- ベストアンサー
テニススクールへ見学や体験入学をする際の、チェックポイントはどこですか?
昔、中学で軟式テニスを一年間していましたが、 初心者に近い状態の者です。 テニスを学びたいので、テニススクールに通おうと思いました。 (硬式のテニススクールです。) いくつかのテニススクールへ見学や体験入学をし、 どのテニススクールにするか決めようと思います。 そこで、二つご質問があります。 (1)テニススクールでは、初心者・中級者・上級者の コースに分かれていますが、 どのコースの時間帯に見学へ行くか悩んでいます。 どのコースの見学へ行けば、テニススクールの良し悪しの判断が つきやすいでしょうか? (2)また、見学や体験入学の際に、 テニススクールのここを見た方がいいなどの、 チェックポイントなどがあれば、ぜひ教えてください。 テニススクールの施設・コーチ・受講生など、 他に小さなことでもご回答あれば、うれしいです。 質問は二つありますが、どちらか一方だけでも良いので、 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
スクール歴は長いです。通ったスクール数もかなりありますのでその体験上からの回答です。 (1)自分が入るレベルを見なければだめです。 コーチによっても違うので、自分が通うつもりの時間帯を見るのがよいと思います。 (2)について 初心者レベルのテニスコーチはよく学生がバイトしています。バイトとはいえコーチをするぐらいの人ですからテニス自体はうまいことが多いのですが、新人ですと教え方が下手だったり、球出しが下手だったりします。バイトでも長く努めている人はいいですけど。あとバイトだとすぐやめてしまうことも多いですね。 あとコーチのアドバイスの仕方がどうであるかはチェックしましょう。 理屈っぽく説明する人と、フィーリング的に説明する人がいます。受ける方もそれに対して好みがありますので、自分の好みの方が理解しやすいです。 コーチが冗談を言う人だと全体的に明るい雰囲気であることが多いですね。 球出しは安定して同じところにボールを出せるかどうかで、ある程度判断できると思います。特にスマッシュの球出しは差が出ます(初心者だとスマッシュ練習はしないかもしれませんが) やはり直接習うのは、スクールではなくコーチですから、コーチは大事です。自分が入りたいと思うクラスを体験入学するのが一番よいと思います。体験はしたけど満員で入れてもらえないということもありますので、気に入ったらそのまま入れるように、空きのあるクラスで体験させてもらうとよいと思います。 施設というかコートですが、スクールで多いのはオムニ(砂入り人工芝)とハードです。ハードだとインドアでないと雨で中止になることが多いです。 塾に通っているなどの理由で時間に余裕がない場合は、できればオムニコートの方がよいでしょう。 インドアはいいですが、金銭的に高くなることが多いです。 振替システムもよくチェックしましょう。自己都合の欠席に対して回数制限があったりしますので。また振替先のクラスがあるかどうかの確認も必要です。これは雨で中止の場合でも、都合の良い時間帯に振替クラスがないと困りますので。 受講生は学生が多い時間帯と、社会人が多い時間帯があります。学生同士だとライバル心ができていい関係になることもありますが、スクールへ通う中学生は少ないので、学生が多いクラスといっても高校生が多い場合が多いです。 社会人が多い場合は、初心者クラスではあまりいませんが、中級ぐらいになるとコーチよりも永くそのスクールにいるようなベテランのスクール生がいて、そのクラスの雰囲気をつくっていることがあります。厳しいおばちゃんがいるクラスなどはきついですね。 社会人が多いクラスで、バイトのコーチの場合、他の生徒は自分より年上のことが多いので気を使っているので、その反動か年下となるとフレンドリーに対応しているのをよく見かけます。 更衣室、トイレ、飲料関係、シャワーなどの設備もチェックした方がよいかな。シャワーがないところもあり、夏はあった方がよいかもしれません。 トイレはきれいに超したことはありません。 テニススクールがスポーツクラブや会員制テニスクラブと併設されている場合は、そこの会員とテニススクール生だけの人との間に差が生じることがあります。 コーチが会員さんとばかり喋っていたり、レベル的にこのクラスにいるのはおかしいと思うレベルの人がいたり。 クラス分けは3~6段階(入門、初級、初中級、中級、中上級、上級など)ぐらいに分かれていることが多いです。コート数が多いところは、細かく分かれていることが多いです。 クラス分けが少ないと、上に行くのはつらいが、今のクラスは物足りないなどとなることもあります。 1クラスの人数も確認しておいた方がよいです。 1面で6人ぐらいが最適で、8人ぐらいまでなら許せますが、10人を超すと物足りないと思います。
その他の回答 (3)
- minimn
- ベストアンサー率0% (0/1)
以前アルバイトでテニスコーチをしてました。今もプレーヤーとして実業団でプレーしてます。 (1)他の方も書かれてますが、ご自分で初心者だと思われるなら初心者コースを見学に行かれたほうがいいと思います。軟式と硬式はやはりかなり違います。 似ているショットは本当の初心者より打てると思いますが、バックハンドやボレーなどはグリップから違います。後々硬式テニスをより楽しむために、最初は初心者コースからはじめることをオススメします。中級レベルでやっていける実力とコーチが判断したら、きっと昇格を薦められるはずです。 (2)うまくなりたいのであれば、ある程度の少人数で数多くボールを打たせてくれるか、ということが大事でしょう。 あとは、コーチの球出しにバラつきがないか。本当にいいスクールのコーチは球出しだけでも感心させられます。 また、常にいいボール(空気の抜けていない)を使用しているかも重要かと思います。いいボール使わないと上達も遅くなります。 あとは、雰囲気とかそんなところでしょうか。 理屈っぽい指導かフィーリングかは、あなたの運動神経にもよると思います。運動神経のいい人は、コーチや上手い人のプレーを真似ていれば上達しますので、意外にフィーリングでも苦になりません。 逆に、あまり運動の得意で無い人は、言葉で理論を教えてあげるほうが上達が早いことが多いです。 余談ですが、スクールはみんな習いに行くわけですから、遠慮などなさらずに、わからないことは何でも質問したほうが得だと思います。頑張って下さい。
