- 締切済み
蛍光強度と濃度について
金属を試薬にキレートさせて蛍光をはかっているのですが、高濃度では比例直線からはずれて蛍光強度がわずかに上昇してしまいます。通常高濃度で消光することは知っていますが、逆に上昇するというのはどういうことが考えられますか?教えてください。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- anthracene
- ベストアンサー率39% (270/678)
回答No.1
ちょっと思いつきませんが、低濃度領域で見ていたものとは違う構造の錯体ができていたりしませんか? また、確かに会合によってクエンチもおきますが、化合物によってはエキシマーからの強い蛍光が出ることもありますので、一概には言えません。 スペクトルの形状、波長などは変化していませんか? また、吸収スペクトルについてはどうですか?
お礼
回答ありがとうございます。 実験はもう終わらせてしまったことになっていて論文にまとめる段階なので、もう一度実験させてもらえるか微妙なのですが、できるなら高濃度でのスペクトルを調べてみたいと思います。