! その頃の携帯はアナログ800MHZ帯で音はかすれても切れませんでした。 PHSは、デジタル方式でスタート音かきれい、小型、電池の持ちが長い、低電磁波で体にやさしい、端末の値段が安い、その為子供用として販売したことも。 5,6年は加入者はプラスの成長を・・・・・販売店は携帯の方が利益が多いのでPHSの使用者をつかまえては携帯に変更させた、アステルとNTTパーソナルはすぐに交換した覚えが?あります、DDIポケットはなかなか・・・・でした。 最近は、つながらないアステルとドコモが撤退したので、現在残るウィルコム(DDIポケット)だけが!!!! PHSの基地局は、はじめは、アステルとパーソナルは100mアンテナで DDIポケットは500mアンテナでスタート 現在のウィルコム基地局は種類が沢山あります、既存の500mと新600m、高層ビル上層階用、地方用の1~2Km用、単一指向性アンテナ、地下用、ビル屋内用・・・ほか 多分このまま加入者が増えるとソフトバンクをいつぬくか?ですね 第3位にウィルコムがなんて!!!!!!ね ウィルコムの歴史 http://www.willcom-inc.com/ja/corporate/press/2006/index.html
その他の回答 (5)
- dkb
- ベストアンサー率47% (616/1307)
PHSには限りませんが、日本には『割り切り』という考え方が理解できない幼稚な消費者が大多数だからです。 PHSの場合、高速通信が可能な上、通話も高音質ですが、微弱な電波を利用するため電波が届きにくい場所があったり、高速移動中の乗り物では通話が途切れがちなど、苦手な場面がありました。 しかし、多くの消費者はPHSをほぼ携帯電話としてしか見なかったのです。 携帯で通話が出来るのにPHSでは出来ない場面がどうしても気になるこのような消費者は、やはりPHSのコンセプトは理解できず、携帯電話へと戻って行きました。 結果、いま使っているのは少数の、携帯より劣った部分には納得づくでPHSの長所を巧く利用できる層だけということです。 お互い賢い消費者になりましょう。
お礼
お互い賢い消費者になりましょう。→そうですね色々勉強さしていただいて有難うございます。
- Eureka_
- ベストアンサー率41% (5096/12301)
今でこそ勢いのあるウィルコムですが、auを展開しているKDDIグループ傘下だった頃に完全に飼い殺しにされてたのがやはり厳しかったかと。 登場当初は携帯電話に対して機種の価格・月額使用料で優位にあったPHSですが、携帯電話各社が販売奨励金を出して機種価格を引き下げ、規模の論理でビジネスを展開するようになっている間全然何も(と言うと語弊がありますが)サービス改善をさせてもらえなかった(と言うとやっぱり語弊が(ry))ために、アンテナ網が未整備だったのもあって「安いけどつながらないPHS」というイメージで固定化されてしまったわけで。 (携帯に比べて一つのアンテナでカバーできる範囲が狭いために、アンテナ網に投資できないとどうにもならない。 KDDIとしては客単価の高い携帯電話事業の方が儲かるのでPHSに投資する動機がほとんど無い。) KDDIから独立してウィルコムとなってからの巻き返しについては質問者さんもご存じかと思います(一時は300万契約を切っていたのが目下400万を突破、なお増加中)けれど、まだ予断を許さない状態みたいですね。 #ちなみに携帯電話各社の平均客単価月額は6~7000円程度。ウィルコムはおおむね4,000円、それでも最近は黒字化しています。
お礼
なるほど色々勉強になりました(KDDIとしては客単価の高い携帯電話事業の方が儲かるのでPHSに投資する動機がほとんど無い。) 有難うございました。
以前PHS使ってました。 ちょっと乗り換えたのを後悔しています、 PHSは非常に音質がいいですね。 携帯電話の主機能である「通話」、たぶん一番良いです。 残念ながら電波の掴みはあまり良くないですが。 端末にぜんぜん魅力がないのが致命的ではありますね。 カメラもよくないし、アプリがないし。色柄も選べず、デザインも選べない。 京ポンは良くできていたけど、それでもやはり100点あげられるほど 良い機種でもなかったし。
お礼
なるほど勉強になりました、有難うございました。
- goook
- ベストアンサー率40% (529/1297)
私もPHSから入りました。 理由は安いって事からです。 都内在住でしたがそんなに不便も無く、地下鉄での優位性、死角の少なさと不満よりも満足の方が多かったです。地方でのエリアの広さは携帯に勝てませんでしたが、観光地等であれば田舎でも使えました。 それでも何故、携帯に変更したかですが、携帯も手ごろな価格で加入できるようになり、安いって優位性が薄れたからです。特に家族での複数回線契約になると携帯の方が安かったですからね・・・通話料はPHSの方が安いですが通話は使わないのでよりエリアの広い安定感のある会社となると携帯になってしまいます。エリア、安定感と価格を天秤にかけた時にどのくらいの比重でキャリアを選ぶかですよね。 もし、auがここまでの安定感や満足度の高いキャリアになっていなかったらPHSのままだったんじゃないかと思います。 au>ウィルコム>ドコモ>ソフトバンクの順番で決めると思います。
お礼
安いって優位性が薄れたからです・広い安定感のある会社となると携帯になってしまいます→なるほど。 au>ウィルコム>ドコモ>ソフトバンクの順番で決めると思います。→なるほど。 有難うございました。
- globef
- ベストアンサー率17% (1306/7306)
やはり回線が繋がらないと意味がないからだと思いますよ 郊外ですと圏外になる可能性もかなり高いし・・・>PHS
お礼
よく繋がりにくいなるほど、有難うがざいました。
お礼
なるほど色々勉強になりました(販売店は携帯の方が利益が多いのでPHSの使用者をつかまえては携帯に変更させた)。 長文で回答頂き有難うございした。