- ベストアンサー
転職にあたって資格取得が必要ですが…
9月末をもって勤務していた会社が廃業となった為、現在求職活動中です。現在、面接の採否待ちの会社では、勤務後に様々な資格を取得する毎に手当てが付いてきて、責任ある仕事も任されるようになるとの事ですが、現在は普通自動車免許以外には資格が有りません。退職金ももらえなかった状態なので参考書等を購入する蓄えも有りません。 採否の結果はまだですが、待っている間に少しでも勉強できたらと思うのですが、どこかで無料で閲覧できるような参考資料を掲載しているサイトをご存じないでしょうか? 今後必要になってくる主な資格は以下の通りです。【金属熱処理・危険物取扱・衛生管理者・消防設備士・防火管理・有機溶剤作業主任者・フォークリフト】 どうかお力添えをお願い致します!
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
資格手当が出るなんていまどき素敵な会社ですね。 安衛法上の「技能講習」や「特別教育」は各都道府県の「労働基準協会」というところが年間スケジュールをネット上に公表しています。労働基準協会とあなたの居住県で検索してみてください。中には実務経験が必要なものもありますが、初心者向けのものが多いです。地理や日程の都合で隣県の会場で受講するのもOKです。たいていの工場などは地元の労働基準協会に入っていて、開催日の案内や受講料割引がありますが、個人参加では何らかの理由で断られたりするかも知れませんが、そんなときは暴れましょう。 国家試験的資格はその資格名で検索すれば願書受付期間や試験日(なぜか秋が多い)がすぐわかります。安衛法上の資格より1ランク上になります。危険物は年2回ありますが、次は来春です。電気工事士(二種)は筆記6月末、実技7月末で今なら十分間に合います。
その他の回答 (4)
- times3
- ベストアンサー率23% (858/3649)
町の図書館に行けば読み放題ですし、タダで借りれますよ(^_^)v
お礼
貴重なご意見、有難う御座います。参考にさせて頂いて、何とか転職活動頑張ります^^!
- bluefish
- ベストアンサー率33% (74/222)
リフト持っています。 リフトの免許は指定の教習所に通いとることになります。 学科がありその後実地です。 合格率は非常に高いです。 労働基準監督署などにどうやってとるのか聞かれてはどうでしょう。 また無料で閲覧できるような参考資料というのは、資格取得のための情報がほしいのでしょうか。それとも勉強のための資料でしょうか。 それぞれの資格をキーワードに検索すればどちらにせよ非常に役立つサイトはたくさんでてきます。 あとはお近くの図書館などに行かれて関連書籍をごらんになってはどうでしょうか? 消防設備士や防火管理、危険物取扱などが消防署などが絡んでくるため資格取得のための講座をやってくれたり情報提供をしてくれるところがあります。 どこがその資格を管轄しているのかを調べれば自ずとどこから情報をえればよいのかがわかると思います。 がんばってください。
お礼
貴重なご意見、有難う御座います。参考にさせて頂いて、何とか転職活動頑張ります^^!
補足
「無料で閲覧できるような参考資料」は、出来れば勉強のための資料です。前職で間に2度も長期入院してしまったので(現在も投薬治療中です…)蓄えが全く無いので困っています(><;)
- 風車の 弥七(@t87300)
- ベストアンサー率24% (1392/5660)
消防関係と一種衛生だけですが。 危険物・消防設備士 http://www.shoubo-shiken.or.jp 衛生管理者 http://www.das914.com なお防火管理者は2~3日の講習だけで取得できます。 詳しくはお近くの消防署へ。
お礼
貴重なご意見、有難う御座います。参考にさせて頂いて、何とか転職活動頑張ります^^!
- sachi218
- ベストアンサー率16% (545/3288)
衛生管理者、防火管理者を持っています。 講習だけですむものですので、時間がある時に 講習会の日時などを調べてみてはいかがでしょう。 衛生管理者は保健所、防火は消防署管轄だった はずです。
お礼
貴重なご意見、有難う御座います。参考にさせて頂いて、何とか転職活動頑張ります^^!
お礼
貴重なご意見、有難う御座います。参考にさせて頂いて、何とか転職活動頑張ります^^!