- ベストアンサー
ガス代と電気代の比較
現在プロパンガスで給湯も台所もまかなっています 現在東京電力のお風呂も台所も電化のキャンペーンをみて検討してみようと思いました ちなみに四月分のガス電気の請求ですが、 電気は契約は40A366KWHで請求は8190円でした ガスは23,6m3で料金は8000円でした この先お風呂も台所も電気にした場合と比べてどちらが得かわかるのでしょうか? また工事費込みで初期費用として どのくらいかかるのでしょうか? よろしくお願いいたします
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>電気だと風呂の追い炊きがないのですか? 電気温水器もエコキュートも追い炊き可能なタイプが出ています。 今のタイプは、電気ヒーターを使わずに、貯湯ユニット内のお湯の熱を利用して浴槽のお湯をあたためる事ができます。 ただし、貯湯ユニットの残湯量が少ないと追い炊きに時間がかかる場合があります。 三菱電機温水器 W追い炊き http://www.mitsubishielectric.co.jp/home/diahot/auto/woidaki/index_b.html ダイキン ヒーターレス追い炊き http://www.daikinaircon.com/catalog/ecocute/03/index.html ○下記のシミュレーション(中部電力)での電気使用量試算値 光熱費シミュレーション(電気温水器) http://www.chuden.co.jp/electrify/ryokin/kounetu/kounetu1.html 光熱費シミュレーション(エコキュート) http://www.chuden.co.jp/electrify/ecocute/index10.html プロパンガスの使用量が計23.6m3の時、 給湯に19.56m3、コンロに4.04m3使っているという試算になります。 その場合、電気温水器では給湯に470kWh、エコキュートでは、157kWh。 IHクッキングヒーターが50kWhになります。 ○現在使用している電気使用量を加味した計算値 現在、使用している366kWhにIHの50kWhを足し416kWh。 それを、朝晩5:昼間4:夜間1の割合で換算すると 朝晩208kWh:昼間166kWh:夜間37kWhになります。 (朝晩が7~10時と17~23時、昼間が10~17時、夜間が23~7時) 電気温水器の使用量を夜間に加算 :37kWh+470kWh=507kWh エコキュートの使用料を夜間に加算:37kWh+157kWh=194kWh オール電化は「電化上手」契約がおすすめ。↓ http://www.tepco.co.jp/e-rates/custom/erabu/type_d/index-j.html ○基本料金の計算 IHを使う場合、現在の契約40Aにプラス20Aは増やした方が良いため60A→6kW。 電化上手の契約容量は、夜間蓄熱機器を0.1倍して計算するため、 370L・4.4kWの電気温水器(通電制御型)を使うと、 電灯分6kW+夜間分4.4kW×0.1=6.44kW→6kVA契約(基本料金1200円) 通電制御割引 130×4=520円 370L・1.54kWのエコキュート(通電制御型)を使うと、 電灯分6kW+夜間分1.54kW×0.1=6.154kW→6kVA契約(基本料金1200円) 通電制御割引 130×2=260円 電気温水器やエコキュートは、割引のある時間帯別電灯対応通電制御型がおすすめ。 ○電気料金シミュレーション 今までの計算値を電気料金シミュレーション(電化上手)に入れて計算。 (通電制御割引、全電化割引、口座振替割引を加えています)↓ http://www.tepco.co.jp/life/custom/ratesimu/denkajyozu/dj00-j.html ○計算結果 電灯・コンセント+IH+電気温水器=12628円 差額=8190円+8000円-12628円=3562円 電気温水器+IHの導入で年間42744円得になります(試算値) 電灯・コンセント+IH+エコキュート=10924円 差額=8190円+8000円-10924円=5266円 エコキュート+IHの導入で年間63192円得になります(試算値) 炊飯器、洗濯機、乾燥機、食洗機等を夜間時間に使えば更に得になります。 ○導入費用 電気温水器本体が約30~40万 エコキュートが約60~70万 IH本体がビルトインで約20~25万、据え置きタイプで約15万 あとは、工事費と本体割引額がどの程度になるかによって変わってきます。 工事費等は、見積もりをしないと何とも言えません。 東京電力に相談すると業者を紹介してくれると思います。 ・参考URLにオール電化の光熱費のサイトを載せておきます。リフォーム事例も載っています。
