• 締切済み

ペットが亡くなった後どうしましたか?

先ほど家で10年以上飼ってたペットの犬が息を引き取ったそうです 先日急に状態が悪くなり病院に連れて行ったところ40度以上の高熱でした そのような事を知らずにロクに処置もしなかった事や夜間の事もあり病院が開いておらず連れて行くのに時間がかかったので 事前に調べておけばよかった等 後悔してます 昔は玩具っぽく扱っていたので彼女(雌です)の人生?は幸せだったのかと 少し感傷的になってしまいますね この後は業者に依頼して火葬してもらう事になりそうですが 皆さんはペットが亡くなった等そのような経験はありますか? ある場合その後どうしましたか? 参考までにお聞かせください

みんなの回答

回答No.9

私にとっても亡くなった愛犬は家族以上の存在でした。 亡くなった夜は愛犬を安置しはさんだ川の字で妹、母親が 一緒に寝て最後の夜を過ごしました。 私は翌日実家に駆けつけました。この日が葬儀です。 家族みんな涙を流していました。 また、となりのおばさんや母親のペット友達の方なども 最後のお別れに来てくれました。 愛犬は父親が作った手作りの柩にこれまで使っていた毛布や クッション、大好きなお菓子、花にたくさん包まれて、家族と 駆けつけた人たちで小さなお葬式をしました。 火葬にはせず、自宅の庭が広いので土葬で埋葬しました。 もう四年経ちますが、今でも愛犬のお墓の周りはいつもお花で いっぱいです。 そして、誰ひとり愛犬を忘れていません。 ずっと思い出に残っています。 質問者様も最後のお葬式(セレモニー)をし、しばらくのあいだはお花を あげてあげたりしてあげたいと思います。

回答No.8

 当方の場合は、家族以上の存在でしたので、”死”を受け入れることは出来ませんでした。 ”眠ってるだけ”と言い聞かせ、零下の部屋で限度の1週間まで共にしました。  火葬場は良心的な場所を探しました。 死んだ日は雪、火葬の日も雪でしたので、雪の日は辛いです。 でも幸だった日々を忘れることなく生きています。  質問者様も出来ましたら、業者任せでなく、立会って下さい。 10年以上有難うと。

  • yun222
  • ベストアンサー率49% (104/211)
回答No.7

今年の2月に12才の愛犬を亡くしました。 その際、我が家の歴代の動物達が眠っているお寺と 提携を結ばれている業者さんに引き取りと火葬をお願いし 火葬後はお寺の畜霊塔に納骨をしていただいております。 お骨は1年間、お寺の畜霊塔に置いていただき 毎日朝晩、お経とお線香をあげていただいた後 お寺のお坊さんの手によって土に返していただきます。 希望すればお骨はいつでも持ち帰ることができますし 畜霊塔にずっと置いていただくことも可能ですが 我が家では敢えてその方法をとっていません。 というのも、 「動物は1年という時間をかけて安住の地に辿りつきます。  そこに辿りついたら自然に戻し  少しでも早く生まれ変わるよう祈ってあげてください」 という教えを、お坊さんからいただいたからです。 我が家の歴代動物達は、犬・猫・鳥のすべてが このお寺に眠っております。 縁あって我が家に迎えた子達ですから みんな一緒にいるのがいいかと思いまして。 畜霊塔にお参りに行った際と、今は自然に戻した子達の命日には お塔婆をお願いし、合同碑にあげていただいております。 1本¥3000×9匹は結構痛いですけどね(苦笑)

  • tetupu-
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.6

10日前妹が飼っていたニューファンドランドが死んでしまいました。 人と動物を一緒にするのは良くないとは聞きますが、 実家のお墓に入れる予定です。 父が「家族なんだからいいぞ」と言うので。 他にも3頭飼っていますし、「運命的な出会いをした」と一昨日保健所から10歳近い熊のような雑種(耳が聞こえない) をいただき飼いはじめました。 姉としては今後実家のお墓はどうなっていくのだろうと 少し不安はありますが、父がいいと言うのでとりあえずそうするみたいです。

  • harukuma
  • ベストアンサー率0% (0/11)
回答No.5

私は共同墓地に埋葬いたしました。殆どが寿命をまっとう(漢字がわかりませんでした)していました。お骨を持ち帰ることを毎回この事を迎えるたびに思うのです。子供がいない、私(または妻)が他界した場合に、『このペットのお骨をどうするのか?』ということを考えると最悪を考えた場合に他人から見た場合には雑に思われるかもしれませんが、お骨を持ち帰るのをためらってしまいます。

回答No.4

私の生まれる前から我が家では犬が居ております。 現在まで6匹の犬と関わりました。 亡くなった時はとても悲しかったのですが、生活の中に既に「犬」が溶け込んでおり、野良犬を見つけては拾って帰ったり、大学病院の研究室に居てる犬を譲り受けたりしております。 昔はペット葬などというものも無く、市の環境施設に連絡して、引取りに来ていただいたり、その場所に持ち込んだりしておりました。 現在、実家では犬、我が家では猫を飼っておりますが、亡くなった時は今まで同様市に託すか、業者に託すか悩んでおります。 他の方も掛かれてましたが、亡くなったからと言って、話題に触れることも無く悲しく過ごすなんて事はありません。「●●はこんなんだったな~」とか「××はこのおもちゃが好きだったな~」とか、楽しい話題になります。 ペットも、人も同じで、亡くなると悲しくて寂しいですが、楽しい思いでも一杯一杯置いてくれてます。たまには思い出して楽しい笑い声でも上げるほうが喜んでくれるのではないかと私は思っております。

  • chulainn
  • ベストアンサー率46% (34/73)
回答No.3

私も犬の霊園に行ってお経あげてもらって火葬してもらいました。お骨持ち帰りました。 親バカですが、とても頭がいい子でした。だから父が完全に信じてしまい 私や母がやめたほうがいいと言ったのに笑って「大丈夫だ」といって いつも夜の10時に玄関をあけて、庭を一周して戻ってくるってのを 4年間続けていました。でもある日道路に飛び出して車にはねられて亡くなりました。 あの時こうしてあげれば…って後悔もたくさんたくさんしました。 15年以上前の事なので、忘れてる事もありますが忘れてると稀に私の前に現れます。 会いたい時には出てきてくれないんですけどね… ずっと忘れないであげてくださいね。

  • cyoco-co
  • ベストアンサー率22% (599/2611)
回答No.2

私もお盆に愛犬を亡くしました。 その日のうちにペットの火葬をしてくれる所を探して火葬してもらい お骨も骨壷で持ち帰りました。 お墓は疎遠になりそうなのでまだ考えていません。 今は2歳半の犬を譲り受けそして今月初め4ヶ月の子を迎えました。 4ヶ月の子を育てつつ亡くなった子も思い出しながら過ごしています。

noname#45946
noname#45946
回答No.1

今年の夏、犬を亡くしました、ペット火葬場に持ち込み線香とお経の後火葬し、 遺骨は納骨堂には入れず、海に流してもらいました、ですから遺骨は有りません、お墓なんてとんでもないです。 そして、もう当分犬は飼わないだろうと思っていましたが、ひょんなことから子犬とめぐり合い、今、躾けの真っ最中です。 亡くしたペットのことは良く思い出しますし、家族の話題にも上がります。

関連するQ&A