- 締切済み
実用英語検定3級2次試験での必要事項記入漏れ
どなたかお返事いただけないでしょうか。本日、中1の子供が英検3級の2次試験を受けてきました。受付を終え、控え室で面接カードに必要事項を記載する際、お恥ずかしい話ですが、電話番号の欄を空欄にしてしまいました。本人曰く、覚えていたつもりだったのだが、あやふやになってしまい、記入しなかったとこのと。先月越してきて新しい番号になりましたが、当然覚えているものと思っていました。こんなに幼かったとはほんとにお恥ずかしい限りです。面接室に入り、面接官に面接カードを渡した際、すぐ、「電話番号が記入されてないですよ」と英語で聞かれたそうですが、子供は「自宅の番号がわかりません。」と英語で答えたようです。越してきたばかりで番号を覚えていたつもりがうっかりしたとか、大変申し訳ない等の言い訳や詫びる言葉は、英語が浮かばず言えなかったそうです。こんな大事な一番での必要事項の記入漏れ、失格になっても当然とも思います。その後、試験内容に入ったようで、子供としては、よく出来たと言っています。「そんな大事なことを忘れるなんて・・」「基本の基本!」等、お叱りの言葉は覚悟しておりますが、面接カードの記入漏れで失格になった等、ご存知の方はお返事いただけるとありがたく存じます。ちなみに渡された受験の心得みたいな資料には、「間違った受験番号を記入した場合、合否通知の発送が遅れるか、場合によっては失格になる場合もある。」と記載されていました。やはり、電話番号も同じでしょうか。気になって気になって仕方ありません。どうかよろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- lukelivestrong
- ベストアンサー率39% (119/303)
英検の面接員を務めてます。電話番号の記入漏れについてですが、住所や受験番号が正しく記入されていれば大丈夫ですよ。私は、受験カードの記入漏れは、受験者が、席に着いた時点で必ず確認しますが、これは、面接員の仕事ではないので、他の面接員の方々はそこまでしないと思いますが。ただ、私の経験で過去に、電話番号を記入し忘れた、カードに何回も遭遇しましたが、合格していたようです。
- masakaji
- ベストアンサー率33% (38/113)
あまり気にされないことを、お勧めします。 お母様にとっては、驚きのこととお察ししますが、 英検の1次試験、漢検の監督を何度かやりましたが、 毎回、 自分の誕生年の元号がわからない。 自宅の市外局番がわからない。 といった受験生の方が、必ずいます。 特に、小学生や、中学生1年生、初めて検定を受ける受験生 のかたは、緊張のあまり、ご本人は思ってもいないことをされた とショックを受けていらっしゃると思いますが、 対応している方では、時々あることです。 支障のない範囲で、フォローしようと思って、試験管の方も 質問されたと思います。 英検は、実施要領が厳格なので、 失格の可能性が全く無いとは申せませんが、「検定試験」は 高校や大学受験とちがって、何度も受けられますし、 英検の2次は3回受験にトライできますし、 今回のできごとを、今後、さまざまな試験を受ける時に 「いい教訓」になるように、お子様を導いて差し上げる機会に されては、いかがでしょうか? 回答を整理している時、本当にしょっちゅう、 生年月日は空欄 なまえのふりがなを、書いてない ひらがなと書いてあるのにカタカナで書いてくる 自分の名前が漢字で書けない 当日の年齢が書けない 性別が空欄 2次受験地番号を書いてない etc 子供はもちろんですが、生年月日等は大人でも、大勢います。 回答を協会に送る前に、回答は、一切触りませんが、 氏名等で、チェックしていい範囲が決っているので その範囲で、修正して送っています。
- 007_taro
- ベストアンサー率29% (540/1831)
随分とご心配されているようですが、電話番号は普通、何かあった場合の連絡にしか使わないと思うので、そこまで心配されることではないと思いますけれど・・・ 受験番号が間違っていて、なおかつ住所も間違っているなら、通知を出すために調べようがないため、失格となるのでしょうが、住所が書いてあるなら、電話番号だけで「失格」はないと思います。 高校・大学の受験なら、ご心配ももっともですが、資格の受験なので、お子さんを、「子供なんだから!」とお叱りになりませんように。