※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:痺れ?漢方の副作用?)
漢方の副作用?痺れが起こる可能性と飲み方について
このQ&Aのポイント
柴朴湯(サイボクトウ)という漢方薬の副作用によって、左頬より下の部分が痺れる可能性があります。顔面神経痛ではないため、飲み水をこぼすこともありませんが、違和感を感じることがあります。
漢方の飲み方は食前が良いとされていますが、忘れた場合は食後に飲んでも大丈夫です。ただし、お湯に溶かして飲む方が効果があるといわれています。
1ヶ月前にCT撮影を行っており、異常はありませんが、症状が続く場合は再度検査を受けることをおすすめします。
いつもお世話になっております。
先日下記のような質問をしたものです。
(読んでいただけると幸いです
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2498168.html
みなさんの回答を見て
内科に行った所
「じゃあ、漢方飲んでみようか?」
って事で柴朴湯(サイボクトウ)と言う
漢方薬を処方していただきました。
昨日の朝から飲んでいて
気分はよくなってるのですが
昨日の夜から左頬より下の方が痺れてる気がします。
寝たら治ると思ったのですがどうも治ってません。
触ったり抓ったりする分にはあまり痺れは感じません。
顔面神経痛ですと、水を飲む時こぼすとか言いますが
全然こぼしませんし、顔も普通に動きます。
でも、なんだか違和感が…。
これって漢方の副作用なんでしょうか?
後、昨日の朝は食前に飲んだのですが
昨日の夜と今朝は忘れて食後に飲みました。
漢方の飲み方は出来れば食前とだけ言われたのですが
ネットで見るとお湯に溶かして飲むとよいとか書かれてたのですが
そのまま口に入れてそれを水で飲むのでは
やはり多少なりとも効果に差があるんでしょうか?
後、1ヶ月前に脳のCT撮って異常なしですが
念のため、病院へ行くならまた撮ってもらった方がいいですか?
お礼
ありがとうございます。 気になったのでそちらのページもチェックしました。 手足のしびれと言うのは見たのですが 顔の痺れは報告事例がないようなので 副作用じゃないのかなぁ?と心配になりました。 とにかく、今晩は服用をやめて 明日にでも病院へ行って相談してみたいと思います。
補足
ああっ! 書き方がおかしいですね。 顔の左頬より下が痺れてるんです。 痺れてるのは顔だけなんですよね…。