お礼
ご回答ありがとうございます。 軟式と硬式では、ボレーの仕方も違うのですね! 私は運動音痴ではないのですが、 運動神経がいい!と、言い切れるほどでもないので、 理屈で教えてもらうほうが合っているような気がしてきました。 見学や体験入学をする際には、アドバイス下さったことをメモして、 よく見てこようと思います! たくさんのアドバイス、とても参考になりました! ありがとうございます。
#2です。 >理屈っぽく説明する人と、フィーリング的に説明する人がいるとの事ですが、 自分が、どちらの教え方が好みか分からない場合は、 どちらのタイプのコーチが無難でしょうか? 私の場合、理系人間なので理屈っぽく説明してくれるのが好みなのですが、感覚的につかめる人もよくいるようです。 ただ、優秀なコーチは同じことを説明するのにいくつもの表現方法を持っています。 だから、体験の時にコーチの話を聞くだけでなく、説明がわからないと思ったら、またなぜそうする必要があるのかなど疑問に思ったら、体験の時に気後れせず是非質問してみてください。1人の質問は同じレベルの人にとっても貴重な質問となることが多いですから。 それをうまく答えられるかどうかで、コーチが説明上手かどうかを判断してみてください。 またコーチとのコミュニケーションがうまくとれるかどうかも重要なポイントだと思います。 なお、このとき、質問をしにくい雰囲気のクラスの場合は、入ったあとも質問できにくい可能性があるので、ちょっと考えた方がよいかもしれません。 あと、先にも述べたようにコーチによって同じことを説明するのに表現が異なりますし、また癖を修正するため、基本からはずれたような指導をすることもあります。そのため、異なるコーチにつくと、異なることを指導されたように感じて、混乱してしまうことがあります。 経験を積んでいくと自分で判断できるようになるので問題なくなるのですが、初心者のうちは1人のコーチにずっと指導してもらえるようなところがよいと思います。 これを体験や見学だけで判断するのは難しいですけど。
お礼
再度、ご回答とてもうれしいです! 疑問に思ったことはコーチにたくさん質問をし、 教えてもらっているうちに、しっくりくるかこないかが判断の目安になるのですね! テニススクールという場は初めてですが、 体験入学の際、遠慮することなく積極的にコーチに質問しようと思います。 また、ずっと同じコーチに教えてもらえるのかどうかも、聞いてみようと思います! テニススクールに通う前に、こういったお話を聞くことができて、本当に良かったです。 ありがとうございます。
- cyabin
- ベストアンサー率31% (553/1779)
こんにちは。 私もテニス教室に通ってそんなに経っていないので、的外れな回答 でしたら、ごめんなさいね。 lenyoさん、ご自信が初心者に近いと分かっていらっしゃるなら、 やはり初心者のクラスを見学された方が良いのではないですか?。 初心者の段階で上級者のレッスンを見ても、それ程参考にならないかと 思います。 初心者なのだから、グリップの握り方からちゃんと教えてくれるとか、 先生の教え方が分かりやすいとか・・・。 そういうところが自分に合うかどうかが大切だと思います。 (と言っても、私はスクールを見比べて選んだ事はないので、 色んなクラスを見た方が良いのかもしれませんけど・・・)。 テニススクールの雰囲気も大事ですよね。 と、言いつつも、受講生などの雰囲気は結構1回では分からないかも しれません。 私が通っているスクールは、その時に出席した人の顔ぶれで 雰囲気がガラッと変わります。 同じ初心者クラスでも同じ期にスクールに入ったメンバーだと 「下手でもいいよねぇ」とほんわかした雰囲気の日もありますし、 同じクラスでも、もうじき上のクラスに上がる方などが多数の場合は、 「ミスしちゃったら相手に迷惑がかかる」と思って緊張しちゃう場合も あります。 逆に私より後に私のクラスに入った方が多いと、その方達が私に 気を遣ってくれてるなぁというのを感じる時もあります。 とりあえず思った事を書きました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 すごく納得するご意見ばかりでした。 初級コースの見学に行こうと思います。 また、おっしゃるとおり、受講生の雰囲気も、 自分が見学したクラスと、実際に自分が入るクラスの 雰囲気が違う事はありますよね! 見学したクラスの雰囲気だけで一喜一憂せず、 スクールのスタッフやコーチの話をよく聞き、 決めようと思います。 ありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 コーチの説明の仕方は、テニスが上達する上で、とても重要ですよね! そこをチェックすべきだというアドバイスは、とてもありがたいです。 理屈っぽく説明する人と、フィーリング的に説明する人がいるとの事ですが、 自分が、どちらの教え方が好みか分からない場合は、 どちらのタイプのコーチが無難でしょうか? 重ねてのご質問、申し訳ありません。 また、私が考えていなかったポイントについて、 実にたくさんのアドバイスくださり、本当に感謝します。 ありがとうございます。