- ベストアンサー
テニススクールへ見学に行きましたが、コーチ選び・スクール選びで悩んでいます。
いくつかの硬式テニススクールの体験入学に行きました。 私は昔、軟式テニス部に少しの間、所属していて、初級者と中級者の間くらいのレベルです。 体験入学の際、コーチにフォームの質問をしました。 (私は、ついつい腕の力でボールを打ってしまいます。) そこで、コーチによる違いがありました。 ・Aコーチ 丁寧にフォームを指導してくれました。 打ち方について、なるほどと思うこともたくさんありました。 「空振りや、ボールが変な方向に飛んでも、 フォームがキチンと出来ていれば落ち込むことはないよ。」との事でした。 ・Bコーチ 私がフォームについて質問すると、私の疑問は聞いてくれるのですが、 アドバイスは物足りなく感じました。 そのコーチは、「フォームを気にしすぎると体が固くなるから、 まずはラケットにボールを正確に当てることが大事です。」 との事でした。 ・Cコーチ フォームの質問をしましたが、 「フォームよりも、ボールに慣れることが大事だから、 どんな打ち方でも良いから、自分が打ちやすいように打ってください。」 とのアドバイスをいただきました。 どれが正解というものではないのかもしれませんが、 どのコーチに教えてもらうか、悩んでいます。 私の直感では、なんとなくAコーチが良いと思いました。 しかし、Aコーチのスクールは週に1回の授業ですが、 Bコーチのスクールは、追加料金を支払わなくても、 週に2~3回の授業を、受講することが可能です。(コーチは変わりますが・・。) 良いコーチ選びよりも、たくさん授業を受けれて、 ボールに触れる機会が多いスクールの方がいいでしょうか? 長文を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 どんなことでもうれしいですので、アドバイスよろしくお願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
軟式と硬式だと打ち方も違うから、初心者としてコーチも言っていますので、おっしゃっているように全員正解です。 良いコーチ・・・・技術だけなら、公式の大会でシードされているとかですが、自分がウマいのと、人に教えるのがウマいのとは違いますし、 更に重要なのは「相性」です。 一応全員と相性は良いとして言いますと、 其の中で選ぶなら、これも書かれているように、多くボールに触れられるのがよいでしょう。 それ以外にもボールコントロールの練習は家でも出来るので、それを行いましょう。多分・・・軟式でも基礎で行っているでしょうが。
その他の回答 (2)
- komikomi44
- ベストアンサー率22% (8/35)
きつい言い方だったらすみません。文章を読んでいて思ったのが、テニスを習いにいくのか、コーチを選んで合わせにいくのか?っとコーチとの相性とか回答で言っておられますけど、別にペアとか今後どうとかなるのではないのなら、気にする事はないのではないでしょうか? テニス上達より違う事優先してるように思うのですが・・・・。 3人のコーチいってる事は、どれも正解です。ただし、どこから始めるかがそのコーチによって違うのです。フォーム→打つ感覚、打つ感覚→フォーム。って言う順にコーチによって違うだけで、中身はほとんど同じです。 フォームができているからといって、全部打てるわけではないし、高いボールと、低いボールだと全く軌道が違いますからね。 体験入学だけでは、わからないでしょう。 良いコーチ=優しく教えるだけで上手く上手くなったらみんな上手いのでは?上手くなるかは自分が身に付けれるかどうか。テニスは、ボールを打てば打つほど上手くなるのです。フォームだってみんなバラバラです。 「コーチが良くてすぐ出来た!→上達」って人は早々いませんよ! 厳しくいうと、手打ち気味は自分で体を入れることを意識して、ボールを打って感覚で覚えて直すしかないのです。テニスは頭で考え走るスポーツです。 lenyoさんって文面から見ても、「注意された」→「厳しい・恐い」→「合わない・変える」とか言いそうですよね。 私がスクールに入ったときは初心者でした。先生は、左利きで反対サイドになるのですが、打ちにくかったですが、悪いポイントだけ言って、後は出来るまでずーっと打ち合いでした。