※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:通行人に車をけられました)
通行人に車をけられました
このQ&Aのポイント
通行人に車をけられた事案について、法的な対応を考えています。
男が運転席に近づいて来たので怖くなりドアをロックし、警察を呼びました。
男は興奮しており手が付けられず、人格否定・女性蔑視の罵倒を繰り返しています。
質問します。信号機のない横断歩道の途中で右折しようとして停車していたところ通行人の男に突然車をけられました。男が運転席に近づいて来たので怖くなりドアをロックし、携帯電話から警察を呼びました。警官到着までの間、男は免許書を出せと強要し、拒否するとドアノブに手をかけドアを何度も開けようとしました。私が車から降りないとわかると、男は逃走しようとし、仕方なく車から降り引きとめました。路上で口論となり訴えるとまで言われました。人格を否定され女性差別の発言を繰り返し「殴るぞ」と拳も振り上げました。その後交番で事情聴取となりましたが、警官がいくら諭しても男は興奮しており手が付けられず、私の歩行妨害を責め、私に詫び状を書けと強要しました。交番でも人格否定・女性蔑視の罵倒は相変わらずでした。警官から私の希望を尋ねられましたが、車のキズも目視では分からずこの程度では刑事事件にはならないと自己判断し双方帰宅しました。しかし帰宅してからも涙が止まらず、頭痛がして不眠状態が続いております。車を運転することも怖くなり現場には近寄れなくなりました。男を刑事告訴したいと思いますが、この場合何罪が適応されるのでしょうか?皆様教えてください。
お礼
お返事頂きありがとうございます。 おっしゃられるとおりです。その場では気が動転しており、冷静な判断ができませんでした。男から拘束されたことによる損害を請求するとか、慰謝料まで要求すると言われて、早くその場を離れたかったのです。警官4人相手にもくってかかる剣幕の人で、狭い交番の中で罵倒され続けることが大変苦痛でもありました。私も民事で争うつもりまではなかったのですが、帰宅してから男の言動を思い出すうちに、どうにもやりきれなくなったのです。今日ディラーへ行き一応ホイールの見積もりは書いてもらいました。しかし、ボディに傷や凹みは発見できませんでした。ホイールも足型などは見つからないので、この程度では器物損壊は無理でしょうね。男は車をけったことを警官の前で認めていますが・・・。
補足
はじめての投稿で、お礼の欄に補足を書いてしまいました。 皆様申し訳ありません。