- ベストアンサー
履修漏れ について
高校のとき、課程表には「理科総合A」(物理・化学の表面的内容を扱い、細かいところはやらない)を履修するようになっていましたが、実際やっていたのは化学I。これは問題ないのでしょうか?
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
グレーゾーンだと思いますよ。 世界史をまったくやらないとか、とは違いますが、化学と物理を やるって決まっているわけですし。 #1さんの「化学だけで終わってしまった」というのはちょっと お粗末でしょう。年度の最初に、年間指導計画ってものを出すわけ ですから。あくまで計画ですけどね。少しでも物理をやっていれば なんとか言い訳できそうなものですが、まったくやっていないとなると 一応問題ありでしょう。 実は、理科総合を特定の理科の教科(のI)にしてしまうのはよく 発覚してまして、時々新聞にも出ますよ。今回の世界史の問題よりは 甘い扱いです。
その他の回答 (6)
- Ichitsubo
- ベストアンサー率35% (479/1351)
#1ですが、#5さんの通りです。 実際にも理科総合Aは化学I、II、物理Iのお試し版という面もありますので、内容的に化学Iになっていてもおかしくないのです。 >私立高校に進学するしかないのかと、思い知らされますね。(改行)こんな高校教育では、世界にたちうちできる技術者が発掘されないですね。。。 それは進学した高校がそう言う高校だったと言うだけですよ。まともな公立高校なら理系の物理を簡単なところで終わるなんてあり得ません。 まあ、はっきり言ってしまえば、履修単位読替は少なくとも十数年前から行われていて、それ抜きにはできない進学校や受験界の現状を無視した文科省が悪いのであり、学校にはそれほどの責任はないと考えます。
- lemon567
- ベストアンサー率21% (147/690)
こんにちは。今の科目は、「理科総合A」になっているんですね。 私の場合、公立高校の理系クラスでしたが、10年前ですが、物理と化学はわかれていましたが、物理は、時間が足らず、力学だけで終わってしまいました。(電磁気学までやらないで) 社会人になり、現在は、電気通信の半導体の仕事をしていますが、社会人になってから、物理の基礎から勉強しています。 なんで、ちゃんと教えてくれないのかと、怒りがこみ上げます。 私立高校に進学するしかないのかと、思い知らされますね。 こんな高校教育では、世界にたちうちできる技術者が発掘されないですね。。。
- org1
- ベストアンサー率34% (60/173)
必履修であり修得ではありませんので 範囲が終わっていなくても問題はないですよ やりさえすればいいのです。 わたしが高校生の頃は文理とも理社,全科目必修でしたが 当然そんな無茶なカリキュラムでは範囲が終わりません 実際ほとんどの科目が教科書が終わらず, あとは自分でやっとけ~ でした それからもうないかも知れませんが, 副教材はどうでしたか? 本校の場合は副教材の問題集に理科総合Aを含むものを使っているので 化学Iの授業しかやってないように感じても 問題なしですが
補足
教科書だけが理科総合Aで、副教材・問題集とも化学Iでした。
- tobitobi123
- ベストアンサー率6% (1/16)
No.2です。 理科総合A,理科総合B,基礎理科のいずれかが必修となっています。ほかに理科総合Bまたは基礎理科を履修していなければ,理科総合Aが必修科目ということになります。
補足
高校の時は私立文系だったので、履修した(記録上)のは、理科総合A(実際化学I)と地学Iです。やはりマズそうですね・・。
- tobitobi123
- ベストアンサー率6% (1/16)
問題ありますよ。 理科総合Aの化学分野の内容と扱いは,化学Iとは異なります。化学Iの内容をやっていたとしたら,理科総合Aを履修したとは認められません。
補足
ただ問題は、理科総合Aが高校の必修科目なのかどうか私はわからないのです。 たとえば理系に進む場合は政治経済・倫理などを1年次に必修にする場合でも途中で終わってしまい、次にやるときはもうやらないということはあるでしょうし。
- Ichitsubo
- ベストアンサー率35% (479/1351)
問題なし。 理科総合Aの発展的内容を取り扱っていたら化学分野だけで終わってしまった、ということです。 何か不満でもあるんですか?
補足
高1の時に理科総合Aを完全に履修するようになっていたんですが、 どう考えても物理分野は終わってないです。
お礼
みなさんありがとうございました。 教育委員会に問い合わせたところ、指導要領には反していないが、 指導の余地はあるとの回答を得られました。