• ベストアンサー

プロトンポンプ阻害薬(PPI)について

1年半程前に逆流性食道炎と診断され、薬を毎日服用しています。 診断されてから今現在まで3種類のプロトンポンプ阻害薬を処方されました。 タケプロン(15) オブランゼ(10) オメプラゾン(10) この薬は全て効き方は同じかと思いますが、強さがどれが一番強く、どれが一番弱いとかはあるのでしょうか。 現在はしっかりと胃液も止まっていて問題ありません。 (ここに吐き気がある時はガスモチンを服用します) どなたか、薬剤に詳しい方いらっしゃいましたらご教授下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

タケプロンはランソプラゾール。 オブランゼとオメプラゾンはオメプラゾール。 強弱は大差ないです。 オメプラゾールの研究過程で出てきた副成分をタケダとエーザイが欲しいと言って出来たのがタケプロン、パリエットです。作用も大差ないかと思います。 また、タケプロンは15mgと30mgがあり、オメプラは10mgと20mgがあります。どちらも少ないほうの容量ですし、効果は変わらないと思います。

Hal330
質問者

お礼

どの薬も効果は変わらないようですね。 同じ病院で3種類を順番に出されたので、 もしかして強さが変わっているのかと思っていました。 調べてみたところ、8週間以上の連続服用はあまりよくないようですので、 変えているのでしょうかね。 (1種類につき8週間以上服用していますが) ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • simakawa
  • ベストアンサー率20% (2834/13884)
回答No.2

主成分は皆オメプラゾールですから,基本的には効果は変わらないはずですが,添加剤の違いや会社の製法により,若干体質と合う,合わないがあるやも知れません. もう維持療法でしょうから量は少ないと思います.

Hal330
質問者

お礼

どの薬も効果は変わらないようですね。 今のところ全種類、効果も出ていて体質的にも問題ないようです。 同じ病院で3種類を順番に出されたので、 もしかして強さが変わっているのかと思っていました。 調べてみたところ、8週間以上の連続服用はあまりよくないようですので、 変えているのでしょうかね。 (1種類につき8週間以上服用していますが) ありがとうございました。

  • zumichann
  • ベストアンサー率39% (892/2250)
回答No.1

薬剤師です。特にどれが飛び抜けて強いということはないと思います。 同じ患者さんでも、病院が変われば今までタケプロンだったのがオメプラールにかわったり、その逆もあります。 オプランゼとオメプラゾンは同じ成分で両方ともジェネリック、タケプロンは先発品ですので、価格には大きな差があるとは思いますが。

Hal330
質問者

お礼

どの薬も効果は変わらないようですね。 同じ病院で3種類を順番に出されたので、 もしかして強さが変わっているのかと思っていました。 調べてみたところ、8週間以上の連続服用はあまりよくないようですので、 変えているのでしょうかね。 (1種類につき8週間以上服用していますが) ありがとうございました。