- ベストアンサー
建築士の業務他。
建築士とはどういうしごと内容なのでしょうか??。 あと建築士の求人を見たのですがそのなかに「現場管理」 とありますこれも内容を教えて下さい。 積算に詳しいサイトがあれば教えて下さい。 質問しすぎてすみませんが宜しくお願いします!!!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
>やはり建築士というのは「センス」だけが勝負なんでしょうか?? センスだけでは、無理ですよねぇ。 経験値もそうですし、指導力も必要です。厳しさも必要ですが、包容力も大切な要素です。併せて、経営能力(コンサルタントですから、、、)から、未来を見極める感や人間的魅力が無いとリーダーとしては厳しいでしょう!? スタッフは皆、「無い物を創る」という想像力豊かな人間ですから。 また、納まりなどは、大学で設計の勉強をしたくらいでは、通用しないケースが多々あります。返って、高卒で現場と併せて設計をし、場数を踏んでいる人間の方が、「仕事(実務)が出来る」ケースも多いです。 しかし、やはり出世は資格なども伴う事ですし、大学卒の方が断然優位です。 >事務が出来なければというのはわかるのですが… 事務と言っても、建築に伴う物ですし、粗方書式も決まっていて、今はほとんどパソコンで処理してしまいますので、大変なものではありません。 パソコンが世の中に普及して、「手で書く」作業が少なくなっていますが、イメージ段階でのラフスケッチなどは、紙と鉛筆で進める人も少なくはないです。
その他の回答 (3)
建築士というのは、職業の名前ではなく国家資格の名称です。 先の回答にあるような、建築の設計や工事監理をするための資格なのですが、建築の現場(施工)などでもその資格が求められることが多い資格です。 建築の世界では、「監理」と「管理」は音は同じでも別の意味で使用します。 「監理」というのは、設計者サイドにたって、工事が図面通りに行われるようにするのが仕事ですが、「管理」は施工会社サイドにたって、図面通りにつくるほか工程管理や職人の手配などをする仕事です。いわゆる現場監督の仕事だと思ってください。 建築士で現場管理と書いてあったら、「管理」の仕事、すなわち現場監督やその補佐をする人を求人しているものと思います(建築士としての募集なら現場の作業所長=現場責任者を求めているかもしれません)。 資格が必要なことが条件なら、一般人は応募するのは難しいでしょう。また、経験が物言う職務で、建築的な技術力だけではなく、予算管理(業者との値段交渉)、工程管理(職人・材料の手配など)、安全管理も必要ですし、職人さんとのコミュニケーションも必要な職種です。 積算は見積もりをすることです。この辺りのサイトからたぐっていけばよいのではないでしょうか? http://www.bsij.or.jp/ http://www.jaqs.jp/ http://www.zatsu.jp/grt/aws/500958.html
お礼
詳しく有難うございました!!助かりました!!
建築士とはどういうしごと内容なのでしょうか??。 建築設計(建物を建てる)には、狭義として「意匠設計」と「構造設計」とに分かれます。そして、さらに建物を建てる工事をするときに、No.1の方の仰るように、建築現場において、設計図書通りに工事がなされているかどうか、確認し指示・指導をする立場の「工事監理」という仕事が有ります。また、これらの仕事に伴う、各申請や手続きの作業もあります。 あと建築士の求人を見たのですがそのなかに「現場管理」 とありますこれも内容を教えて下さい。 求人先によって異なります。 設計事務所→「工事監理」---工事現場を「監理」します。 設計図書を基に、工事の指示・指導をします。 建設会社 →「施工監理」---工事現場を「管理」します。 現場での工事の指揮、指導をします。
補足
やはり建築士というのは「センス」だけが勝負なんでしょうか?? 事務が出来なければというのはわかるのですが…
- zorro
- ベストアンサー率25% (12261/49027)
http://www4.tokai.or.jp/sankyo/qanda/gyoumu.htm 現場管理は、設計どおりに工事が進んでいるか、材質は間違っていないかチェックする業務です。 http://www1.tcnet.ne.jp/n-t/
お礼
有難うございました!!
お礼
詳しく有難うございました!!よく分かりました!!