ベストアンサー 訃報の際の敬称について。 2002/04/11 18:40 会社で訃報をお知らせする事になりました。故人が父なら「ご尊父様」母なら「ご母堂様」と言いますが、実弟の場合は何とお呼びすれば良いのでしょうか? みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー kanten ベストアンサー率27% (479/1747) 2002/04/11 18:49 回答No.1 ご令弟(れいてい) だそうです・・・ 参考URL: http://www.2xtreme.net/denpoamerica/chishiki/ 質問者 お礼 2002/04/12 10:32 早速のご回答ありがとうございます。助かりました。 通報する ありがとう 0 カテゴリ 生活・暮らしその他(生活・暮らし) 関連するQ&A お悔やみ電報の敬称について教えてください お父さん---ご尊父様 お母さん---ご母堂様 といったように、敬称がありますが、それが実兄さまの場合は どのような敬称になるのでしょうか? 特に決まっていないとか・・・? 訃報の書き方 会社で訃報を作成するにあたっての質問です。「『所属』『社員名』さんの『続柄』『亡くなった方の氏名』様が亡くなられました」という形式で通知文を作成しているのですが、以下の場合は続柄の部分をどのように記入すればよいのでしょうか。 1.妻(ご令室でしょうか?) 2.夫(特にこれが分かりません。妻がご令室ならその反対語なんでしょうが、反対語辞典でも分かりませんでした) 3.配偶者の父母(過去の質問でご尊父、ご母堂でよいとありましたが、それでは関係が分からないと思われます。姓を見れば分かるからよい、ということでしょうか。でもまれに同姓同士の結婚もあるわけでして・・・) 4.兄弟・姉妹 社内の過去の書類を見てもこれらの訃報はありませんでした。今これらに直面しているわけではありませんので、暇なときにご回答ください。 御尊父・御母堂といった敬称の使う場面 タイトル通りなのですが、御尊父・御母堂といった敬称の使う場面とはどのような場面なのでしょうか? 訃報や弔辞でよく使うようですが(私はまだそういった言葉を日常生活で目にしたことはありません、小説で知りました)、それ以外の場面で用いるのは不適切といったことはありますか? また文面に用いることが多く口頭で述べるにはあまり相応しくない、といったような情報も目にしましたが本当でしょうか? 実際に父親に対して『御尊父様』と話し掛けるのは正しい使い方ではないのですか? また使い方が誤りではなかったとしても、そのように話し掛けた場合、慇懃無礼さを醸し出すような言葉であったりするのでしょうか? 常識が身についておらずお恥ずかしい限りですが、どなたか教えて頂けたら幸いです 弔電における故人の敬称 閲覧ありがとうございます。 先日、知人のご尊父がお亡くなりになられたとの連絡がありました。 弔電のみ受け付けるという形式なので、取り急ぎ弔電を送るつもりです。 亡くなられたのは、私の知人のご尊父です。 葬儀の喪主は、故人のご夫人、です。 さて、ここで気になったのが、故人の敬称です。 弔電は通常、喪主宛に送ると聞きました。 喪主宛ですと、喪主がご夫人である以上、 故人の敬称は「ご主人様」となります。 しかし、喪主と私はまったく面識がありません。 面識のない喪主宛に、故人を「ご主人様」とお呼びするのは気がひけます。 私と知り合いなのは、故人の娘なので、 私から見れば「ご尊父」が故人の敬称になります。 ご尊父とお呼びするのは私からしたら自然ですが、 しかし喪主宛にご尊父とは書けません。 このような場合、弔電では、 故人に対してどのような敬称でお送りすべきなのでしょうか。 マナー的におわかりになる方がいらっしゃったら、 ぜひご教授願いたく存じます。 弔電、送り方、呼び方。 義妹の父上の訃報に際し、弔電をお送りしようと思うのですが、 この場合、故人の呼び方はどうすれば良いのでしょうか? 自分からすれば義妹の父上なので「お父様」「お父上」「ご尊父」としたいところですが・・・喪主は義妹の母(故人の妻)です。こういう場合、喪主を中心としての文面でお送りするのでしょうか? 義妹とは懇意ですが、義妹の御両親とは15年以上前の義妹の結婚式でお会いしたのみでそれ以後お会いすることはありませんでした。 宛先としては「○○○○様(故人) 遺族ご一同様」としようと考えております。 