• 締切済み

主人が息子を可愛がってくれるか心配で・・・

もうすぐ3歳になる娘がおり、ただいま第二子妊娠中で男の子判定受けています。 私自身もできれば姉妹がいいなと思っていたので男の子と言われ大変ショックです。もちろんお腹の子には悪いと思っています。でも自分が産み育てるうちに気持ちにも変化が出でくるのではないかと思うようにすることにしました。 ただ、主人は上の娘を溺愛しており下に男の子が生まれた場合あまり可愛がってくれないのではと不安で仕方ありません。 実際「男の子の赤ちゃんて想像できない」とも言っていました。 同じように上が女の子で下が男の子をお持ちの方にお聞きしたいです。生まれてからのご主人の反応はいかがでしたか?また、合わせて姉妹希望で(男の子希望じゃなくて)下に男の子が生まれた方、実際に生まれてみて気持ちに変化はありましたか?不安で不安で仕方ありません。どうがご意見よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • kiuko
  • ベストアンサー率25% (72/280)
回答No.6

娘が6歳、息子が5ヶ月です。 質問者さんのご主人と同じく、うちの主人も娘を溺愛してます。 2人目も女の子を切望していました。 「女の子はかわいい。男は汚い。おれは女の子に囲まれて生活したい」 とか言っていました。 そして娘も妹が欲しい、と言うし私自身も女の子が欲しかったんです。 そんな中、男の子が産まれました。 その子がかなりカワイイのです・・・(親ばかで恐縮です) 主人も娘も夢中ですよ。物凄く可愛がっています。 今は本当に男の子で良かったと心から思います。 娘のためにも男の子で良かったのではないかなという気がします。 父親に溺愛されて育ったせいで少し女王様風なところがあるので 家来(?)である父親が他の女の子の赤ちゃんを可愛がったら 尋常ではないほど嫉妬していたと思います。

wankodawan
質問者

お礼

娘の年齢が違うものの同じ環境の方に「男の子で良かったと心から思います」と言っていただけるととても安心です。そしてご主人も娘さんも可愛がっていらっしゃるんですね。どうしても女の子の次の男の子となると育てにくいイメージもあり完全に不安がなくなったわけではありませんが少しラクになりました。ありがとうございますm(__)m

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.5

上が男、下が女なので質問者さんのご家庭とはちょっと逆なのですが・・・ 男の子は、パパに娘のように溺愛で可愛がられる、というよりも、「男同士」という可愛がりかたになるんじゃないかなあって思います。 今は女の子がかわいくて女の子がほしいかもしれないけど、実際に生まれたら赤ちゃんのときって男も女もそんなにかわらないし、大きくなってくると、「男同士のつながり」がすっごくほほえましく、はらだたしく(いい意味で)なってきたりします。 私がちょっとしたことで怒ると「パパだってそうだもんな~」「だよね~俺とパパは仲間だも~ん」「・・・何男同士で同盟組んでんのさー!」こんなのが日常茶飯事(笑) 仕方ないので「いーもんねーママは●●(娘)と女同士だもんね~」「ね~」 男の子と女の子が1人ずつって、親にとっても子供にとってもちょうどよいバランスでもあるし、いいと思います。 実際に女の子が大きくなってくると遊び方がパパの経験のないものになってきたりすることもあるし、温泉にいってもパパは1人ではいらなきゃならなくなって、いつか寂しいな~なんて思うこともでてくるかと。 男同士、女同士だと、子供ながらにも大人になっても同姓のつながりが強くなる部分があっていいですよ。 今はわからないかもしれないけど、パパにとっては大きくなるにつれ娘より息子のほうが扱いずらさがなくなるので生まれて接していくうちに絶対に実感してくれると思います。

noname#21486
noname#21486
回答No.4

私は、長男・次男・長女がいます。 やっぱり同姓がいるってうれしいと思いますよ。 主人は、最初から男が欲しいと言っていて、2人目ができたときも 男がいいって言ってました。3人目は、まわりで女の子が産まれた事もあってか女の子がいいって言って、女の子が産ました。 「男の子の赤ちゃんて想像できない」っていうなら、 例えば、キャッチボールできるよ。とかカブトムシとか釣りとか行けるとか酒を一緒に飲めるとか女の子じゃできないような事を男同士できるんだよと言ってあげたらどうでしょうか? うちは、カブトムシだの釣りだのうるさいくらい。でも主人は、 うれしいみたいです。 私の実兄は、女3人ですが、男が欲しくかわいそうな感じです。 兄は、父とキャッチボールとかしか経験がなくて、それをしたかったようです。 上が女の子で下が男の子ではないですが、回答させていただきました。

