• ベストアンサー

見出しタグについて

先日、同タイトルで質問をさせていただきました。 また一つ疑問が出ました。どなたか教えてください。 見出しタグの次に<P></P>で、重要なる説明を囲んだほうがいいとのことだったのですが、 この<P></P>には、リストタグは入れられないんでしょうか? また、見出しタグの言葉は、リンクされている言葉ではだめなのでしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • dezimac
  • ベストアンサー率56% (2365/4208)
回答No.2

<h○>は見出しを、 <p>要素は段落を意味します。 文章は必ずしも<p>で囲む必要はありません。 <p>タグに内包できるのはインライン要素だけです。 リストはブロック要素なので内包出来ません。 逆にリストに<p>を入れる事は可能です。 <ul> <li><p>あああ</p><p>いいい</p></li> </ul> > 見出しタグの言葉は、リンクされている言葉 特に決まりはありませんが、内容と全く関係ないようなのはやめた方がいいです。 <h1>ガリバー旅行記</h1> 目次 <ul> <li>小人の国/li> <li>巨人の国</li> <li>ラピュタ</li> <li>馬の国</li> </ul> <p>概要</p> <h2>小人の国</h2> <h3>第一章</h3> <p>段落1</p> <p>段落2</p> <h3>第二章</h3> <p>段落1</p> <h2>巨人の国</h2> といった感じになります。 Firefoxとかのページの構成は結構参考になりますよ。 http://www.mozilla-japan.org/ http://jp.caminobrowser.org/ あと、Another HTMLで構文チェックしてみるといいでしょう。

参考URL:
http://openlab.ring.gr.jp/k16/htmllint/htmllintl.html
ha-mu-ta
質問者

補足

ありがとうございます。 Another HTMLで、文法チェックをすると、現在76点なのです。 出来ればもう少しあげたいと…。 見出しタグのあとに、<p></p>を入れる必要は特にないのでしょうか? 入れなくても入れてもseo的には変わらないのでしょうか?

その他の回答 (3)

noname#23734
noname#23734
回答No.4

>この<P></P>には、リストタグは入れられないんでしょうか? 最近のブラウザでは無理みたいです。 これを実行するとブラウザが<div id="test">の中のHTMLを返してくれます。 ------------------------------------- <div id="test"> <p> <ul> <li>aaaa</li> </ul> </p> </div> <script> alert(document.getElementById('test').innerHTML) </script> ----------------------------------------------------- 結果を見るとulはpから外されていますのでIE6,Firefox,Opera8では無理そうです。 もちろんW3CのDTDでも入れ子にはできないことになっています。 しかし、なにが不都合があるかと言えば空となっているpのデフォルトでのマージンが有るためリストの上に間隔が空きすぎるのではないかと予想されます。 見た目上たったこれだけの不都合でしょう。 エラーが出るわけでもありませんし、リストを表示しないわけでもありません。 HTMLはテキストですから書けば書けます。 ※検索エンジンがどのように読むのかは解りませんけどね。 >見出しタグの言葉は、リンクされている言葉ではだめなのでしょうか? 何をもってダメとするかにもよりますが、ブラウザはhxとaの入れ子は認めます。(上記方法で検証) W3CのDTDを見る限りでもhxとaの入れ子はOKです。 この手の質問は意見が分かれるところでしょうけど、やはりご自分の書いているHTMLのバージョンが明確ならDTDを確認された方が正確に思います。 それほど難しいものではありません。 http://www.kanzaki.com/docs/html/read-dtd.html 特にliの終了タグの省略の可否はご確認ください。 個人的には、1つの文書としてサイト内リンクであるなら見だしにはなり得ると思います。(少々強引な印象はあります) それが外部へのリンクであるなら見だしにはふさわしくないと感じます。 ただ、<a href="\\"><h1>**</h1></a>は無謀すぎますので、<h1><a href="\\">**</a></h1>とした方がソースを見られたときに恥ずかしくないと思います。

ha-mu-ta
質問者

お礼

ありがとうございます。 とても分かりやすい例まで出していただき、助かります。 ありがとうございました。

noname#198419
noname#198419
回答No.3

見出しタグのつぎに<P>とかどれが大事とかいう表現は私にはよく分かりませんが、「HTMLは文書構造の始めと終わりを自明的にタグ付けする言語」と思っていただければ理解が早いのではないかと思われます。 <P>はparagraphつまり段落や節を括るタグです。 テキストは<BODY>のなかに直接書くことは許されず、最低でも<P>と</P>で括る必要があります。 見出しの次には文つまり段落や節がを書くことがよくありますよね。 例えば・・・ <HTML> <HEAD> <TITLE>秋の行事</TITLE> </HEAD> <BODY> <H1>秋の行事</H1> <P>秋の行事のお知らせ。遠足を○月△△日に催したいと思います。<BR> つきましては・・・・</P> <H2>持ち物</H2> <UL> <LI>エチケット袋</LI> <LI>雨具(予報が晴天でも防寒具に・・・)</LI> <LI>行動食(おやつのことです。)</LI> <LI>着替え</LI> </UL> <P>当日は動きやすい服装でお越しください。</P> <P>集合場所につきましては<A HREF="SYUGO.HTML">集合場所に就いて</A>をご覧ください</P> </BODY> </HTML> といった具合です。 重箱の隅を突付くような指摘をするつもりはありませんが・・・ ANo.1の <P> <UL> <LI>あああああ <LI>あああああ </UL> </P> は、ブロック要素<P>のなかにブロック要素<UL>が入れ子になっているので間違えです。 初期のHTMLは勧告された仕様書自体に誤りが沢山あるように思えるので古い教科書を見ると、上で引用したANo.1のような構文も正しいと書いてあるかもしれませんけど、今となってはよくない例であることになっています。 HTML言語の仕様書を参考にする場合はHTML4.01のを基準にしましょう。 HTML4.01では<LI>も閉じる必要があることになっています。

ha-mu-ta
質問者

お礼

ありがとうございます。 前と今で基準が異なるのですね。 <LI>も閉じてみます。

  • bapstash
  • ベストアンサー率26% (55/208)
回答No.1

<P> <UL> <LI>あああああ <LI>あああああ </UL> </P> <P><A HREF="XXXXX">リンク</A></P> このように、何でもできます。 YAHOOなどで検索すれば、あふれるほど出てきますよ(^^) (↓参考URLは「HTML講座」と検索してみたモノです↓)

参考URL:
http://search.yahoo.co.jp/search?p=HTML%B9%D6%BA%C2&x=0&y=0&fr=top_v2&tid=top_v2&ei=euc-jp&search.x=1
ha-mu-ta
質問者

お礼

ありがとうございます。 上記のような方法で、文法チェックをすると、 <P></P>の間が空になってます。 と出るため、出来ないのか疑問に思ったしだいです。 ><P><A HREF="XXXXX">リンク</A></P> ではなく、<h2><A HREF="XXXXX">リンク</A></h2> は出来るのでしょうか?