体に身についてきたら次の段階っていう風に進んでいったおかげで、2ヶ月で上級者クラスに行きました。バックは全く打てなかったのが、フラット・スピン・スライス打てます。 まずコーチで悩んでいる人ってどうでしょうか? 私は、2つ通っていましたが、迷わず人数の少ないクラスで、いっぱいボール打てるクラスに入りました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 コーチとの相性が合わないと、コーチに質問をしにくかったり、 教えてもらっていて、納得いかずイライラすることもあると思うので、相性も大事だなと考えるのです。 私がコーチに合わせるのではなく、 私に合うコーチを探す気持ちで、いくつかのスクールの体験入学に参加しました。 「注意された」→「厳しい・恐い」→「合わない・変える」というのは、絶対に無いです!! 運動不足解消や、友人作りでスクールに通うのではなく、 本気でテニスが上手くなりたいので、コーチにはどんどん指摘して欲しいです。 優しく甘くしてくれるコーチは望んでいません。 むしろ、厳しく教えてくださるコーチの方が、 本気でテニスを教えてくれている!と感じ、うれしいのです。 (部活ではなく、経営を考えなければいけないスクールですので、 そういった厳しいコーチにめぐりあうことは無いと思いますが・・。) なので、アドバイスが物足りなく感じたBコーチよりも、 私が納得いくまで質問に答えてくれたAコーチの方が良いと感じたのです。 ですが、回答者様のご意見では、 コーチとの相性よりも、ボールがたくさん打てるほうが良いということですよね。 もちろん、人数は少ないクラスがいいので、どのコーチのクラスも2~3人のクラスです。 おっしゃるように、体験入学だけでは全てを知ることは無理だと思います。。 なので、あまり思い悩まずに、まずはどこかに入校しようと思います。 長文のお礼、申し訳ありません。 ありがとうございます。
- Dr_Hyper
- ベストアンサー率41% (2483/6032)
そこのコーチが何人ぐらいの規模で、どのようなスクール体系かはご存知ですか?私がバイトしていたところは、ヘッドコーチと数名のプロコーチがいるだけで、あとは学生のバイトでした。我々バイトは4年で卒業してしまうので、あなたが長く続けたいと思うのであればプロコーチのいるところで、その人に教われるところが良いと思います。体験入学のときはバイトであれば上級生(ほとんどセミプロ)かヘッドコーチが面倒をみることで安心させるのが普通です。入ってみて初級から中級であれば勝手に打たせておいても大丈夫なことから多くの場合バイトコーチに任せることがおおくなります。安いところ、クラス変更が自由なところはバイトコーチが多いと思っていいかと思います。プロコーチだとレッスンを減らしたり増やしたりできないですが、バイトだと、今日は2レッスンだけ。とかあした急遽入れるヒトーー!!などと都合付けられるからです。もちろんバイトコーチにもとっても良いコーチはいっぱいいます。実際に学生なので毎日テニスをしているし若いので元気いっぱいで親しみやすいなどの利点もあります。一度探りを入れてみては?
お礼
ご回答ありがとうございます。 私も、プロコーチに教えていただきたいと思うのですが、 体験入学の際に、コーチに「バイトですか?」とは、 なかなか聞きにくかったので、 結局、バイトかプロか分かりませんでした。 おっしゃるように、バイトの方全員が、 教えることが下手というわけではないと思いますが、 プロコーチの方がいいですよね! 長く教えていただきたいですし(^^) フロントスタッフの方に電話で聞いてみようと思います。 ありがとうございます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 教え方がうまいコーチでも、 相性が合わなければ私にとって良いコーチとは言えないですよね。 すごく納得です。 相性が良いのは、なんとなくAコーチかなと思います。 何を基準に相性が良いというのか分からないですが、 Aコーチの感じが良いと思いました。(^^;) ですが、ボールに触れる回数が多いのも魅力ですよね。 参考になりました。 ありがとうございます。