母の敬称 他人の母の敬称で母堂がありますが、御母堂、母堂様、御母堂様などという使い方はあっていますか?また、どういった場合に使いますか?お母様との違いは? 祖父が亡くなった場合の香典に添える手紙の書き方 母方の祖父が亡くなったと知らせがありました。 遠方に住んでいるため葬儀に参列出来ず、今日が葬儀であると昨日連絡を受けたので弔電も間に合いませんでした。 せめて香典だけでも送ろうと思っているのですが、香典に添える手紙をどう書いたらいいのか分からず困っています。 文例を見ても「ご尊父様」「ご母堂様」等ひどくかしこまったものばかりで、喪主は母の弟である叔父なので「ご尊父様」には間違いないのですが、自分にとっても祖父だろっ・・・と思わず自分でつっこまずにはいられません。 この場合どのように書いたらよいのか、知恵をお貸しいただけると助かります。 よろしくお願いします。 弔電の敬称 社長の奥様のお父様がお亡くなりになり、会社から弔電をだすことになったのですが、その場合には「ご尊父様」でいいのでしょうか。それとも義理の父の敬称があるのでしょうか?教えてください! 訃報の連絡への返信の有無について いつもありがとうございます。 私の上司が以前働いていた会社(今でも取引先)の部下のご尊父が逝去されたとのことで訃報のご連絡をメールでいただきました。 私宛にも同じメールが届いており、上司と相談して生花を手配することにしましたが、この際メールでの返信は何かした方がよろしいのでしょうか? 部下本人からの訃報連絡ではなく、面識ある役員よりメールをいただいてますが… 参考になるものがなく、どなたか教えていただけますか?ご冥福をお祈りいたします。といった言葉はメールでお伝えすべきでしょうか? 実家の母の訃報、会社に報告すればよいですか? 実家の母が亡くなりました。 私はバツイチですが、実家と別のところに子供と住んでいます。 今日は母の危篤の知らせを受け、病院へ行くため、深夜からの仕事ができなく、会社に電話をして欠勤にさせていただきました。 明日は通夜であさってが葬儀です。 実家の母の訃報は、自分の会社に報告すればよいのでしょうか? 明日以降欠勤するためにはもちろん会社に連絡を入れる必要がありますが。 初めてなのでわかりません。 よろしくご教示願います。 弟の丁寧な言い方 下記のような丁寧な言い方は見ましたが、兄や弟の丁寧な言い方が見つかりません。どうか教えてください。 ・父… ご尊父様、お父様、父上(様) ・祖父… ご祖父様 ・母… ご母堂様、お母様、母上(様) ・祖母… ご祖母様 ・妻… ご令室様、ご令閨様 ・息子… ご子息(様)、ご令息(様) ・娘… ご息女(様)、ご令嬢(様) 社員の親の死を社外に知らせる(訃報)について 社員の親の死を社外に知らせる(訃報)について 「当社社員○○の実父××が~歳にて永眠いたしました。・・・」などとファクスがたまに入ってきます。 そのたびに「ご尊父様の逝去をいたみ~」と型どおりの弔電を打ったりしていますが、どうも気が入りません。社員本人ならまだしも、社員の家族の死などその会社だけにとどめて、いちいち社外に知らせる必要はないと思うのですが。いかがでしょうか。 訃報の書き方 社内の役員が重体で、「訃報の準備をするように」と 言われました。社内では初めてのことなので前例がなく、今まで受領した文面を思い出しながら作成してはいますが、表記の仕方で分からないこともあります。 (例えば「一、場所、一、日時」と表記すべきなのか、「一、」のところは記号でも良いのか?など) 書き方で注意すること、また、参考になるサイトがあったら教えてください。 *会社から通知する場合の「訃報通知」は社葬が前提の文書でよいのでしょうか? 訃報に対してのメールの返し方 こんばんは。 会社の上司の親がなくなり、 その訃報の知らせを上司がメールで社員全員に送ってきたのですが、 メールでお悔やみの言葉を返そうと思うも、いいお悔やみの言葉が出てきません。 どなたか、簡潔ながら"らしい"お悔やみのメールの例を どなたかご教示くださいませんか? ※メールではなく直接言ったら?ということですが、上司がメールを希望しているので。。。 友達の母親宛に手紙を書く際の敬称は? 友達の母親宛に手紙を書きたいのですが、名前までわからず困っています。 通常は個人宛の敬称は「様」ですが (友達の名前)さんのお母様となると敬称に様を使うと二重になりおかしくなります。 この場合は (友達の名前)さんのご母堂様 (友達の名前)さんの母上様 と書けばいいのか、もしくは他によい宛名の書き方があるのか わからず困っています。 