回答No.3

妊娠8ヶ月の初産婦です。 私は5ヶ月の時にお腹の子が男の子だと判明しました。 旦那は判明するまで女の子が絶対いいって毎日言ってました。 私は初めての子なので育てやすいと聞く女の子がいいと思ってました。 男の子と判明した時、ショック受けましたよ・・・。 旦那に話したら、ショックは受けたようだけど、男の子かぁって言ってその日から、産まれてくる男の子の為に虫がたくさんいそうな場所を探したりするようになりました。 一緒に虫捕りするんだって楽しみにしてるみたいです。 あんなに男の子が産まれるなんて考えられないとか言ってたのに。 可愛がる自信もないとか言ってたのに。 今では毎日お腹をさすってくれますよ! wankodawanさんの旦那さんも時間が経てば男の子でも可愛いと思えると思いますよ!

  • yukiti2
  • ベストアンサー率28% (535/1856)
回答No.2

2人目も女の子を希望していましたが、男の子が誕生しました。 お腹にいる間は、女の子が生まれてきて欲しい。。。エコーの診断が間違いであって欲しいと思い続けていました。 しかし、誕生したら2人目の子育ての余裕も手伝ってかとにかく可愛く、何をしても可愛くて仕方がありませんでした。 また主人ですが、1人目の娘を溺愛していましたが、2人目は男の子と聞いて喜んでいたのに、実際に誕生したら、抱っこをすることもありませんでした。眠くて泣いている息子に「うるさい!黙れ」と怒鳴ったりしたこともありました。娘の時にはオムツだって替えたのに、オムツも替えない。お風呂にも入れない・・・とにかく何もしない。息子とかかわりを持とうとしない。そして生後3ヶ月夕方愚図る息子に対して 「この子を可愛いと思えない」と言われました。 私はその日から愛情を十分もらえないこの息子がかわいそうで、不憫で今まで以上にこの子が可愛く、いとおしい存在になり、将来この子が主人の愛情を知らなくても立派に育ってくれることだけを願って育てていました。 しかし、6ヶ月8ヶ月10ヶ月と息子が成長していくと、 父親(主人)を目で追う。父親を見て笑う(最初はこれが許せなかった。。抱っこもしないのにどうして?と・・)そして「パパ」と呼ぶ。。。 すると、あの時「可愛いと思えない」と言っていた主人が だんだん息子を抱っこする。あやす。遊ぶ・・・と娘と一緒の扱いをしてくれるようになり、現在1歳11ヶ月ですが、今では二人でお風呂に入ったり、ハードに身体を動かして遊んだり・・・とてもよい関係になっています。 誕生直後は、真剣に離婚を考えようかと思ったほどでしたが, 1人目の娘とは、異性のきょうだいですし、4歳も年が離れていますが、とても仲良く毎日どたばた遊んだり喧嘩をしたり・・ でも、今では息子が誕生してくれて家庭がとても明るく楽しいものになってくれたと思っています。 2人目も女の子だったら、これほどにぎやかではなかったのでは?と思っています。

wankodawan
質問者

お礼

具体的なお話ありがとうございます。私も実際に生まれてみてがとても心配です。いつか回答者様と同じようなコメントができていればいいんですけど・・・

  • HE392
  • ベストアンサー率25% (18/72)
回答No.1

兄弟はいないのですが、うちも女の子を熱望していて男の子が産まれてきたパターンなので、参考までに。 私は質問者さんと同じように、男の子とわかったときに心の整理がついておなかの中にいるときからかわいがることが出来ました。 ただ、私もだんなさんは心配でした。 子供好きというわけではないのに願ってた女の子ではない・・・ 『男の子だった』と聞いたときのがっかり具合は半端ではなかったのを覚えてます。 でも、やっぱり我が子。私があれこれと嬉しそうに男の子の魅力を話してると、だんなさんもすっかりかわいくなってきたみたいです。