- ベストアンサー
住宅内ガス配管の所有権
長年使っていたLPG販売店を変更したら、住宅内の配管は建設時にサービスで工事しているので配管代10万円の請求がきた。 新築時にそんな契約をした記憶もないし、もともと電気、ガス、水道は 住宅に含まれて契約しているはずだと思っていた。 この10万円は支払う必要があるのですか?
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
noname#35575
回答No.2
その他の回答 (1)
- sapporo30
- ベストアンサー率33% (905/2715)
回答No.1
お礼
ありがとうございました。 初めて聞く御回答で参考になりました。 次の会社からは、過去の裁判事例で、屋内の施設は全て家主の持ち物 という判例でやっているらしい。 本来、家を持つ時にこの部分は業者(ガス会社)の資産と分けて 購入(新築)するとは考えられない。(契約に記載されていない) したがって、契約会社を 選ぶのは、自由との内容だったと思います。