アメリカ人の夫を持つ人
私の地元は米軍基地があり、男性アメリカ人がわんさかいます。
私はアメリカ人と付き合ったことはないのですが友人で何人か付き合っていた子がいます。皆、どの彼氏も共通するのがとても情熱的に愛情表現をするということです。「君は美しい」「アイラブユー」「ああ、早く会いたいよ」 日本人男性は・・・なかなか言わないなーって台詞をポンポン吐き出します。しかし、彼らは口先だけの場合が多くデートのときはお金を出さないそうです。「僕、お金持っていないんだ・・・こういうのは持っている方が出すべきだと思う」などと手八丁口八丁で女の子にお金を出させます。なんとホテル代も女の子持ちです。
こういうことを続けているとやはり女の子からも嫌われてしまうので
彼らはプレゼントはマメにします。思いっきり安物ですが。
こういう話を聞いて「遊ばれていない?」って言うと友人は怒り出して「あなたは日本人しか知らないからそういうこと言うの。日本人の男とは違うの。どちらか片方が困っているときは助けあげるのがパートナーシップってものよ」なんかもう、完全にアメリカ人の彼の術中にはまっていると言うか・・・・・・・・。ちなみにその子は彼と一緒にアメリカに行く気だったのですが・・・彼の日本での任期が終わったとたん「ぼくさぁ、アメリカにフィアンセがいるんだよね。君とはお別れだね」と言われてしまったそうです。「東洋人と結婚なんかしたら親戚中の笑いものだよ」とも言われ、ズタズタにされたそうです。
彼女もコレに懲りて日本人男性に目を向けるのかと思いきや・・・また、アメリカ人と付き合いだしました。その頃、私は地元から離れたのでその子のことはもう知りません。
母親とアメリカ人の男性の話になり「アメリカ人はね、恋人時代はレディーファーストもするし優しくしてくれるけど結婚したら結構亭主関白らしいわよ」と言い出しました。父親は軍人相手の商売を若い頃していたのですが「アメリカ人って日本人を相当なめてるし、下に見ている。これは俺の商売上の経験で確かなものだ」と胸を張っていいます。
質問は・・・アメリカ人男性も結婚すると餌をやらなくなるのでしょうか?
そして父の言うとおりかなりの確率でアメリカ人は日本人をなめているのでしょうか?
日本人でもいろんな人がいるし、ひとくくりに出来ないと思います。
概ね、というかそういう傾向はある、という回答でいいです。
お礼
#3さんのお礼にかいたのは、 pleas come back じゃなくて please come back again だった 気もします。。 #1 さんのを参考にして、 ちょっと辞書で調べて Come back とおなじような意味を調べると こういうのがでてきたのでそうしました。 参考になりました。ありがとうございます。 一応学校でもう一回辞書をみてきます。 そして、本当に書いた文章思い出して、 ここに書き込みますので・・・。 気になる方もいると思うので。
補足
またまた回答ありがとうございます。 ご・・ごめんなさい、寝ていました。。。