- ベストアンサー
トラック 積載量ステッカー
積載車なのですが後ろに最大積載量2000キロ以外何か他に書かないといけない部分はあるのでしょうか? よく見かけるのは側面に車載専用車など書いているものを見ます。 後はドアに自家用。 ステッカーをまとめて頼みたいので宜しくお願いいたします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
最大積載量2000kg だけで車検もok。 >ドアに自家用 遠~いその昔、これは必要でした。
その他の回答 (3)
- ryo620
- ベストアンサー率36% (403/1108)
私は、「最大積載量○○○kg」のシールが格好悪いので、はがしていました。 車検に出したら、「最大積載量○○○kg」のシールをはられて、シール代金300円取られました。このシールが無いと車検に通らないそうです。
>>車検の際に問題ないでしょうか? 問題ありません。 貨物車の場合には最大積載量の表示は義務付けられていますが、その他の表示については何ら規定はありません。 >>よく見かけるのは側面に車載専用車など書いているものを見ます。 後はドアに自家用。 営業ナンバー取得車なら事業形態を表示する意味で取り付けられています。 ですから質問者さまが運送業で、有償で車両の運搬を行なうなら必要かもしれません。 ですが、自動車販売関係や修理関係の職業で白ナンバーなら必要ありません。 車検ではなくても問題ありません。 ちなみに 一般:まとまった荷物を車両単位で貸し切って目的地まで直接運ぶもの。貸し切りが主体であるが、積み合わせ輸送を行うこともできる。 特積:不特定多数の荷主の貨物を積み合わせてターミナル間での幹線輸送等を定期的に行う。 最終目的地に到着するまでに、集荷、発ターミナルの仕分け、幹線輸送、着ターミナルの仕分け、配送といったように、複数の異なるトラック輸送と貨物の積み替えを行う。宅配便はこの事業に含まれる。 特定:品目ごとに荷主企業を限定して特定の貨物を輸送する。基本的には、一般貨物自動車運送事業と同じだが、荷主企業が限定されている点で異なる。
- fjdksla
- ベストアンサー率26% (1812/6770)
法律で言えば「最大積載量2000kg」だけで問題ないと思います。
補足
車検の際に問題ないでしょうか?