• ベストアンサー

車の運転がうまくなりたい・・・・

一年前に免許を取って以来、全く車を運転する機会がなかったのですが、最近友達の車で1年ぶりにドライブにいったところ、東名高速でかなりやばかったんです・・・。中央を走ってるつもりがどうも微妙に右によったり左に寄ったりとバランスが悪く、スピードもうまくバランスがとれず70キロになったり100キロになったり・・・。一般道に出たら出たで左側の注意があまく、かなり危険な運転になってしましました・・・。 これは、やはり経験なのでしょうか? なんか何回乗ってもうまくなる自信がなくてかなり不安です。車の運転がうまい人がとっても羨ましいです。 みなさんはどうやってうまくなりましたか? ちなみにそのとき乗った車はマーチです。 なにか運転がうまくなるコツなどあれば、教えてください。よろしくお願いします!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.10

>中央を走ってるつもりがどうも微妙に右によったり左に 寄ったりとバランスが悪く →肩に力が入り過ぎていたり、ハンドルを必要以上に握り締めていませんか? クルマは基本的にはまっすぐ走る乗り物ですので、直進時はハンドルに手を添える感じで操作するとよいでしょう。また、必要以上に力を込めて握っていると、車線変更などの時にクルマの挙動が大きくなり危険です。 >スピードもうまくバランスがとれず70キロになったり100キロになったり・・・。 →アクセルを踏む足に力が入りすぎていませんか? 力が入りすぎていると、『アクセルを踏みすぎる→スピード上がる→アクセル戻す→スピード落ちる→アクセル踏みすぎる』の繰り返しで速度が安定しません。 アクセルは優しく。 経済的な事情などがあるかもしれませんが、運転を上達させるためには、自分の車を手に入れて(ぶつけても良いようなものではなく、キレイなクルマを)、クルマで行動する習慣をつけることです。 すると、自分の車に愛着も湧いてきて、ぶつけないように気を付けるようにもなりますし、少しづつクルマの操作に慣れることでゆとりを持った運転ができるようになります。

その他の回答 (9)

noname#66056
noname#66056
回答No.9

回答が出揃っているようですね。 左側の注意があまいらしいですが、コーナーポールは付けていますか?あるのとないのとではぜんぜん違いますよ。私の乗っている車はシート交換したので着座位置が低くなり、ボンネットが全く見えませんが、嫁さんが運転するようになったためポールを取り付けたところ、驚くほど運転しやすかったですよ。もし付いていないのであればお勧めです。

回答No.8

僕は初心者です。はっきり言ってまだ普通に乗りこなしてる方から見れば下手に見えると思いますが初心者的な視点で僕が心がけていることは 教習を受けたときの気持ちを忘れない (例えば安全確認) 前の車など周囲の交通状態(車の速度)などを良く観察する うちの父は免許取って一年二年の奴が勘を頼りに運転なんてのは無理と言ってます。いつでも初心を忘れず運転することが大事なのではないでしょうか? 初心者のくせに生意気言ってすいません

  • konjiji
  • ベストアンサー率15% (53/352)
回答No.7

運転に慣れるのも大事ですが、イメージすることも 忘れないでください。 バック駐車で『ハマる』人に多いのが考えずに操作 しているということ。同じ軌跡を何度も往復して ものすごく邪魔です。 実際に運転した後『なんでうまくいかなかったのか』 を考えて、『どうすればうまくいくか』をイメージ すると、次からの運転が違ってくることでしょう。 イメージトレニングの効果は格闘技だけではありません。

参考URL:
http://analysis.vis.ne.jp/dritech/index.html
回答No.6

回答ではありませんが、若葉マークが一年ぶりの運転で高速道路を走るのはやめていただきたいです。 ただでさえ危険な乗り物なのに、高速道路で事故となるとまず命はありません。 自分だけでなく、同乗者や周りの命も危険です。 ところで、その友人の車というのは、どのような保険に入っていたのでしょうか? むやみ友人の車を運転しないほうがいいです。 もし運転して事故を起こした場合、その車にかけている保険にkazuoaoさんが加入していない(たいてい乗用車は家族だけしか加入していません) んならばとんでもないことになりますよ。 今はとりあえず、教習所通いの時期に戻ったつもりで、助手席に運転の上手な人に乗ってもらって練習してください。

  • azicyan
  • ベストアンサー率21% (368/1747)
回答No.5

自分の車を買って、一人でたくさん運転することです。 隣に人がいると、なんとなく安心なような気がするのですが、 無意識のうちに、その人が気に入る運転をしようとしている自分がいて、 自由な成長が出来ないように僕は感じました。 また、ナビとか、死角を見てもらうとか、甘えも生まれるので、 やはり一人で練習、がいいと思います。 気兼ねもないですしね! 僕もかなり下手でしたが、5年間で12万キロ以上を走り、 かなり自由自在に動かせるようになりましたよ。 ちなみにMTです。 とってから2年以上運転しませんでした^_^;

