• 締切済み

接骨院は詐欺師ですか

最近。うちの娘がテニス部で、足首を捻挫して接骨院で初診料910円取られました。 その後、2週間ぐらいして、まったく同じ所を捻挫したので、出来たばかりの近くの 接骨院に行ったら初診料を2100円取られました。 たまたま、接骨院の先生を亡くされた女友達がいたので聞いたら接骨院はシップ代とか 包帯代とか請求できないので、勝手に3割より上乗せしていると言うのです。 これって本当ですか。また同じように不審をもたれた方のレス下さい。よろしくおねがいいたします。

みんなの回答

  • kakko0924
  • ベストアンサー率34% (13/38)
回答No.5

接骨院は詐欺か? 接骨院は骨折・脱臼・捻挫・打撲について施術を施す事ができます。 これは国家資格により認められた法律(柔道整復師法)により定められています。但し、骨折・脱臼は初回の応急処置を除き医師の同意が必要です(捻挫・打撲・筋挫傷は医師の同意は必要ありません)。 接骨院の施術料金(保険請求分)は基本的に定められております。 初診料・施術料・固定料・整復料・再検料・後療料・罨法料・電療料等です。ちなみに定められた料金(H18年11月現在)としまして初検料1240円、施術料740円、冷罨法料80円(怪我をした当日または翌日のみ算定)・・・等になります。 もし足関節の捻挫のみであれば初めて施術を受ける場合(3割負担で)初検料+施術料+(冷罨法料)でおおよそ620円の窓口金が妥当だと思います。但し、特別材料料金の規定はありませんので実費分の支払いが生じます。私としては実費支払いが生じる場合、先生側から患者さんに事前に同意を得る必要を感じます(問診時や院内に貼紙がしてあったりします)。 そのほか各接骨院の治療方針等により捻挫を早く治すために様々なテクニックを使っている所があります。こういった場合にも自費請求する場合があります。 負担料金について不明な点があればその院の先生に聞いたほうが良いと思います。詐欺でない院ならば納得できる説明を受ける事ができるでしょう。負担料金と施術料金は別物とお考え下さい。

回答No.4

ANo.3です。 あっと、まさか「初診料」って初診で払う料金すべてって意味じゃないでしょうね? そういう意味なら、治療内容に応じた各公定料金を足し算したものになります。

回答No.3

ANo.1氏 事実に反することを書いてもらっては困ります。もっともふたつめのリンク先に変なこと書いてあるから、それ見て ANo.1氏自身が勘違いしているのだと思いますが。 まずそもそも接骨院を医療機関と混同してはいけません。まったく別物、柔道整復師といいます。ただし、柔道整復師にいついても厚生労働省は「公定料金」を定めているはずなので(仲間内以外には公開してはいないようだが)、質問者さんの言われるように「勝手に上乗せ」していたらインチキです。 ついでにいうと、柔道整復師は捻挫以外の施療(「治療」はできない)はできず、初回ならともかく次回からは医師の指図がいる建前になっています。 以下は、誤解をまねきかねない書き込みを事実に則って訂正するのもです。(なんか削除されそうな気もしますが・・・) > 初診料については各医院独自に設定できます > だから、初診料は各病院ごとに値段違ってきますよ 医療機関の初診料・再診料は、この4月から病院・診療所別だったのが統一されて、全国一律 2700円。窓口負担3割なら 810円(円換算)です。 ただし、夜間・深夜・休日等は加算がつきます。 その他も大概は厚生労働省の運命る「公定料金」です。自由に設定できるのは差額ベッド代とか、予防医療につき健保対象とならないツベルクリン接種料ぐらいのものです。 このことはどこの医療機関窓口でも説明してもらえるし、そもそもANo.1氏のあげられた最初のリンク先にちゃんとそう書いてあります。どこで誤解なさったんでしょうか。

boroza
質問者

補足

>自由に設定できるのは差額ベッド代とか、予防医療につき健保対象とならないツベルクリン接種料ぐらいのものです。 その場合、保険外でしたら患者の同意は必要ではないでしょうか。その女友達は、もう接骨院の受付をすることがないので、何でも話してくれるのですが、シップ代とか包帯代を保険外と言わずに、各接骨院で独自に取っていると言ってました。自由診療でしたら同意が必要なんだそうです。やはり詐欺師軍団の様です。だって元接骨院の奥さんがそんなウソを付く理由がありませから、今だから話せるとも言っておりました。

回答No.2

詐欺とかでなく、接骨院や、病院によっては診療費は異なりますよ。 初診料は決められた金額ですが、材料費となるシップ、包帯代金、電気、保温施療した場合の金額は、各医院事で金額は違いますよ。 ところで、いかれたところは同じところでしょうか? 同じところであれば前回はこの金額だったのですがと、問い合わせしてみればいいのではないでしょうか? 不審に思うならその地域の接骨師会があるので、そちらへ直接聞いてみるといいでしょう。

  • yui_o
  • ベストアンサー率38% (1217/3131)
回答No.1

初診料については各医院独自に設定できます だから、初診料は各病院ごとに値段違ってきますよ http://www.cgj.co.jp/contents/medical/recept/shinsatsuryo.htm http://kakeashi.boo.jp/iryou-syoshinryou.htm http://www.asahi.com/health/jhcolumn/040430/040430b.html

関連するQ&A