その他の回答 (4)
風呂の追い炊きが無い場合は困りますね~でも、「フロバンス」だったかな?それはフロの中にポンプみたいなものを入れて保温する電気器具です。40℃くらいで何時も暖かです。16000円でした。ニッセンとかで売ってますよ
- mermaid2004
- ベストアンサー率46% (875/1897)
#2の追記 >電気だと風呂の追い炊きがないのですか? ●深夜の安価な電力で湯を沸かし貯めて使う関係で追い炊きは出来ません。(昼間の電力は深夜電力比3倍程度高く追い炊き機能はありません) ●我が家は18年前より 卓上式IHを使っています。 食卓で天ぷら、水炊き、すき焼き、など火力も高く美味しく、又 炎が無く、ガスコンロと比べ暑さが随分違います。 参考まで
お礼
18年前からですか。すごいですね よく考えてみます。
- mermaid2004
- ベストアンサー率46% (875/1897)
>ガスは23,6m3で料金は8000円でした ● 現在のプロパンガス給湯器の効率80%、電気温水器の効率95%と推定で計算します。 ● プロパンガス 23.6m3は 電力量 585kwh相当です。 ● 400Lで3kw程度の電気給湯器が必要と思われます。 ● 深夜電力を使い 23時~翌朝8時の間で湯を沸かします ● 東京電力の基本料金は 315円/kw,電力量料金は 6.3円/kwh であり、4月の例では電気代は 約 4600円となります。 ● 現在のガスに比べ 3400円程度安価になり、年間で 40,000円程度の効果が期待出来ます。 (4月は概ね年間の平均給湯と考えられる) まとめ 効果は概ね年間4万円程度ですが、投資は30万円程度必要と思います。 詳しくは東京電力で工事を含めた見積もりを取ることを薦めます。 現在は風呂の追い炊きがありますか?、電気の場合は追い炊きが無く、湯の追加と成ります。 上記の計算は両方共に追い炊きなしの場合です。 現在は追い炊きありで電気で追い炊きなしであれば、もう少し効果が下がる可能性があります。 又 電気給湯器の大きさは冬季の最大ガス量で検討下さい。 (参考:貴方の地域のプロパンは相当安価です、この程度の使用量であれば10000~11000円程度が平均と思います)
お礼
電気だと風呂の追い炊きがないのですか? ちょっと残念です とりあえず台所だけでもIHに変えてみようかと思います まずは見積もりですね ありがとうございました
- aritan
- ベストアンサー率50% (7/14)
一年前に新築にあわせてオール電化にしました。つい先日、一年間分のまとめを考察してみましたので、後ろに載せます。 IHクッキングヒータは10万~、エコキュートは60万位からだったと思います。工事費は200Vが来ているかとか先行配線されているか、とかで全然違うと思います。WEBですぐに調べられると思います。 太陽光発電もしていますので、その部分は差っぴいて下記読んでもらえればと思います。 オール電化は私自身は満足しています。 副次的には、コンロの周りが汚れない、焼き魚がおいしい、部屋の中の窓が結露しない、タイマで調理ができる、湯切れも特に気にならない、などです。 IHクッキングヒータは、使えない鍋もありますので、事前にチェックしてください。私は鍋をメーカさんのショールームに持ち込んでチェックしました。 元を取る、という意気込みだけなら、一度費用積算を複数の業者さんにとってみると良いと思います。 ご参考まで ---- 考察: ●2003は築10年の80平方メータ程度の家であり、2004は新築112平方メータの別な家であるので、全く比較にならないが、オール電化(+エコキュート利用)だけでも131546-90999=40547円の年間光熱費削減効果(▲30%)があった。 ●太陽光発電は、設置前の検討で、年間予想発電量3109kWhに対して、実発電量3710kWhで予想値120%の発電を行い年間売電金額77423円となった。 ●総合すると、年間光熱費(2004.3~2005.2)は13576円(月平均1131円)となり、前年比▲90%以上の大幅な光熱費削減効果が得られた。 ●太陽光発電設置費用を年間差額(実際は灯油費用別:もっと償却期間が短くなる、という意味)で割ると、約15年で設置費用がまかなえることになる。(ただし、途中エコキュートなどの設備故障が無い前提)
お礼
かなり省エネになるんですね ますます欲しくなってきました ありがとうございました
お礼
ありがとうございました 大変参考になりました