  • yapoo
  • ベストアンサー率14% (265/1865)
回答No.4

私も最初に高速を走った時にそんな感じだった気が・・・ でも大丈夫です  ハンドルを右か左のどっちでもいいので 微妙に力をかけて握っていればふらつかないですよ 一般道でもそうかな  道路ってまっすぐじゃないから 力を入れすぎると入れた方によって行ってしまうので 本当に微妙にでいいんです あとは道路の線の前の方を見て合わせるようにハンドルを 操作すればいいです 一緒に乗ってた友達にその場でアドバイスしてもらうのが 一番よかったんだけど  ナイスなアドバイスはなかったですか? それで体にたたきこんでいけばいいはずです 本や雑誌やHPで見た文章で分かったつもりでも実際に乗って 運転して あれ?? って思うのも多いです   実際に運転しながらアドバイスしてもらうのが一番いいです 慣れたらすぐにうまくなります 私もそうでした  教えてくれる人がいて色々言われてうまく なっていきました それと教習所では教えてくれないルールや合図などがその 土地のものから全国的なものまであるのでそういうのも 教えてもらえるといいですね

  • ducati
  • ベストアンサー率29% (308/1062)
回答No.3

年齢はおいくつでしょうか? 運転は若い時に覚えておかないと苦労します。 どうしても年齢と共に体の反応も物覚えも悪くなっていきますから。 免許を取ってから全く乗らず、1年ぶりではペーパーと同じですから上手くできなくて当たり前です。 上手くなるには距離と回数を多く乗り、慣れましょう。 数回乗ったぐらいではブランクが長かったのでそんなにすぐには無理ですよ。 そんな簡単なら教習所なんていらないはずですから。 まずは車両感覚を身に着けてください。 これがないと何をやっても中々上達しません。 自分の運転する車がどのくらいの大きさでどのぐらいの半径で曲がっていくかなど感覚として身に付けなくてはなりません。 大きさの感覚は前後左右の四隅の角に誰かに立ってもらい、運転席に座りたっている場所をよーく記憶しましょう。 たっている人がいるところまでが自分が運転する車の大きさです。 それを常に意識してください。 慣れてくればどんな車に乗っても車両感覚がわかります。(いちいち人に立ってもらわなくても) 慣れるまでは同じ車できちんとわかるまで感覚を磨いてください。 次に、注意が甘いと自分でわかっているなら常に回りに注意して運転しましょう。 車を1時間も運転すればどっと疲れが出て当たり前なんですよ。本来は。 それほど、神経使うはずなのです。 前の一点だけ見て運転なんてできないのですから。 前の車との位置、後ろの状況(左側からバイク来てないか等)、わき道から何か飛び出してこないか、車道と自分の車の位置は適切か、などなど運転をするということはとても忙しいのです。 慣れてくると自然と目も注意も行くようになるので、初めて運転する頃より疲れはなくなっていきますけどね。 慣れすぎて気を抜くと見たつもりで見てなかったりとなり、事故を起こしたりするわけです。 スピードのバランスはアクセルを踏む加減が雑な証拠です。 まずは慣れるまでゆっくりと生卵を踏むように足の指の付け根あたりでクックっと調整します。 自分の出したい速度が来たら少しアクセルを緩め速度が一定したらそこで固定します。 この固定ができていないとバランスが崩れます。 もうひとつ、道路状況ですね。 坂道なら当然アクセルを踏み、くだりなら抜く。 これが道路の角度ときちんとあっていないとスピードが一定で走れません。 アクセル開度は自分で何度も走って慣れてもらうしかないですね。 その車のパワーにもよるので車によってどのくらい踏むのか、抜くのかは変わってきますし。 後は何回乗っても上手くならないではなく、上手くなるまで何回でも乗る気で。 私はもう免許を取ってから12年以上たちました。 一時期都内へ行ってたため週末しか乗らなかったですが、他は車がないと生活できない地域のため毎日通勤、ドライブなどで運転してました。 1年乗っていなかったのですから、まず1年毎日5kmでもいいですから運転してみましょう。 1年後にはそんな話してたこともあったなーと話せるようになりますよ。 交通量少ない夜間など乗るといいかもしれませんね。 昼間は交通量多すぎて周りも気になると思いますし。 夜間は飛ばしている人も多いので危険な気がすると思いますが、台数的に少ないのでもしそういう車が来たら ハザード出して左へよけて止まり先へ行かせちゃいましょう。

  • neco
  • ベストアンサー率20% (25/124)
回答No.2

一般道と高速道路では違いますが、今回高速で左右にぶれてしまったとのことですので、その点についてアドバイスをします。 左右にぶれてしまう大きな原因のひとつに近くを見すぎていることがあります。 意識的に遠くを見る感じで運転すると改善されると思います。 あと、左右どちらでも良いのでサイドミラーに移されるセンターラインと車体の間隔を一定にする様心がける事も効果があると思います。 がんばってください 追伸 あるある大辞典ページに運転のコツがありますので、参考にしてください。

参考URL:
http://www.ktv.co.jp/ARUARU/
  • c-chi
  • ベストアンサー率13% (4/29)
回答No.1

わたしも最初そんなんでした^^;でもほぼ毎日乗ってたら慣れました。何回も乗るのがいいと思います。 あとこのまえテレビで運転がへたなヒトは扁平足と、片目で物を見るくせがあることが多いらしいです。