正しく失礼のない宛名の書き方が分かる方 お手数をおかけしますが教えていただけると助かります。 宜しくお願い致します。 逝去後にする訃報の作法について(不謹慎な部分あり) 人が死んだ時に時に入れる連絡、所謂「訃報」についてお尋ねします。 (1)例えば急死であった場合等、故人が「亡くなってから」その事実を知らない誰かに訃報を伝えるとして、その時は「○○さんが亡くなりました」と言う用件以外には何を伝えるべきなのでしょうか? 自分では葬儀について、と思ったのですが、葬儀自体は大事な事とは言え、死と言うショッキングで悲しい事実を知られた後に事務連絡的な事をそのまま続けてしまうと相手方に「人が悲しいわショック受けてるわで打ちひしがれてる時に、何だ!」と思われかねないような気もします。 (2)しかし、だとしたら葬儀の日程の連絡と言うのはどの時点でするのが最も不躾でないのでしょうか。 不謹慎かつもしかしたら非常識な質問かも知れませんが、ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。 訃報の連絡の内容についてです。 訃報の連絡の内容についてです。 会社の上司の父親の状態はよくないそうです。(上司からは父はもっても年内と話されています) 部下の私が 社外用(おもに取引先)に訃報(上司の父)をFAXかメール配信かとおもっています。 弔電依頼のつもりなのですが これは 相手(取引先)に依頼することは失礼にあたりますでしょうか。 実際 送信する時点で注意すること、記載内容について ご指導いただければ幸いです。 宜しくお願い申し上げます。 後から知った場合 私の勤める会社とお付き合いのある会社の社長のご母堂様がお亡くなりになりました。 告別式の後に、訃報を聞いたのですが、この場合、会社としてはどんな形でお悔やみを表現したらよいのでしょうか。 上司には「お香を送るらしいけれど」と言われたのですが、そのような慣習はありますか? その場合、手紙を添えるべきでしょうか。 お店に直接配送を頼んでしまっていいのでしょうか。 新聞などのお悔やみ(訃報)欄の仕組み 新聞やウェブサイトなどでおくやみ欄(訃報情報)がありますが、 これはどのような仕組みで情報が掲載されるのでしょうか。 役所へ出された死亡届けから新聞紙面が作られていると聞いたことがありますが、 個人情報保護が叫ばれる現在にそのようなことが可能なのでしょうか。 私の住んでいる地域の地方新聞社のお悔やみ欄を見ていますが、 それとは別に直近一週間の訃報情報を閲覧できるサービスを行っているウェブサイトがあるのです。 しかし掲載されている故人名が両方に載っている場合と、 どちらかにのみ載っている場合があります。 情報の収集元が違うのだろうか、ということでお悔やみ欄はどのように作成されるのか疑問に思いました。 お二人の故人へのお香典 父の知人が7月上旬にご逝去されたとの 連絡がご遺族からありました。 ご子息・ご母堂様共に父とは深い関わりがありました。 お話によると奇しくもご母堂様が逝去された翌日に ご子息も逝去されたとの事です。 高齢の父はいつか必ずお二人に会いに行くことを励みに 毎日を過ごしてきましたので 悲しみを堪えきれないようです。 ご教授戴きたいのは 取り急ぎお香典を郵送したいのですが この場合、香典袋は二つにするのでしょうか? そしてお包みする金額なのですが 父は10万と申しましたが “祝い事は限りなく”と聞き覚えがありましたので それはご遺族にもかえって余計なご負担になるのでは?と 思うのですが如何なものでしょうか? 確かにお二人のどちらかが御存命であれば それでもよいかと思いましたが ご遺族様とはそれ程懇意で親密なお付き合いは無く お二人の故人のご家族としてのお付き合いです。 どうぞ、宜しくお願い致します。 注目のQ&A 「前置詞」が入った曲といえば? 新幹線で駅弁食べますか? ポテチを毎日3袋ずつ食べています。 優しいモラハラの見抜き方ってあるのか モテる女性の特徴は? 口蓋裂と結婚 らくになりたい 喪女の恋愛、結婚 炭酸水の使い道は キリスト教やユダヤ教は、人殺しは地獄行きですか? カテゴリ 生活・暮らし 料理・飲食・グルメ 住まい 暮らし・生活お役立ち 園芸・ガーデニング・観葉植物 ペット 交通 その他(生活・暮らし) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど
お礼
早速のご回答ありがとうございます。助かりました。