- ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:障害者年金について教えて下さい。)
障害者年金について教えて下さい
このQ&Aのポイント
- 3・4年ほど前から、心療内科兼精神科に通院し始め、退職勧告を受けて会社を辞めました。傷病手当の支給が終了し、病院に通えない状況です。
- 現在は実家に居候し、両親の理解が得られず病院に通えない状況です。来年引っ越しを予定し、新しい病院で治療を再開したいと考えています。
- 以前通っていた病院からは障害者年金を受給することを勧められましたが、新しい病院での受給申請は可能か不安です。病状はよくなっておらず、働けない状態です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>以前通っていた病院からは、障害者年金を受給してみたら、ということを言われたのですが それがいいですね。 >新しく通う病院で障害者年金の受給申請をお願いすることは可能でしょうか? 現状の受給申請の診断書は新しい病院でもかまいませんが、以前の通っていた病院からも診断書が必要です。 これは障害年金では初診日(その病気で初めて病院に診断を受けた日)が非常に大事だからです。 ご質問の場合には会社に勤めている時に発病した言うことなので、初診日のある日には厚生年金に加入していたはずです。そうなりますと、障害が非常に重ければ国民年金の障害年金と厚生年金の障害厚生年金の両方を、そうでなければ障害厚生年金のみを受給することになります。 ご質問の場合には、一番良いのは以前の病院にもう一度受診して、障害年金の受給を相談するのが一番スムーズに話が進みます。まあ地理的な関係で新しい病院にかかりたいという場合には、新しい病院で相談して進めるしかありませんけど、基本的には遡って受給したいところなので、以前の病院とも連絡を取り合うなどしなければなりません。 >また、退職した後、金銭的に余裕があった時期は、国民年金などを収めていたのですが、余裕がなくなってからは、滞納している状態です。 ご質問の場合には初診日の時点ではまじめに納めていたので特に問題はないでしょう。(厚生年金加入者は厚生年金を通じて国民年金を支払っています)
お礼
お返事、ありがとうございました。 丁寧に説明してくださったので、理解できましたし とても安心しました。 さかのぼって受給できることもわかったので 病院の先生と相談して、申請してみようと思います。 本当に、本当に、ありがとうございました。